共感で繋がるSNS
人気
みき

みき

中学教師の裏垢です
良ければお友達ください!

死ぬほど愚痴吐くと思いますが…w
#教師
GRAVITY29
GRAVITY156
つー

つー

空がめちゃ好きで良く写真撮ります。

#教師 #社畜 #写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY17
GRAVITY140
まろん☕️

まろん☕️

カフェで授業づくり☕️
息抜きできたし、集中◎
プリン美味しい🍮

#カフェ #コーヒー #プリン
#日常 #教師
GRAVITY
GRAVITY105
‪‪🎀ゆなあ💟

‪‪🎀ゆなあ💟

体育の授業の不満です
いつも授業前に準備体操とランニングをするんですけど、マラソンの前にもさせてくるんですよ
準備体操は分かるんですけど、グラウンド3周は流石に要らなくないですか?
しかも、ランニング中「時間ないねんもっと早く走れや!」ってキレてくるんですよ
そうなるならランニング無しにしろよって思います
#体育 #ランニング #マラソン #教師 #無理
GRAVITY
GRAVITY191
Neneu

Neneu

小学校教科担任制導入って言ってるけど、あれさ、超歪と思う。

今の感じだと赴任先が変わったら、またそうじゃなくなる可能性あるわけでしょ。

免許の制度自体を変えて、中学高校の免許みたいに、教科ごとに取れるようにしないと、教科担任制とは言えないし、免許取る人も増えないよね。

#教師  #教科担任制  #小学校



GRAVITY
GRAVITY102
大河新太郎

大河新太郎

こんな先生いませんでしたか❓#おつかれGRAVITY #学校 #先生 #教師 #犬 #GRAVITY犬部
GRAVITY
GRAVITY67
もか

もか

保健の授業で応急手当てについて教えるんやけど、中学生が好きそうなアニメで止血してるシーンとか骨折を固定してるシーンって知ってますか?

#限界教師
#保健体育
#教師
GRAVITY8
GRAVITY59
つー

つー

友達と外出してみたはいいものの、暑くて嫌になりますね。

友達の一眼はやっぱりよく写してくれますね!

どこか老けましたね僕。
今年は日焼けしない!

#教師 #写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY5
GRAVITY44
Neneu

Neneu

給特法廃止してくれ。

マジでそれやらないと人手不足解消されない。

AIに代替させればとか言う人もいるけど、教師の仕事って授業の内容を教えるだけじゃないのよ。

社会性とか生活リズムとか習慣とか、人として大事な事を教えるのは、やっぱり人間じゃないと駄目なの。

なんか法改正で学級も少人数制にこれから変わって行くし、特別支援学級の需要もどんどん増えてる。

なのになんか上の方のおじいちゃん達は、「少子化だから教師もっと減らしても良いよね。」とか血迷った事言ってる。

あのね、今は昔みたいな一斉指導の時代じゃないんだよ。

個別最適化ってあれほど教師には求めてるのに、教師増やさないとヤバいって分からないのってオツムがどうかしてるんじゃないの?

#教員  #教師  #給特法  #残業代
GRAVITY
GRAVITY43
なかっち

なかっち

もし自分が教師になるなら、
超がつくほどの田舎の学校に
赴任したいなぁ…

#教師
#田舎
GRAVITY
GRAVITY30
花恩

花恩

【不登校について24~学校関係者の方へ(2)~】
(娘は現在高2。
中3の頃からの娘の葛藤(まだ続いています)と、私が客観的に見た状況や親としての想いを綴っています。
現在不登校に悩む方やご家族の方はもちろん、それに関わる方・支援する立場の方に当事者の声が届くと幸いです。)

【不登校について23】の続きです。

23に書いた先生の一言。
もちろん、それはきっかけに過ぎません。
それまでに私自身が親としてどんどん娘を追い込んで、すでに崖っぷちに立たせてしまっていたのかもしれません。
これは”最後に背中を押した人が悪い”という話ではありません。
だから先生を責めるつもりはありません。
ただ、保護者からのワガママだと思って聞いて下さい。

親は学校卒業なんて関係なく、何年間という縛りもなく、ずっと子どもと向き合っていかなくてはなりません。
子どもを社会に送り出す責任があります。
学校の先生にはぜひ、その親の責任とは全く違う立場と関係で、子ども達に寄り添って欲しいのです。

1人1人にそこまで時間をかけてじっくり関われない。
私は、それこそ親とは異なる先生の特権だと思っています。
親は嫌でも、毎日それなりに関わっていかなくてはなりません。
そこまで時間をかけれないからこそ、その時間はたとえ無責任な発言だとしても、親にはとても言えないようなコトを伝えてあげて欲しいのです。

