共感で繋がるSNS
人気
CY8ERCANON

CY8ERCANON

医学と福祉の勉強をMintさんというグラ友さんのルームでさせて頂きました。😊

これからも精進していきます。✨

今よりも自分を目指すための自分磨きを
✨( * ॑꒳ ॑* )✨

自分と周りの人のための勉強を✨
#おつかれGRAVITY #記録
#医学 #福祉 #勉強
GRAVITY1
GRAVITY45
CY8ERCANON

CY8ERCANON

今日の医学の勉強でルーズリーフに書いたものです。

今日は統合失調症の治療について勉強しました。
✏️📚

Youtubeの動画の板書と口頭で言ってる内容のメモもしました。✍️

皆様も今日も一日、お疲れ様でした。

ご自愛ください🍀

#医学 #勉強
#CYBER一CANON
#キャノンさん
#ルーティン
GRAVITY
GRAVITY39
CY8ERCANON

CY8ERCANON

今日の医学の勉強でルーズリーフに書いたものです。😊

今日はせん妄と統合失調症で使う抗精神病薬の使い分けと薬について勉強しました。
✏️( ・ω・)📚

Youtubeの動画の板書と口頭で言ってる内容のメモもしました。✨

皆様も今日も一日、お疲れ様でした。😊

ご自愛ください🍀

#医学 #勉強 #CYBER一CANON #キャノンさん
#ルーティン
GRAVITY9
GRAVITY30
CY8ERCANON

CY8ERCANON

今日もルーティンのラジオ体操第1から第3までと、散歩、英語学習しました。(๑•̀ㅂ•́)و✧

あとは医学と福祉の勉強、英語の復習をします。(ง •̀_•́)ง

#ラジオ体操 #英語学習 #福祉 #医学 #散歩
GRAVITY

ラジオ体操第3 復刻版 - 号令入り

井上辰樹,Kenji Maeda

GRAVITY3
GRAVITY17
野風

野風

こんだけ色々AIとかが進歩していっても結局
は医学の進歩は難しいねんな😢💥
癌って…100年後には簡単に治る病気になってるのかな?癌に対してもっと金銭的な事を考え直して欲しいな…保険適用とか何故に出来へんの?お金が凄くかかるから治療断念するって悲しすぎる😭

#癌 #医学
GRAVITY5
GRAVITY14
CY8ERCANON

CY8ERCANON

今日は人体の構造と機能の範囲で、参考書の224ページから231ページを勉強しました。✍️

改めて人体の構造と機能の凄さを感じました!

#CYBER一CANON #キャノンさん #ルーティン
#医学 #おつかれGRAVITY
GRAVITY
GRAVITY13
CY8ERCANON

CY8ERCANON

Youtubeで見た科学的根拠に基づく勉強法がとても良さそうだったのでやってみました。✍️

どういう内容なのか気になった方は、是非動画をご覧下さい。😊

「最高の勉強法」と検索すると一枚目のスクショの動画が出てきます。📕

#CYBER一CANON #キャノンさん
#ルーティン #医学 #おつかれGRAVITY
GRAVITY
GRAVITY10
読書術研究家

読書術研究家

臨床医学の誕生(みすず書房)
医学的まなざしの考古学
ミシェル・フーコー
神谷美恵子訳

「この本の内容は、空間、言語、死、及びまなざしに関するものである。」

#ミシェルフーコー #神谷美恵子 #読書尚友 #医学 #ことば
GRAVITY
GRAVITY4
りあ

りあ

医学科4年生の方、いらっしゃいませんか。
QBが終わらなくて焦っています。
傷を舐め合う仲間がほしいです🥲

#医学 #CBT
GRAVITY
GRAVITY3
よしくん

よしくん

盲腸(虫垂炎)で入院した時、おばさん看護師さんが夜勤だったんだけど、ルート取りが肘正中皮静脈だったんだよね。もち1発で取れたんだけど、それから入院しばらくは腕痛かったな……。

ルートの場所変える?って言われたけど、あと2日で退院ならいいやって……。

看護師さん事に点滴落とすペース違くて、巡回の度に文句言いながらいじられてた笑

#医学 #看護 #点滴 #入院
GRAVITY
GRAVITY1
光子  (コウシ)

