人気

クリス☆ペプシー先生
#ケアマネージャー


🥀はる
#ケアマネージャー
#老人ホーム
色々勉強すること多い

ダイ
#仕事
#ケアマネージャー


かめちゃん
#介護支援専門員
#ケアマネジャー
#ケアマネージャー
#ケアマネ


ダイ
一体なんだったのだろうと思う今日一日
#仕事
#ケアマネージャー


みな
おすすめの参考書などありましたら教えて欲しいです😶🌫️
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#ケアマネージャー
#ひとりごとのようなもの
#介護支援専門員
#医療・福祉

Kerotto
老健は短期入所のリハビリ付き施設で、期限が決められているので、来月には次に行く施設を探すか自宅に帰るかの選択になります。義父は、期限ギリギリの2年います
老健での期間ギリギリまで居れたのは初めて
今までは、入院後、自宅に戻っての生活をしていたのだけど、あまりにも、ケガをしたり病気になったりするので自宅での生活が難しくなり、義父を説得する為、退院後はリハビリをしっかりするために、老健に入所するよと。
入所後も、誤嚥性肺炎、感染症、コロナと…何度か入院を
以前までは、歩行器で歩けていたのが、施設内での車椅子生活で、ほとんど歩行器でも歩けないほどに(元々、脊髄をケガで損傷しており自力で歩行は困難)
このような状態では、自宅での生活は困難と判断した、私達家族
(自宅は手すりなどは付けてあるもののバリアフリーではなく段差も玄関の数段の階段もあるため今の義父では車椅子での移動が出来ないので)
まず、家が住む場所と今入ってる施設が市が違うことで、次に行く施設に関して、自宅の市の情報が少な過ぎて、ケアマネージャー、施設側は探す事はなく結局、こちら家族が施設を探す事に。
今のケアマネージャーは、施設内だけのケアマネージャーだから、ここの施設を出たら新しいケアマネージャーをこちらが探してお願いしてくださいとのこと。
この事を言われたのは、退所1ヵ月前
義父の今後については先月からも言ってあったのに、ギリギリになって、あれもこれも、全てお願いしますなんて…
あまりにも、言うのが遅すぎませんか?
他の施設に入所するにも手続きには1ヵ月はかかります。
まだうちの方は、施設が多い方なのですが、それでも、同じ市で探してると、ほとんどが満室状態。
入所待ちの人も多数います。
介護するにあたって、ほとんどの方が、詳しい訳ではなく、突然言われて、すぐ行動出来る方は少ないと思います。
私は嫁ですが、義母が施設とかの手続きや今後については全く無知
主人も仕事があるため、ほとんど私が手続きし、色々調べてます。
みんながそうではないと思います。
市が違うからと一声言われて丸投げされたような…
施設とはこんなものでしょうか?
#愚痴らせてください #介護施設 #ケアマネージャー

AMIRI
#ケアマネージャー
#ケアマネと繋がりたい
#勉強方法

薄紫
入居した日?それとも月曜日?
居宅も基本土日祝休みだからどうするんだろうと思ってるんだけど、ケアマネさんに『担当者会議いつですー?』なんて聞けない……
#担当者会議 #ケアマネージャー #福祉用具貸与 #今更聞けない
もっとみる 
新着
関連検索ワード