共感で繋がるSNS
人気
帯椀 稀能毘

帯椀 稀能毘

今朝は、アセットコルサを起動し、スイスポZC33Sの乗り味チェック。現物が来る前にお試しです。

結果。
こんなに速いの!?

リファレンスのコースは走り慣れた岡山国際を使いましたが、スーパー1600の本物のラリーカーをコーナー立ち上がり~直線でちぎるくらい速いです。こりゃすげえ。

実物に乗るのが楽しみになりました。

スクショ撮り損ねたので画像は生成AIです。

#アセットコルサ
#ASSETTOCORSA
ドライブゲームの星ドライブゲームの星
GRAVITY3
GRAVITY42
帯椀 稀能毘

帯椀 稀能毘

MODでクルマをガンガン導入できるPCドライブゲームのいいところは、自分のあこがれの車にサクッと乗れる、というところでして。

という事で、アセットコルサでワタクシ憧れのアルピナB7ターボに乗ってみました。
未だ「世界一美しいクーペ」として知られるBMWの6シリーズをベースに、アルピナ入魂の3.3リッターターボのストレート6を搭載したクルマです。
ワタシの師匠がアルピナ(C2/2.7)に乗ってたこともあって、アルピナには憧れと畏敬の念を持っています。

残念ながらMODのB7は、あの特徴的なアルピナストライプが入ってません。それがいかにも残念。

#ドライブゲーム
#アセットコルサ
ドライブゲームの星ドライブゲームの星
GRAVITY
GRAVITY28
帯椀 稀能毘

帯椀 稀能毘

もう少し早く知ってれば…!!

はい。アセットコルサです。
こんなクルマもありました。

「デートなう」のストーリーに登場させようとして挫折した、フィアット・ムルティプラ。
世界一ブサイクなクルマランキングの常連にして、「死んだピカ○ュウ」と呼ばれた事もあ る(笑)珍車です。

ゲームで出せるんならストーリーにも登場させられたのに…!

#アセットコルサ
#ドライブゲーム
#ASSETTOCORSA
GRAVITY2
GRAVITY23
帯椀 稀能毘

帯椀 稀能毘

と言うことで、とりあえずダウンロードして動かしてみました。

初回ダウンロード時はDLLファイルのひとつがウイルスチェッカーに引っかかって飛ばされて起動できず、仕方なくウイルスチェッカーを殺して再ダウンロードして起動。

で、とりあえずもともとゲームにあるクルマとコースで試走。コースはレイアウトを知ってるコースがあんまりなく、ある中ではまあまあ憶えているラグナセカを選び、いきなりハイパワーのクルマは怖いので(笑)パワーないクルマと言うことでアバルト595、NA型ロードスター、AE86を順に乗り較べながら試走。

うん。
悪くないね。

基本がガチのシミュレーターなのでクルマの動きは正直なんですが、クルマのデフォルトセッティングがドリフト寄りで、リプレイで見ると派手な挙動でコーナリングしてます。アバルトなんてとんでもないFドリ仕様でした(笑)
また、ギヤはセミAT設定にしてたんですがシフトダウンの反応が極端に鈍く、ダウンシフトだけはマニュアルでやらないとちゃんと走りません。

とりあえず一通り走ってから、MOD投入用の外部ツール入れて、それと並行して日本語化MODも投入。コースはホームコースである岡山国際サーキットを入れておきましたが、「グランツーリスモ」のコースもMOD化されてるらしいので、仮想世界でのホームコースだったトライアルマウンテンを入れようと考えてます。

ただ、愛機スイフトスポーツのMODがダウンロードできず。たぶんやり方を間違ってると思うので今夜再チャレンジします。

#アセットコルサ
ゲームの星ゲームの星
GRAVITY1
GRAVITY19
帯椀 稀能毘

帯椀 稀能毘

来た!!!

DLC全部入りのアルティメットでも2000円切ってる!!!

…コレは買えという神の啓示だわ。

#アセットコルサ
GRAVITY1
GRAVITY17
帯椀 稀能毘(裏)

帯椀 稀能毘(裏)

アセットコルサで、愛車スイスポ(ZC32S)がラリー仕様しかなく、それならいっそのこと、と導入した、ZC32Sスイスポのスーパー1600仕様。

かつてJWRCチャンピオンを獲ったスイスポS1600はZC31Sベースなので、ZC32SベースのS1600は実在しません。
同じFWDながら、エンジンは260馬力までチューンされ、ワイドボディ化されてますので走って楽しい仕様になってます。ただ、ラリーカーの常でギヤは超クロスミッション(笑)
カラーリングがこのレッドブルのテストカーみたいな色しかないのが難点ですが(笑)楽しく乗れるクルマです。

コースは、これまたMODで導入したグランツーリスモのシアトル市街地コースです。市街地らしく直角コーナーが多い上に、市街地コースにしてはアップダウンも激しいので、ラリーカーみたいなクルマで走ると楽しいです。急な上り坂の頂上に直角コーナーなんてレイアウトもあるので、ケン・ブロックの真似も出来るかもしれません。

#アセットコルサ
#ASSETTOCORSA
#ドライブゲーム
ドライブゲームの星ドライブゲームの星
GRAVITY7
GRAVITY13
帯椀 稀能毘(裏)