実際に中学校の時に娘の周りにいた先生は、娘のコトを第一に考えた発言をしてくれていて、それを私にも促してくれていました。
「今はお母さんよりも、本人が一番ツラい想いをしている。
どうか、学校に行けないコトを責めないであげて下さい。」
と担任の先生にも言われていました。
娘が休んだ先生から娘への一言を書いた手紙を添えて、プリントや課題をポストに入れてくれたりもしました。
それによって娘は
『この先生と話したい』
『あの先生が心配してくれた』
という想いが、学校に行く気力となっていた時期もあります。

25へ続く。。。

#不登校 #双極性障害 #学校 #教師 #自傷行為
GRAVITY4
GRAVITY29
つー

つー

若い人教師辞めすぎ問題。

同期もかなり減りました。

まぁ、、そりゃそうだな。、

#教師 #教員
先生の星先生の星
GRAVITY12
GRAVITY24
マティカ

マティカ

高校生の頃、唐突に数学の先生から
「君は○○先生の弟子になると良いよ。話は通してあるから。」
と私の学年とは関わりがない数学の先生を紹介されました。

その後、その師匠となる先生と交流していると
「数学の交換日記をしよう」
と誘っていただきました。

交換日記以外にも、課題研究や特別授業(大学数学)など卒業するまでに学習指導要領に関係なく様々なことを先生の善意でご教示していただました。

今でも連絡をとっており、
その先生は専修の教諭で普段から数学への愛が溢れてでいた理解のある方だったので、私が
「今はこの分野をしています!」
と話すと嬉しそうに会話してくださりました。

この先生には感謝してもしきれないです。
#数学#教師
GRAVITY1
GRAVITY23
Neneu

Neneu

他の先生達に不思議ちゃんだと思われてたらしい。

マジか。

私結構性格キツイ筈なんだけど。

#教師  #中学校  
GRAVITY
GRAVITY22
つー

つー

みんな運動会の時期いつですか?

この暑い時期に、熱中症気にしながら計画立ててくる体育主任の僕から質問でした!!

#教師
先生の星先生の星
GRAVITY37
GRAVITY22
ゆう

ゆう

男性教員(ほぼ友達みたいなもん)に渡す誕プレ何がいいと思いますか??教えてください、!#高校生 #好きな先生 #誕プレ #教師
GRAVITY1
GRAVITY20
あまねってぃ

あまねってぃ

#質問 #学校 #教師 #どう思いますか

いつも教師の言いなりになっている生徒どう思いますか?
GRAVITY8
GRAVITY20
m

m

色んな人と話して、中学校の音楽教員になりたいと思い始めてるんですけどやっぱり教育現場って大変ですか?#高校生 #教師 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
GRAVITY1
GRAVITY20
つー

つー

今日も今日とて、いい天気、いい景色でした。

#教師 #社畜
GRAVITY1
GRAVITY20
つー

つー

休みが終わる。。

明日からまた仕事だね。。
#教師 #社畜 #写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY5
GRAVITY20
つー

つー

写真が趣味だったりします。
#教師 #社畜
GRAVITY5
GRAVITY20
つー

つー

こんな投稿でフォロワーが100人超えるとは。。

みなさん温かいお言葉ありがとうございます。

優しい世界に救われました。

#教師
GRAVITY2
GRAVITY19
まろん☕️

まろん☕️

こんなところで探すの場違いな気がするけど、「教育」とか「授業」とか「子ども」についていろいろ話せる人ができると嬉しい
#教師 #友達募集中
#話し相手募集中 #子ども
GRAVITY
GRAVITY18
つー

つー

職場に若い人が増えたこともあり、働き方改革にはいい環境にありつつある学校。

でも少し引っかかるところがあってさー

効率がいい=働き方改革
のような視点にとらわれているような気がする。

もちろん教育現場には無駄が多いが、それは雑務の部分であって。

子どもへの教育には、効率を優先順位高くしてはならぬ気がしています。
1番は子どもにどんな力をつけさせたいか、そのためには何をすべきかを考えることです。

効率ばかり求めてしまっては、なんていうのかな、ちょっとした遠回りすることの良さとか、遠回りの果てにあるものの価値の重さが変わるように重います。

何より教師が子どもを置き去りにして、自分たちの働き方だけで考えてしまってはないか。


どうなのかな?

