人気

こーへー
5日間のインターンシップ行った企業でOBOG訪問も4回やってガチで内定貰うために頑張った企業だから嬉しすぎる😭😭
とりあえず、やっと報われた気がする(安心感から泣き崩れそう)
それはそうと
これからも就活頑張ります🔥
#就活

ふち
面接してから早、3週間‥
もう落ちたと思ったのに採用決定😭
嬉しい!!
給与も今から6万上がる。残業代もちゃんと出る。
食事手当もある。
人間関係はわかんないけど、今よりずっと良いところだと思う。頑張ろ私、腐ってないで頑張る。
#採用 #転職 #合格 #嬉しい出来事 #就活


とうふさん
とある大学生です
就職活動も落ち着き、少し違った世界を覗いてみたいと思い、このアプリを入れてみました!
皆さんの日常は僕にとっては非日常です。
わくわくしながら、時々見させていただきます
よろしくお願いします!
#初投稿
#友達募集
#ひとりごと
#就活

。
#就活
もっとみる 
新着

sumika
ボイトレしたり、舞台の手伝いしたり、AIにハマったり、note始めたり
会社って仕事出来ない人は悪とされる場所だしな
メンタルえぐられるよな
みんな働いててえらいな。
#就活 #仕事 #自己理解

もも
大手だと倍率めっちゃ高いしなかなか行けんくない!?笑
あと選考フロー多すぎ💦
嫌になっちゃうよ笑笑
#就活

ゆち
今、就活である企業に来てるんですけどあと40分位でこのフォロワー100人増やしてって言われました😢
どなたかどうすればいいか教えてくださりませんか?
皆さんこのインスタアカウントフォローお願いします。
あと、みなさんも拡散してください!
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #就活 #学生


青助-Aosuke-
地元の建設会社で土木のみやってる所。
建設ディレクターっていう、オフィスでのお仕事を希望してるんだけど、採用担当の人から「現場でも働いてもらえる?」って聞かれた。
その場では流石に「はい、積極的に現場にも行きます」って答えたけど、正直私的には「え…?」って感じ。
多分、入社してすぐオフィスで勤務じゃなくて何年かは現場で土木施工管理の仕事を積まなきゃいけないってことだと思うけど。
何か私が想像してた感じと違ったかもしれない。
説明者の人もハキハキしてなくて、説明の途中でスマホ見てたりしてたし…。
この場でしか言えないけど、印象が良いとは言えなかった。
地方の建設会社ってこんなもんなのかな?
私が期待し過ぎたせいかも…。
でもとりあえずは受けるだけ受けてみようかなって思ってる。けど何か不安要素がある。
あー、何かどっと疲れた。
面接対策と履歴書も書かなきゃいけない。
考え過ぎるのを辞めたい…。
皆さんはどう思いますか?
もし良ければ意見を聞かせて下さい🙏
#就活

ほたて
履歴書出さなきゃなのに全然書けない

氷見
なんか今、求人少ない時期?
前の方が良さげなのあった気がする
ていうか、6月は5月から余り増えてなくない?
と思ってたら、そっか
ボーナスね
辞めるのはボーナス貰ってから って人たちね
わたしみたいに
それより先に辞める!って人は少数派か
て事は、もう暫く待たんと求人増えんかもかぁ
数か月かかっちゃいそうだなぁ
鬱にならないようにがんばってる🥲

y
内定が出た時点で勤務地希望が取られていたのですが、その時に答えたのと違う勤務地を今から伝えるのってありですか?
ちなみに理由はパートナーとの結婚が視野に入ってきたためです
#結婚 #悩み相談 #就活 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

けん

ししりば
弊社が第二、第三希望、あるいはもっと下の選択肢だったとしても、あまりにお粗末。
面接は自分を伝える数少ないチャンス。
それすら活かせないのは、これから社会に出て大丈夫だろうかと心配になる。
#ひとりごとのようなもの
#40代
#人間関係
#仕事
#就活

YOMI
はぁ〜
面接終わったけど手応え最悪
もう嫌だー
もっとみる 
関連検索ワード