帯椀 稀能毘(裏)

Facebookで見たんですが、エディ・ジョーダンが亡くなったそうです。

謹んでご冥福をお祈り致します。

#F1
#ドライブゲーム
#アセットコルサ
#ASSETTOCORSA
ドライブゲームの星ドライブゲームの星
GRAVITY
GRAVITY12
帯椀 稀能毘(裏)

帯椀 稀能毘(裏)

アセットコルサでFドリ。

#ASSETTOCORSA
#アセットコルサ
#ドライブゲーム
ドリフトしてる写真
ドリフトしてる写真
参加
ドライブゲームの星ドライブゲームの星
GRAVITY
GRAVITY10
帯椀 稀能毘(裏)

帯椀 稀能毘(裏)

と言うことで、インプレッサ555の6速化ですが、昨夜例の「裏コード」をコピペしてみたんですが…

うーん。
やはり起動せず。

どこかにミッション段数の記述があるらしく、不一致エラーが出て起動しませんでした。

仕方ないので、インプレッサWRC99(コレもMOD)を引っ張り出して岡国で軽く走ってました。

をを。
コレいいわ。

どうもATのシフトアップ指定回転数に不備があるっぽくてシフトアップだけマニュアル操作になってるんですが、シフトダウンは超速かつ的確なので、MT使わずともドリフトがけっこう決まります。タイトコーナーの進入で軽くサイドブレーキ当ててテール出すと、いい感じにゼロカウンタードリフトでコーナーをクリアしてくれます。さすが、当時のWRカーではベストバランスと評された名機だけあります。

残念ながらリプレイ中にクラッシュに見舞われ(笑)ゲームのスクショは撮れませんでした。

いっそこのクルマのPhisicsデータまんま完コピでいいんじゃないかとか思うんですが(笑)もうちょっといろいろ試してみます。

#ASSETTOCORSA
#アセットコルサ
#ドライブゲーム
#ラリー
GRAVITY
GRAVITY10
もっとみる
新着
ジャッジ

ジャッジ

アセコルの惑星がなかったので立ち上げてみました!
といっても見切り発車ですが、、、
興味ある方一緒に盛り上げていきませんか?
#アセットコルサ
#assetto corsa
GRAVITY
GRAVITY5
帯椀 稀能毘(裏)

帯椀 稀能毘(裏)

と言うことで、頓挫したインプレッサ555の6速化を一旦置いて、昨夜はインプレッサWRCで岡国を軽く走ってたんですが。

うん。
コレ、ホントにいいわ。
控え目に言って「最高」

ステアリングに対してフロントが綺麗についてきて一発で旋回に入れる。ヘアピンなどのタイトコーナーでは進入でサイドブレーキを軽く当ててやるだけでゼロカウンタードリフトでコーナーをクリアしてくれる。操るのがホントに楽しい!

アセットコルサのゲーム中で運転したクルマの中では、ティレル020と並んで最高に楽しいクルマでした。

今回はスクショ撮ったんですが、スマホに転送し忘れたので、画像は拾い物です。

#ASSETTOCORSA
#アセットコルサ
#ドライブゲーム
#ラリー
ドライブゲームの星ドライブゲームの星
GRAVITY
GRAVITY10
帯椀 稀能毘(裏)

帯椀 稀能毘(裏)

と言うことで、アセットコルサのマシンチューナーを使った、インプレッサ555の6速化ですが、昨夜もいろいろ試したんですがうまく行かず。

駆動系のデータが記述されているiniファイルの記述をいじってるのですが、どうやらここ以外にギヤ段数の記述があるらしく内容不一致のエラーで起動しません。

また、このMODデータには、6速仕様になっている謎のデータも格納されてますので、ひょっとしたらこれを上書きしたら6速になるかもと思うのですが、昨日は時間切れでそのテストができず。今夜あたりに試してみます。

画像はDirtRally2.0の練習車、WRXのR4仕様、カラーリングはトラヴィス・パストラーナのジムカーナ仕様風です。

#ASSETTOCORSA
#アセットコルサ
#ドライブゲーム
#ラリー
ドライブゲームの星ドライブゲームの星
GRAVITY1
GRAVITY8
帯椀 稀能毘(裏)

帯椀 稀能毘(裏)

昨夜、アセットコルサの「カーチューナー」アプリを投入し、コレでクルマを自在に改造できるようになりました。

で、昨夜さっそく取りかかったのは、インプレッサ555(Gr.A)のミッション6速化。
実車はドグミッションの6速(Xトラック)だし、あらゆるゲームで6速仕様なのに、なぜかアセットコルサのMODのコレは5速。さすがにアカンのでiniファイル弄って6速化しようと。まあワタクシ、リチャード・バーンズ・ラリーのMODデータ改造した経験ありますし、プジョー306マキシのミッション7速化をやったことあるので、まあ何とかなるかと取りかかったんですが…

うん。
あかん。
起動しない(笑)

どっか間違ったみたいなんで、今夜再チャレンジします。

※画像はDirtRally2.0のインプレッサ555(もちろん6速ミッション)。

#ASSETTOCORSA
#アセットコルサ
#ドライブゲーム
#ラリー
ドライブゲームの星ドライブゲームの星
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
関連検索ワード