#教師
先生の星先生の星
GRAVITY1
GRAVITY18
つー

つー

今日は快晴の中、町めぐりでした。

なんて綺麗な景色なんだ、、、この学校区が好きになりました。

写真はこれくらい思いっきり加工するのもすきです。

#教師 #社畜 #写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY1
GRAVITY17
つー

つー

だんだん梅雨らしい気候になってきました。

この時期は、
新海誠 「言の葉の庭」
おすすめです。

雨の日が少し好きになるかも。

#教師 #社畜
GRAVITY14
GRAVITY17
匿名K

匿名K

教師が生徒に「お前」呼ばわりするのってどうなんでしょうか?
普通だと思いますか?
私は教師が生徒に「お前」呼ばわりはどうかと思います。
教師が生徒の手本にならなきゃいけないと思うのですが…私だけでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせ願いますでしょうか?
#教師
#生徒
#お前
GRAVITY1
GRAVITY16
つー

つー

あ、そして運動会の時期に関わる問いかけにたくさん反応してくださりありがとうございます。

とりあえずわかったのは、
9月に運動会は無謀な挑戦だということです笑

教育課程編成会議で、1学期か10月あたりに提案します!

#教師 #教員
先生の星先生の星
GRAVITY2
GRAVITY16
吉高ゆりり💎🍒ྀི

吉高ゆりり💎🍒ྀི

Twitterで教員不足がトレンド入りしてた!
学校ボランティア行った日にこのトレンドはタイムリーすぎる。。
こんなツイートみつけた。。。

うちがなるっきゃないか、、なぞの使命感🤔💭
#教師
GRAVITY
GRAVITY16
りゅう

りゅう

小中高の教師してる方、教員免許取ろうと頑張ってる方等と繋がりたい
#話し相手募集中 #暇な人募集 #教師 #高校生
GRAVITY
GRAVITY15
つー

つー

熱中症で子どもが倒れたり死んだりしてんの聞いてると辛いのと同時に、こんな時期に運動会を企画運営する俺も責任を感じるわ。

いろいろ気遣う。
#教師
先生の星先生の星
GRAVITY
GRAVITY15
つー

つー

始業式終わって一週目から怒涛の毎日すぎて、もうつらひ。
運動会やめちまえー!(こんな暑い時期に)#教師
先生の星先生の星
GRAVITY
GRAVITY15
つー

つー

あやめが綺麗に咲いてます。ライトアップもよき。

#教師 #写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY3
GRAVITY15
つー

つー

昨日は教頭にやられすぎて、ストレスマックスで帰りました。

#教師 #社畜
GRAVITY7
GRAVITY15
つー

つー

異動の時期ですね。みなさんはいかがお過ごしですか??

僕は異動でしたーーー。一昨日で全ての仕事を終えて、学校を後にしたところです!
#教師 #教員
先生の星先生の星
GRAVITY4
GRAVITY14
つー

つー

2学期が始まってしまいました。。

クラスの子どもはみんな元気で、魂を吸い取られました。。
休み中の5倍はしゃべったのか、喉がガラガラです。。#教師
先生の星先生の星
GRAVITY
GRAVITY14
つー

つー

先生方!星できましたよーー。

毎日励まし合いながら、教員生活頑張りましょう!

もちろん、先生と関わりたい!って方も是非是非!

#教師
先生の星先生の星
GRAVITY2
GRAVITY14
つー

つー

明日出勤ですが、
ペアの初任の子に4連休をプレゼントした俺。

羨ましい笑

#教師
GRAVITY
GRAVITY14
つー

つー

写真はあまり加工したくないけど、全力で加工してアニメ調するのも好きかな。

#教師 #社畜 #写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY3
GRAVITY14
がっちゃん

がっちゃん

#子育て #依存 #教育 #学校 #教師
昨日の叱る事で依存が発生、、、という投稿に対して、グラ友さんがそういうのにはこうすればいいというものがないのかというようなコメントくださって、そう言えば、と思ったこと。
子育てもさることながら、学校教育においても教師の”指導”というものについて、こうすればいいというような教えを大学では教えてもらわなかったなと思い出しました。
結局一番難しい子ども同士のけんかとか、何か悪いことをしてしまった時とか、更にもっと難しいいじめとか、対応策としてマニュアルが存在したとしても子どもと指導する側の大人の心理を大人がよくわかってないといい結果には結びつかないのに、その一番重要な部分を教えてもらう機会がない。
家庭に於いてはもう長いこと核家族社会で、ほぼ全ての人が子育ての現場を見ることなく成人するのに、いざ子どもを持てばそれを教育するのは親の責任、となり、学校でも新任教師にベテランが教える時代は遠の昔に終わってしまってるから、自力で何とかしなければと焦って追い込まれてしまう例は多いと思う。
昨日紹介したような確立された心理学があるなら、どこかでそれを全員が教わる必要があるんじゃないのか。
グラ友さんの指摘でそういう事だよな、と整理できました。
一人の子どもに複数の人生を歩ませることはできないのに、そういう大事なことを個人に委ねて、結果失敗でしたっていう事になった時、育てられた側の子どもには不満が残るだろうとも思う。
特に教職を目指す人には、そういう教育課程は必須ではないの?っていうことですよね。
GRAVITY1
GRAVITY14
つー