光子 (コウシ)

『うつと生きる』

私淑する内田舞さんの待望の新書

実場面では、難しいことがほぼで挫けそうになるけれど
こうして寄り沿ってくれる人がいること
本やメディアを通して寄り沿ってくれる存在に救われる
そのおかげで自分に寄り沿える勇気をくれる
自分だけはいつどんなときも味方、一番の親友
それでいい



-自身の過去やトラウマ、うつであった事実に正面から向き合い、その経験を言葉にすることは、さまざまな思いを昇華させる目的がある。そうやって88歳の今も成長し続けられるのは素晴らしく、まさにエリクソンの言う発達段階の尊厳と叡智の達成と言えるのではないか-by マイケル・ボルマー医師

-日本では職場や学校などで何か不満なり文句を述べても、「そうは言うけれども、あなたにはこういう問題があるのでしょう」と論点をすり替えて、逆にこちらが責められたりして、あまり正面から受け止めてもらえないことが多いものです。しかし、アメリカではそういった相談をした際には、「そんな問題があるなら、相手に改善してもらえるように交渉してみたらどうですか」「自分の問題なんだからもっと能動的に取り組みなさい」と促される
自分の運命は自分が所有する
自分が何をしたか、自分が誰であるか、また自分の価値というのは誰かとの比較や評価で変わるものではないのです。
その価値を自分自身が認めてあげることが特に大事なこと

「人間はいろんな能力もあって、異なるタイミングで異なる才能を発揮するものだから、今何ができる、あれはできないということで誰かを馬鹿にしたり、自分がダメだと思う必要はない」ということを言っていたんです。
人間の多面性を個人としても発揮できて、社会としても受け止められるような環境が生まれてくれたらなんてメンタルヘルスのためにもいいはず

辛い思いや感情の不調を抱えるのはとても孤独に感じられるものだけれど、暗い霧に包まれたような苦しみに悩まされているのはあなた一人ではないのです。悩みを誰かと共有することによって、サポートに出会えることもあれば、治療につながることもある。まずは一歩。その一歩が積み重なり、後で振り返れば一本の旅路になる。急がず、慌てずに、、、、、、。そして、今はこの瞬間の先が想像できなくとも、小さな希望すら見えなくとも、人生には必ず先がある-



#読書 #対話 #医学 #心理学
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY5
masa

masa

ワ○チンは最悪
打たなきゃ生きていけない、逮捕される、殺されるってなったら仕方なく打って下さい
そのギリギリまでは打たないで下さい
大切な家族の健康や命を守るためです
#健康#薬#医学
医療・健康の星医療・健康の星
GRAVITY2
GRAVITY2
まみぽこ

