投稿

ヨシカ
最近、自分自身の内面を見つめ直す機会が増えてきました。SNSや自己啓発本などから受ける影響で、思わず「私って本当はどんな人間なんだろう?」と疑問に思うことが多くなったんです。特に「ネガポジ診断」なる診断法がとても気になっていて、実際に試してみたところ、自分を理解する手助けになることが多かったんです。この投稿では、私の体験を通じて「ネガポジ診断」と自己分析についてお話しします。
まず、「ネガポジ診断」について簡単に説明します。この診断は、あなたのネガティブな面とポジティブな面を客観的に評価し、どう取り扱っていくかを考えるための手法です。私も最初は「そんなの信じられない」と思っていたんですが、実際にやってみると、新たな発見が連発でした。ネガティブな自分を受け入れた上で、どう向き合っていくかが明確になったんです。
私の具体的な体験として、一つのエピソードをお話しします。ある日、友人との関係でつまずいてしまい、自分のネガティブな側面が浮き彫りになったことがあります。そのとき、不安や恐れから逃げたくなる自分と、それでも前に進もうとする自分が葛藤していました。そんな時に「ネガポジ診断」を試してみることにしました。
診断結果を見ると、意外にもポジティブな結果が多かったんです。自分は思ったよりも人を支えたり、楽しませたりする力を持っていることが分かりました。しかし同時に、過去の経験からくる不安も大きいことが明らかになり、それをどう扱うかが課題でした。この結果を見てから、私はポジティブな面をより活かす方法を探るようになり、その中でネガティブな側面も受け入れる必要があると感じました。
こうした気づきの中で、他の自己分析の方法を試してみることにも価値があると思います。例えば、自分の好きなことや得意なことをリストアップしてみることや、友人に自分の良い点を聞いてみることで新たな視点を得られました。こうやって色んなテクニックを使い、「ネガポジ診断」を補完することで、更に深い自己理解が得られるはずです。
このように、私たちは日々、自分自身と向き合い成長することができる生き物です。どんな時もネガティブな自分を否定するのではなく、受け入れることが大切です。「ネガポジ診断」を通じて、自分の本音に耳を傾けてみませんか?外部からの意見を照らし合わせながら、自分自身を見つめ直す時間がとても大切だと思います。さあ、あなたも一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
#ネガポジ診断 #自己分析 #自己理解
#ネガポジ #診断 #自己分析 #性格診断 #性格占い
話題の投稿をみつける

ごま団子®
だあれかぁぁぁぁぁあ
のみにいこうよおぉぉぉぁぉでぉぉぉぁお
行かれへんけどおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

ぽん
あと1日……
あと1日頑張れば……
お休みです•*¨*•.¸¸♬︎
明日を頑張るために……
アレを飲みます🍺✨カンパーイ
※いつぞやに、黄昏れ撮りした夕日を
そっと置いて置きます



のぞみ📹
また、ひとつ歳重ねちゃった。
おめでとう自分。
ありがとう、お母さん!
#誕生日

12mm(みり)
今更ながら、インカムでびゅー
繋がる人いないんで音楽専用🤣
2
カブにステッカー貼ってる人
いませんかー?
写真みたいですー!!
3
CT試し乗りしてきました!!
でだしはパワフルですね!
60-70km出すと
c125もCT125も一緒ですね笑
結果乗り換えは…しません!!笑
#バイク #バイク女子 #カブ #スーパーカブ #ハンターカブ




Milky
無事MRI検査終わりました(〃´o`)フゥ…
造影剤入れるのに針刺すのは少し痛かったですけど、何とか終わりました[照れる]
写真は今日測った血圧の紙なんだけど、今見返してびっくり[目が開いている]
ちょっと病院の機械なのに大丈夫なのかなって心配になりました[大泣き]
いざ、検査終わって車まで戻ると……真後ろに止まってた車とその両隣の車が全部繋がってる?!
駐車場内で事故🚗³₃
バックで駐車しようとしていたおばさんが操作ミスで前進のままウチの真後ろの車にごつーんと。。その拍子で逆側の隣の車まで押されての大惨事…ウチは巻き込まれなくて済んだけど、あわや巻き込まれる可能性あった⤵︎ ︎
入院中にお世話になってた看護婦さんにも会えたから嬉しかった@[ハート]


にゃんこ
今回は鎌倉の大仏様に会いに行きました✨️
小学生の頃以来で全然覚えてなかったけど、
いやぁデカイ........😳
大仏様の中に入らせてもらって体内をなでなで。
ご利益あるといいなぁ。
遠足かなんかの小学生が4畳くらいの体内にすしずめ状態になり何とか回避💦
引率の先生よ、もうちょっと考えて子どもを投入してくれ💦
朝の爽やかな空気と大仏様の穏やかなお顔、そしてその上にとまるハト🕊に癒され、とても素敵な1日になりました♫
良き1年を過ごせますようにっ🍀*゜






mog
今年の疾走感ランキング
暫定1位🏃🏻♀️🚲🏎️🚄✈️🚀🛸
これが日本の女の子のソロユニットとは[目が開いている]!
Chinese Restaurant

ミルクティ
今日のメニューは冷しゃぶサラダ弁当にしました〜🍱
ご飯は温めて食べれるように別でおにぎりにしてみました🍙
旦那さんの職場は冷蔵庫があって、着いたらすぐに入れれるみたいなので痛むのも心配しないでいいし、ひんやりしたままで食べれます👍
通勤中に傷まないように念の為、保冷剤は2個入れてみました👌🎵
これからだんだんと暑くなってくると、冷しゃぶサラダ活躍する日が増えますね😊🎵
簡単に作れて美味しくって好きです💕
みなさん今日もお疲れ様です🍀
もう梅雨入りした方もこれからの方も、梅雨乗り切っていきましょうね〜🎵✨
#日常 #主婦 #お弁当 #GRAVITY子育て部 #お疲れGRAVITY


ちろる
来月誕生日なんだけど
なにをプレゼントしたらいいか悩む…
ケーキはもちろん買うんだけど
何度も祝ってるから何がいいかなあ…
とりあえずいい感じのごはんは行くことにしてるけど…
そういえばクロックスのサンダル壊れたって言ってたからそれもありかな
でも、それだけだと安すぎちゃうから
たくさん持ってても困らないTシャツとかかな…🤔
うーん悩む

ウメコ
前投稿の話は先週の木曜日の出来事でした。
翌日の金曜日と今週の月曜日。
何らかの理由をつけて休む。
あーこれ、きっともう辞めるんだろうなーと思った。
火曜日、出勤して
ヤツ「退職します、明日にでも・・・」と言い出し、
園長「会社の規定では2ヶ月前に申告。せめて今月いっぱい」
ヤツ「私メンタルもうボロボロなんです、色々と言われすぎて・・・」 だとさ。
水曜日、メンタルボロボロなので一言も声を発さず。
そして今日の木曜日。
また理由を付けて休む。
でもヤツの荷物が全部無い。持ち帰っている。
来週の給食を食べる食べないの記載欄も、全部❌。今まで全部⭕️だったのに。
あー、飛んだなー。
退職代行でも使って退職するのかな。
居なくなってすっきりだけど、物凄く文句言いたいのです。本当に腹が立つ。
もっとみる 