つー

運動会終わったのだが、今年から平日開催でした。
水曜日運動会で、そこから2日学校あるのはありえんかったな笑

週末寝て過ごした。

#教師
先生の星先生の星
GRAVITY9
GRAVITY13
つー

つー

町探検、最高の天気の中行けたのはいいけど、フツーに日焼けしたし、若干熱中症気味で午後ずっと頭いたいし、定時で帰ってやった。

#教師 #社畜 #写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY1
GRAVITY13
NM

NM

職場で休職した事がある方
今休職中の方
同僚が休職している方
休職はいいものでしょうか。
今とにかく精神的に辛いです。
自分は学校の先生ですが、保護者と管理職に何時間も詰められて、自分が自分ではない感覚になっています。
どうしたらよいでしょうか。
#教師 #学校の先生 #悩み相談
GRAVITY7
GRAVITY12
つー

つー

今日帰りが遅くなったのは、2番目のせい!
許さんぞ。俺は許さんゾォー!!#教師
先生の星先生の星
GRAVITY
GRAVITY12
もっとみる
新着
なー

なー

この学校で出会った先生達のおかげで過去の自分では考えられない"教師"という夢を持つことができた。高二までまともに勉強もしてこなくて毎朝起きると不安で頭がいっぱいで憂鬱な気持ちになるけど学校で先生達と会うとその不安は自然と和らぎます笑
常に頭の中は不安でいっぱいだけどその夢を諦めたいとは思えなくて。
でも最近tiktokなどのsnsで新任教師の方々のリアルな声が流れてきてやはりメンタルの強くない私には向いてないのかな、、とかさらに不安が募っています。
約18年間生きてきて初めてちゃんと夢を見つけたし、先生達のように人に寄り添って夢を与えたいという気持ちがあるから諦めたくない🥲
#教師 #教員志望 #07 #受験生 #高校生
GRAVITY
GRAVITY7
くるみ

くるみ

青森県の高校の先生いませんか?
#青森県
#教師
GRAVITY
GRAVITY7
さら

さら

明日からまた仕事
毎日残業
研修とかもないから新卒でも年配の先生と全く同じ仕事内容を初日から任せられる、、、

大学で全く習ってない事務作業が仕事の大半

小規模校だから新任も年配も関係なく主任として役割渡される

教員の洗礼受けまくりだけど、とりあえず毎日出勤することを目標にまた1週間頑張るぞ

#教師 #新任
GRAVITY1
GRAVITY5
つー

つー

みなさん、1週間お疲れ様でした。

始業式はいつですか??#教師 #教員 #先生
先生の星先生の星
GRAVITY6
GRAVITY27
つー

つー

新年度1日目、校務分掌は何になりましたか?

#教師 #教員 #先生
GRAVITYGRAVITYGRAVITY

放課後の職員室

ざっくばらんに、子どもたちが帰った後の職員室にて、みんなでお話しましょう。

GRAVITY
GRAVITY18
つー

つー

明日から新年度ですね。先生方はこの1週間、鬼のように忙しく、様々な感情が揺れ動く日々になると思います。

ざっくばらんにみなさんでお話できる場を作りました。
節度を守り、先生みんなで頑張っていける、ポジティブな声がけで運営しましょう。#教師 #教員 #先生
GRAVITY放課後の職員室

放課後の職員室

ざっくばらんに、子どもたちが帰った後の職員室にて、みんなでお話しましょう。

先生の星先生の星
GRAVITY
GRAVITY11
Aoi

Aoi

続2 「あんなもん #天理教 の修養科に入れたれ!」と長姉の長男(中卒)に言われました。ちなみにその妹は#名古屋女子大 卒の #教師 でした。←前投稿の自コメ

#虐待 #二次虐待

その後「精神病院」への力で搬送もこの長姉の従兄弟が手伝いました。

天理教の修養科の代わりが精神病院

宿泊で修行させる施設が修養科というらしい

GRAVITY1
GRAVITY3
TAKU

TAKU

#謎かけ #なぞかけ #気軽にどうぞ
お題『#教師
本日は#教師の日
世界教師デー でもあるようです。

今日もお題を置いておきます。
コメントでお気軽に答えてみてください。

例)
『教師生活』とかけまして『過酷な陸上トレーニング』と解きます。
その心はどちらも
「じっしゅう(実習/10周)してから始まります。」
GRAVITY
GRAVITY1
さな

