人気

コロ

凌霄花

蒼碧
#愚陀仏庵 #夏目漱石 #正岡子規 #松山 #松山市


アメジスト
読書しています。
よもだ俳人子規の艶
夏井いつき
奥田瑛二 著
朝日新書
日曜日のNHK俳句で最も好きな夏井さんの対談本なので興味深く読みました。
正岡子規が遊里、遊女の俳句をこんなにたくさん詠んでいたのは初めて知りました。
夏井さんと奥田さんの化学反応がとても面白いです。
奥田さんの妄想力と独特の解釈、遊里・遊女に詳しいところなど読み応え抜群でした。
色里や十歩はなれて秋の風
松山が遊郭街だったというのは初めて知りました。
子規の身近なところに遊里があったんですね。
病魔に侵されて肉体的に限界が来ているこの身と、自由気ままに生きられない遊女の悲哀と重ね合わせていたからこそ、艶俳句をたくさん詠んだのかもしれませんね。
子規の艶俳句は、かつて女性たちが性を搾取された場所が松山にあったという生き証人になっていますね。
#読書
#読書感想文
#正岡子規
#俳句
#夏井いつき


蒼碧
#愚陀仏庵 #夏目漱石 #正岡子規 #松山 #松山市


蒼碧
#正岡子規 #松山 #松山市 #愛媛 #道後


ゆうのすけ・A
現場のそばにJAがあって、あ、乃木坂ちゃんだって近寄ったら、なんか思い詰めたリスと目があった。
となりに背中をおすような正岡子規の句…。
ほっぺたに食料というか非常食満タンみたいだし…、今年かなぁ…。
#JA
#ディスプレイ
#正岡子規
#リス
#乃木坂46



nii
#正岡子規

読書術研究家
高浜虚子 作
潔さが常に同居する淡々とした小説の世界。
#高浜虚子 #ホトトギス #読了 #正岡子規 #大内旅宿


ゆきち
もう縁切った二男と
最後にうちでいっしょに見た坂の上の雲
見るの辛いけど
やはり見ずにはいられない
だから泣きながら見る
見れるところまで…だけど
#坂の上の雲
#司馬遼太郎
#秋山真之
#秋山好古
#正岡子規

お茶
#俳句 #正岡子規
#NowPlaying #YokoKomatsu

wind
もっとみる 
関連検索ワード