人気

いとみ
朝から家事に子どもの通院に、公園遊びにとワンオペでこなして来て、一方旦那は家にいて、自分のやりたいことやって、午後から娘の世話をバトンタッチする予定だったけど、旦那は「YouTube観よう」とか言って、娘見る気ゼロ。家にいたのに家事はもちろんやってない。イライラして、私が離れた部屋で、「たまには公園でも連れてってよ」と怒りをぶちまけたら、それが聞こえたみたいで、娘がいるリビングでコップは割るわ、掃除機は倒すわ…。娘は大泣き。怖い思いをさせちゃったなぁ。旦那が出てってもうすぐ5時間、、。もう帰ってこないのかな。#旦那の愚痴 #産後クライシス #離婚危機


きんぐ
喋りかけても動画見てばっか、さすがにこっちもイラついて「いいよね〜外で人と話せて〜」って言ったら、
「じゃあ代わる?俺1年育休取るから(半ギレ)」だって。
はーーーーーまじで無理
こういうことの積み重ねが産後クライシスの原因だって分かってる?
チューとか夜のアレとか拒否られる理由、ちょっとは考えたら???まあもうほぼ手遅れだけど。
あ〜〜〜同じ空間にいたくねぇ〜〜
#産後クライシス

冬のにおい
我慢してた果てに言おうと思ってたんだけど、
夜の子どもの寝かしつけを
いつもよりもやってくれたときに
「それくらいいっか」
「言わなくてもいいか」
という気持ちになったの。
これって、どういう現象?
この気持ちの現象に名前ある?
夫にどう伝えたら嫌味なく上手く伝えられるのかな。
#子育て #産後クライシス #現象

バンパ
でも子供と引き換えに夫婦仲が冷めるんだったら仕方ないかな。子供は可愛いからな…
あの頃は育て上げるのに必死だったから後悔は無いかな〜
#産後クライシス

みき
イライラしすぎてあたっちゃったからだよね
自分が少し余裕あるときは優しくというか
産前のように接することができるんだけど
なんか育児のやり方が違うと
細かいこと言っちゃうし
いつも家でゲームばかりしてるし
話もあんま聞いてくれない
どうしたもんかねー
ひとまず自分を満たすことを優先しよ
友達と月1回会う約束したりしたらいいかな?
じゃないと旦那に不満ばかり言っちゃうし
飲み会も快く送り出せないし
そろそろ
一時保育利用して自分時間作ろうかな
#産後クライシス

もん吉
定時過ぎに7時半に帰ると送ると、牛乳買ってきてとのこと。
僕はキリのいいとこまで仕事をし、目標より6分遅れて会社を出た。(自転車通勤)
家の横にスーパーもどきがあるので、そこで牛乳とパンとか生活用品数点買って帰ってきた。
ドアを開けると妻は激高モード[疑っている]
どうやら僕が7時半ジャスト帰れる様に出てきて、牛乳だけを買って7時35分に帰ってくると思ってたらしい。
下の子の母乳の計画が崩れたらしく、すごい怒り様で口応えすると殴られた。。。。
罵倒を受けながら下の子をベビーバスに入れたけど、全然洗うことに集中できない。。。
食品・家の消耗品・子供用品、買い物のほとんどは普段から僕が買い出し行ってるので、特に急いでと言われてない限りは一度店に行ったらそれなりにいろいろ買うんよね。
会社出たのが遅くなったのもあり7時50分に買い物から帰ったけど、
妻いわくそもそも6分とかでも遅くなるなら連絡しろとのこと。
牛乳買って来て言ったら牛乳だけ買ってすぐに帰ってこいとのこと。
僕が理不尽だと反発すると
妻は上の子に僕の悪口を言い聞かせていた。
僕に罵声を浴びせてるのを聞いていた影響もあるのか、上の子は今ひさびさに夜泣きしてる[目が回る]
両親が険悪な雰囲気だと3歳なら十分感じ取れるし、そりゃ不安にさせちゃったよな。。。
#モラハラ #DV #産後クライシス


うー
私が嫌味言っちゃって
旦那から話したくない、と距離置かれ半月ほどまともな会話してない😂😂😂
そろそろ仲直りしたいんだけど
どうすればいいのかわからんー!!
あちらはこの状況を快適に思ってるのかも😂
私は話せなくてよりストレス、、
旦那と話さなかったら誰とも話さない日々。
みなさんだったらどう切り出す??
#産後クライシス
#夫婦とは #旦那の愚痴 #質問したら誰かが答えてくれるタグ #子育て

もん吉
なんやかんや、モラを受けながらもまだ家族として生活してます。
この間、互いに負傷するほどのケンカがあったり、腹いせに買ったばかりのノートPCを真っ二つにされたり、義母さんに将来的に離婚したいと思ってると伝えたり、いろいろあった。[目が回る]
妻はもともと神経質なうえに、ホルモンバランスの極端に受けて機嫌の良し悪しが激しく、連日機嫌の悪い日ばかりだと僕もメンタル的に限界近くなる[疑っている]
前日に僕のことを罵りまくって、僕が無視されてた日があったけど、下の子がお熱なのが分かると妻もパッと切り替えれたらしくて協力して対応でき、それからは普通の態度にもどった。。。。
もしそういうきっかけが無かったら今週ずっと機嫌ワルで接されてたんかな[目が開いている]
今産後8ヶ月、多分妻のガルガル期は卒乳まで続くだろうし先は長いよ。
#産後クライシス
#モラハラ
#発達グレー

いとみ
昨日は朝9:00に起きたと思ったら、ずっとケータイゲーム。昼食後から18:00まで昼寝。
今日は、8:30に起きて、家で昼食は作ってくれたものの、また13:00から今も寝てる…。
娘の世話もあるし、土日にしかできない家事もあるのに、わかってもらえない。
旦那ばかり自分のペースですごしてて、すごく不平等な感じがしてしまう。
「私だって休みたい」っていうと、「じゃあ休めばいいじゃん」って言われる。けど、家事はしないから、結局私が休んだところで、後からツケが回ってくる…。娘も放置だから部屋も散らかり放題になるし…。
土日の大変さを、どうしたらわかってもらえるんだろう…。#イヤイヤ期 #ワーママ #子育て #産後クライシス #旦那の愚痴

きんぐ
ホント申し訳ないけど、ワンオペで育児してた方が全然楽!!!!!!!!!!!!!
こだわりが強いのか、自分が納得できる方法でしかやりたくないのか、手際が悪すぎてすごくイライラする。しかも何度やっても上達しない。
んで、こういう風にやったら?とかこうするといいよとか言ったら不機嫌になるやつ。まじで何も頼みたくなくなる(でも結局全部私がやろうとしてもそれはそれで不機嫌になるから何かしら仕事振らなきゃいけない)
なんでも否定するのはよくないよなって思って黙って見てるけど、黙って見てるのもしんどいからもう全部私がやりたい。育児に関してはワンオペしたい。
こう思うのは贅沢なんだろうな……分かってはいるけどこれはこれで私の中では間違いなくストレスになってるので許してクレメンス……
#育児・子育て #産後クライシス
もっとみる 
関連検索ワード