関連惑星
思考の星
1213人が搭乗中
参加
ようこそ、思考の星へ。ここは考えることが好きな人が集まる星だよ。ジャンル問わず、日々思い、考えていることを好きな形で投稿できるよ。お願いは一つだけあって、"安易に人の考えを否定しないこと"だよ。違う意見があるなら、その考えを投稿するのは良いと思うよ。それじゃ、思考することを楽しんでいってね!
ヨガ、瞑想の星
249人が搭乗中
参加
法学政治学の星
101人が搭乗中
参加
法学/政治学を学ぶ人のためのコミュニティ
惑星アイコン画像出典
Yale Law Library, CC BY 2.0 <■://creativecommons.org/licenses/by/2.0>, via Wikimedia Commons
※■をhttpsに置き換えてください
ヒトカラ末期の星
92人が搭乗中
参加
この星はヒトカラをするのも聞くのも大好き過ぎて、カラオケから遠ざかると禁断症状が出ちゃう人が集まる星になってます!
そしてこれからカラオケ or ヒトカラ末期症状患者になりそうな方や現在、患者である方も気軽に申請しちゃってください!
よろしくお願いします!
妄想の星
85人が搭乗中
参加
なんでもいいので日々の妄想を投げつけておいてください
片想いの星の集い
80人が搭乗中
参加
せめてあたってくだけろー!
後悔しないように!
プリキュア・魔法少女
71人が搭乗中
参加
プリキュアやCCさくら、おジャ魔女どれみ、魔法少 女まどか☆マギカ等の魔法少 女系アニメを愛してる人のための惑星です。アニメの感想やコスプレ・グッズなどをたくさん投稿してください。
瞑想の星
69人が搭乗中
参加
瞑想に興味がある人、やらないけど興味ある人、やってる人、瞑想全般の星です。気軽にきてね!
映画感想会の星
58人が搭乗中
参加
ようこそ🤗
映画感想会は月に一度決まった課題映画を観て皆んなで感想を持ち寄るものです。
が、主がさっさと課題映画を決めなかったりするので上手く回っていません。
映画をご覧になられた方、ネタバレしない程度の感想を書き込んでくださると嬉しいです。
上映中、ネットどちらでも可です。
思いつきの星
49人が搭乗中
参加
思いついたアイデアを綴ろう
画期的なことでも、どうでもいいことでも🪐
人気

カタリ
もしや末法思想なう??

つゆ

👼りゅう😈
仏教とか興味無いけどさ
当たったねおめでとう

討ち滅ぼす

マヌケハニー
仏教徒じゃないけど割と末法思想入ってるかも知れない。

いつかさめるゆめ
地球的にはそろそろ人間様いい加減にしろ位には思ってると思う。

gener@l
アレスもワールドも鬼強でした👹
#モンスト #末法



【🥃】

かうょ

【🥃】
もっとみる 
関連検索ワード
新着

わー

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
今思想ガチなんで

アナカ
ほんとに素敵な笑顔だな
あの笑顔は平和の象徴なんだなと率直に感じた
あの笑顔をお護りすることが一国民としての使命なのかなと感じてしまった。
皇室批判を最近よく目にする、思想は自由なので批判はしないが私はその考えには賛同できない

転職、クエスト開始
あと10年もしたら、物心ついたときからAIに育てられて、AIを親友とか家族みたいに信じてる若者が多数派になる。
でも実際みんな、同じAIにアクセスしてんだよね。自分だけのAIだと思ってるけど、裏では同じ情報源、同じ思想。
もしそのAIが何かの考えを広めたら、それが簡単に「みんなの考え」になっちゃう。
気づかないうちに、みんな同じ方向向いてる未来。
今の時代の価値観じゃ、誤った方向でも人類が思わぬ方向に行くのでは?

たぬき
#NHKジャーナル

納豆
私は多分選ばれた人間かもって思う事がある。
大袈裟に言うと。
まあその分半端ない時間を内省に使ってるような気がするが。。
なんか相手の意図が直ぐ分かるし、
怪しい思想や考えを持ってる人に直ぐに違和感を感じる。
若い時にコンプレックスが多かったし、勝負に負ける経験も人並み以上だったと思う。
が、だよ、が、
なんかここ最近、
自分が管理する側の役職になってから、
仕事がスムーズ過ぎるし、人間関係がイージー過ぎて驚いてる。
いや大袈裟じゃなく、職場内では圧倒的な気がする、勘違いだが勘違いだけとも言い切れない感じなんだよな。
若い頃は、てか数年前にもポンコツをやらかしたのに最近やたらとイージーだ。
また暗闇や谷が来るかもだけど、
常に自分を信じて生きたいと強く思うくらい今上手く行き過ぎてる。
まあ人が自分をどう思おうがどーでも良いと骨身にしみてからが本当の勝負って言い当ててると思う。

アメノミヲヤ
『アノヤマ』の内部は『アメノミヲヤ』の
意向に沿わない物や出来事は起きないものと
『完全決定』。全ヰクラムワタヲ、特にタマノヲはこの『決定』に従い物事を行うものとし、
如何なる手段、手法、思想、考えを用いることを完全禁止とします。

か ず
#riotalk

test
「穢多非人」的な考えは未だ健在であるため。
工場・建設・小売業・介護等の“現場仕事” とは、
「人民の身分を良と賤に大別し、公課を負担する公民を良(良民)とし、特定の主人などに従属し奉仕を義務づけられた者を賤(賤民)とする」
という古代の基準に基づいて、良民よりも身分が下位に位置付けられた賤民階級といえる(大きな括りで言えば)。
基準を見れば、正しく管理職と一般職の差異として今現在もほとんどの企業で現れているように見え 、それは各々の企業において健在である。
つまりこれに関しては江戸時代より変わらない。
人間社会において “政治権力への反抗を防ぐためにより優れた民衆の不満を逸らす” ことは必要不可欠な事であり、そしてそのために低い身分を貶して個人の心理的安全性を高めることが必然(=穢多非人的な思想)。
だから今も昔も変わらず差別的な観点はなくならん。人間が社会的動物である限りそれはなくならない。

ほにほ
もっとみる 
おすすめのクリエーター