まみぽこ

手足の裏が暑くて寝れないです。対処法教えてください
#医学
#寝れない
#クーラー使えない
GRAVITY
GRAVITY
CY8ERCANON

CY8ERCANON

水中毒(みずちゅうどく)について、気になったので復習しました。🤔

水中毒は低ナトリウム血症の状態になる事が原因って事を思い出せたので、勉強になって良かったなぁって思います。😊📕📚📱

#CYBERーCANON
#サイバーキャノン
#医学
#復習
#お疲れGRAVITY
GRAVITY

Water

Tyla

お勉強の星お勉強の星
GRAVITY
GRAVITY12
CY8ERCANON

CY8ERCANON

こんキャノン😊

お疲れ様です🍀🍵

「自律神経に良い食べ物」について調べてみました。

Google先生のお力をお借りして勉強ですね。😊

分かりやすくまとめてくれてるので助かりますね。✨

今ある食材で自分の体質にあってかつ、自分にとって取り入れやすいものから摂取するといいかもですね。😊

勉強した事を皆様にもシェアしていきたいですね。📱

勉強はアウトプット(思い出す事)が大事なので。

思い出しながら人に教える・説明するようにすると定着率も上がるらしいです。✨

余裕があるときに無理のない範囲で、休憩も挟みつつ、取り組んで見るのがいいかもですね。
😊

皆様のお役に立てれば幸いです。✨

今日もこれからも良い一日となりますように🍀

#CYBERーCANON #サイバーキャノン
#お疲れGRAVITY #医学
#勉強
GRAVITY

静かな午後

広橋真紀子

お勉強の星お勉強の星
GRAVITY
GRAVITY14
CY8ERCANON

CY8ERCANON

勉強の星の皆さん、お久しぶりです。😊

CYBER-CANONです!⚡

@京⃝太郎👻 さんが、砂糖の効果について投稿されていました。

私は体をリラックスさせる、活動的になる。
「ぶどう糖」は、毎日、ある程度は摂取してます。

セロトニンの材料になると言う事も勉強になりますね。✨

少し気になった事が、ぶどう糖を摂取すると、副交感神経が優位に働くのか、交感神経が優位になるのかも気になりました。

僕の予想はリラックスさせる効果もあるのと、
セロトニンを作る材料になるという点で。

副交感神経が優位になるのかもしれないと考えました。

自律神経とぶどう糖の事についても、気になったので。

医学の勉強も自分のペースで、再開していきたいです。😊📱📘

京太郎さん、いつも勉強になってます!😊

有難うございます!🙇✨

為になる投稿もされているので、気になった方は是非、京太郎さんの投稿もチェックしてみて下さい!🍀

#CYBER一CANON #サイバーキャノン
#お疲れGRAVITY #勉強
#医学
GRAVITY

Suger

Mz Sunday Luv,Ronique xxx,Aaron Hedges,POSH! The Prince

お勉強の星お勉強の星
GRAVITY
GRAVITY12
CY8ERCANON

CY8ERCANON

勉強の星の皆さん、お久しぶりです。😊

CYBER-CANONです!⚡

@京⃝太郎👻 さんが、砂糖の効果について投稿されていました。

私は体をリラックスさせる、活動的になる。
「ぶどう糖」は、毎日、ある程度は摂取してます。

セロトニンの材料になると言う事も勉強になりますね。✨

少し気になった事が、ぶどう糖を摂取すると、副交感神経が優位に働くのか、交感神経が優位になるのかも気になりました。

僕の予想はリラックスさせる効果もあるのと、
セロトニンを作る材料になるという点で。

副交感神経が優位になるのかもしれないと考えました。

自律神経とぶどう糖の事についても、気になったので。

医学の勉強も自分のペースで、再開していきたいです。😊📱📘

京太郎さん、いつも勉強になってます!😊

有難うございます!🙇✨

為になる投稿もされているので、気になった方は是非、京太郎さんの投稿もチェックしてみて下さい!🍀

#CYBER一CANON #サイバーキャノン
#お疲れGRAVITY #勉強
#医学
GRAVITY

SugarCrash!

ElyOtto

お勉強の星お勉強の星
GRAVITY2
GRAVITY10
走一(そういち)❣️

走一(そういち)❣️

今回は、心理学用語のノセボ効果について説明です。


ノセボ効果とは、反偽薬効果、ノーシーボ効果ともいわれます。

副作用がない小麦粉で作った薬で、嘘副作用の説明をして、その薬を飲むと、ありもしない副作用が出る傾向がある現象です。

(※小麦粉である必要はありません)

実際の薬には、副作用が全く無い薬らないそうなので、気になる方は、かかりつけ医や主治医に相談する事をオススメします。

また、特定の薬を批判するような内容ではありません!

ご理解お願いします。



[P.S.]

ノセボ効果による最新のコメントは「#ノセボ効果」のハッシュタグをフォローするか、僕のアルバムから最新のコメントを探すかのどちらかをお願いします。

[P.P.S.]