さな

突然思い出したので書いてみる。
小学校の先生に対しての注意喚起になるのかな??
もし、生徒に言ったことあるならやめてあげるか、言葉を足して欲しいと私は思う。

私は3つ下に弟がいて、理系が得意。
私が小学生の高学年で、弟は3年生ぐらいかな?その時に弟に相談されたことがあった。

内容は、算数の授業中プリントが配られて各自問題を解くことになった。弟は得意なのでクラスで1番先に解き終わって暇を持て余していた。たまたま弟の隣の席の女の子は算数が苦手だったのか苦戦してたみたい。
それを見た先生が、弟に「〇〇ちゃん困ってるみたいだから問題解くの教えてあげて」と弟に言ってきた。それを真面目に受け取った弟は、先生に言われた通りに女の子に優しく声をかけた。

「大丈夫?分からないところあったら教えるよ」と。

女の子は「いい、自分でする」と返答。

弟はならいいかと思ったけど、ただ真面目すぎたのが悪かった。
弟は先生言われたことだし、ちゃんとやらなきゃと思って再度女の子に声をかけちゃった。
そしたら「放って置いてって言ってんじゃん!」と女の子がバカキレられたらしい。それにとても傷ついて、その時どうすれば良かったのか、先生の言うことしただけなのになんで怒られなきゃいけなかったのか?と泣きそうになりながら相談してきた。

私は弟の辛かった気持ち共有した後に、その女の子は自力で問題を解きたかったから断った。だから断った時点で弟が引かなきゃいかなかったことを伝えた。そしたら、「断られたからやめようと思ったけど先生にお願いされたから絶対しなきゃいけないって思った」と。

子どもながらに子どもにとって、先生の言葉ってそんなに力があるんだなってその時思い知ったよね。
だから私は「そういう時は先生の言うことはきかなくていいんだよ。女の子が断ってるんだから無理にしなくていいんだよ」って。
「もし、その子が教えて欲しいって言ったら教えてあげてね」とも伝えた。

アウトプットして知識を確実なものにするのはいいことだと思う。でも、教えるのは先生の役目であって生徒の役目ではない。
小学高学年や中学生以上なら対応出来たと思うけど、相手は小学低学年。お願いするなら、断られたらしなくていいよって言ってあげて欲しかった
私は子どもながらにその先生に対して不信感を持ったという話。#こども #思い出 #小学生 #教師
GRAVITY
GRAVITY8
雲は夢

雲は夢

そこは親がしっかり指導しようよってところも学校や習い事に求めたりする。要するに教師や指導者に全てを求め過ぎなんだよね。
※もちろん中には心無い教師や指導者もいるのも事実ですが...
#学校問題 #教師 #習い事
GRAVITY
GRAVITY3
らろちゅう@鬱と格闘中

らろちゅう@鬱と格闘中

これ見てどう思いますか???🤔💭

なんか...可哀想🥲


#どう思いますか #拾い画像 #教師 #ブラック企業あるある #ちなみに私に父は私立ですが元高校教師です
GRAVITY3
GRAVITY9
つー

つー

先生の皆さん。4月が終わりますが、学級経営は順調ですか??

#教師 #教員
先生の星先生の星
GRAVITY3
GRAVITY10
つー

つー

授業終わった後、授業の板書がされた黒板の前に子どもたちが集まって、「ここってこうだよねーー」「だから、こういうことだよー」とか、授業の延長線してるの見ると、めっちゃ幸せになる。
#教師
先生の星先生の星
GRAVITY
GRAVITY11
Neneu

Neneu

職員室で一緒に仕事するようになって最近思った。

教師って批判されがちだけど、いい人多いぞ。

なんかね、恩着せがましい人がほぼいない。

当然のように仕事手伝ったり、仕事についての質問に答えてくれる。

誰も「自分がやってあげた感」を出さない。

#教師  #教員

GRAVITY3
GRAVITY5
Neneu

Neneu

免許取って一年以上経ってないと研修とか公務に使えないっていう教員の規定、めっちゃ不便。

東京とか都会だと一年間通勤も駄目とかあるらしいし。

あり得ないでしょ。

どこでも公共交通機関が発達してるわけじゃないんだぞ。

#教員 #教師  #車
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
関連検索ワード