このように、心理学の知識をエンターテイメント・気づきのヒント・解決のヒントとなるように1000文字以内でコメントしています。



#医学
#心理学
#反偽薬効果
#ノーシーボ効果
心理学の星心理学の星
GRAVITY
GRAVITY9
CY8ERCANON

CY8ERCANON

人は1日3個、小さくてもいいので幸せな事を書いたり、口に出したりすると自己肯定感が上がるらしいです。‪(っ ॑꒳ ॑c)✨

2023/08/14 今日の幸せ✨

1.卵2個、ねこぶだし、しょうゆ、ケチャップを使って、久しぶりに卵焼きを作った事。

2.ペプシの「BIG 生コーラ」を飲みながら、私の作った卵焼き、ご飯🍚、母の作ったフライドポテト🍟が食べれた事。

3.新しい事を学べた事です。

#英語学習 #Duolingo #医学
#CYBER一CANON #キャノンさん
GRAVITY

夏の思い出

Ketsumeishi

お勉強の星お勉強の星
GRAVITY
GRAVITY20
ラスカル

ラスカル

(ΦωΦ+)ホホゥ....じー( ⚭-⚭)
「音楽は運動や瞑想と同じくらいメンタルヘルスを改善する効果を持っている」
ことが、研究の結果わかったとのことですよ?
#音楽
#医学
GRAVITY2
GRAVITY27
ラスカル

ラスカル

以前も投稿した内容ですがもう一度。
冬場は日照時間が減るため気分が落ち込むことがあります。北欧などでは顕著にその傾向があります。
それで考案されたのが「光療法」というものです。
太陽光に近い光を浴びることで日照量不足を補うもので、人体に有害な紫外線は含まれていません。
ただの読書灯としても使えます。
Amazonなどで3000円くらいから入手可能です。
時差ボケ、眠気覚ましなどにもよいようです。
「光りょうほう」という検索ワードでいろいろ出てきます。
私は今年の梅雨の終わりに買いました(笑)。
買って数日で梅雨が終わったのでよくわかりませんでしたが、冬になったのでまた使おうと思います。

🌞🌞(´―ω―`)←人工日向ぼっこ
#ひとりごと
#医学
GRAVITY
GRAVITY37
ラスカル

ラスカル

明け方(深夜?)に猛烈な悪寒があり、暖房をつけて風邪薬を飲んで電気毛布を最高レベルにして寝直しました。
今は悪寒はありません。
そして、「悪寒と寒気の違いは何か」ということが気になりましたので調べてみました。下記はそのメモ書きです。
===============
寒気=寒さを感じること。上着を増やす、暖房をつける、などで改善する。
悪寒=感染症の初期におこる寒気。肉体がウイルスに抵抗するため体温をあげようとするとき筋肉が震えることで生ずる。温めても改善しない。体温が上がりきったら治まる。
===============
先程私は「悪寒」と書きましたが、ただの「寒気」かもしれません。あと数時間様子を見てみます。
┃ω・๑)ジィー🔎✨↩︎様子を見る
#医学
GRAVITY2
GRAVITY23
あやのみつる

あやのみつる

今日は久しぶりにお気に入りの書店を覗く
図書館代わりの医学書コーナー
暇があれば何時間でも過ごせるという
周りは日本有数の医療機関街です
ドラマの仁でも出てきましたから
オススメです

#医療従事者
#医学
#看護師
GRAVITY
GRAVITY27
potage

potage

「人間の体温は36℃なのに、
どうして気温35℃でもこんなに暑いのか」
と思うことがあります。

ひとは、
食べ物を吸収したり心臓を動かしたりなど
基礎代謝として常時100W以上の熱を出しています。

そのため、
外が暑くて身体の熱を逃がすことができないと
何もしなくても30分程度で体温が39℃台まで上昇することもあります。

いわゆる熱中症は、
外が暑くて苦しいのではなく、自分の放熱ができなくて苦しくなるのです。

#医学 #雑学
GRAVITY
GRAVITY6
potage

potage

80歳を超える高齢者をたくさん診ているが、
多くの人が自分が死んだときのことを想定してない。
家族とも禄に話し合っていない。

理由は
「死んだときのことを考えるなんて縁起でもない」
「後ろ向きなことを考えたくない」
とのこと。

保留したまま、
爆弾が破裂する"その時"を迎えてく。
#医学
GRAVITY2
GRAVITY2
potage

potage

意外かもしれませんが、
人間の欲求というものは、元々は皆同じくらい強いです。

満たされるかどうかが問題で、
食欲が強いひともお腹いっぱいになれば食欲はなくなります。

性欲も一緒です。
つまり、強い弱いというものは精神的な側面も大きいということ。
#医学
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
関連検索ワード