共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

プリン

プリン

『キンバリーの募金イベントは本当に成長の場?心温まるエピソードから考える』

最近、友人との会話の中で「募金イベントって本当に意味があるの?」という問いが出ました。確かに、私も最初は募金の効果について疑問を感じていました。実際に私の周りでも、キンバリーで行われている募金イベントに参加する人が増えてきて、彼らの思いを聞いていると、当時の私と同じような悩みを持っている人が多いように感じました。今回は、私自身の体験を通して、キンバリーの募金イベントの意義に迫りたいと思います。

キンバリーでの募金イベントは、地域の人々が手を取り合い、助け合う姿を見ることができる貴重な場です。私が初めて参加した際、参加者全員が一丸となって目標に向かっている様子が印象的でした。募金が必要な理由を聞くと、支援を必要としている方々の実際の声が届き、ただの金銭的支援だけではない人とのつながりが生まれるのだと気付かされました。

次に特に心に残ったのが、一人の参加者の物語です。彼女はある募金イベントで支援を受けた経験がある方でした。彼女は「支援を受けた後、自分の力で人を助ける側になりたい」と言っていました。その言葉を聞いたとき、募金がただの資金集めではなく、希望を届ける手段であることを深く理解しました。彼女は自分の経験を通じて、同じような状況にある人々を支えたいという思いを持っているのです。

そして、キンバリーの募金イベントが持つもう一つの大きな価値は、参加者同士のつながりです。互いに支え合うことで、新しい友情やコミュニティが育つのを目の当たりにしました。初対面の方々が手を取り合い、同じ目標に向かって助け合う姿は、まるで小さな家族のように感じました。このような人とのつながりが、参加者のモチベーションを高め、名ばかりではない真の意義を持つのだと実感しました。

結局、キンバリーの募金イベントは単なる募金活動ではなく、心をつなげる大切な場であることを知りました。自分自身の経験や他者のストーリーを通じて、私たちが直面する課題に対して共に取り組むことがどれほど大切かを教えてくれたのです。これからも、そんなイベントに参加し続けて、心温まる体験を広めていきたいと思います。みなさんもぜひ、キンバリーの募金イベントに参加して、その魅力や意義を体感してみてください。

#キンバリー #募金イベント #地域支援 #つながり
#キンバリー #募金 #イベント #寄付金 #白血病
GRAVITY
GRAVITY
話題の投稿をみつける
ゆき

ゆき

昔付き合ってた年上の彼

女と旅行行ったことを事後報告されて
ブチギレて速攻別れるって言ったら泣きながら

最後に思い出にシよう?

って言われたの鳥肌すぎた。

いや触れられたくないし、なんなら同じ空間にもおりたくないのに了承すると思う?

って言ったらまた泣かれて地獄絵図だった。

漫画とか映画の中の話やと思ってたなー。
Girls onlyの星Girls onlyの星
GRAVITY14
GRAVITY43
ロッティ🍨◌𓈒𓐍🍰𓈒

ロッティ🍨◌𓈒𓐍🍰𓈒

おはようございます☀✨
今日はお休み🎶
なので、6時前に朝ランしてたんですけど、なんと🐍がいたんです💦
正直この辺で蛇?って感じなんですけど😓
ここ、公園だし、夏はここで水遊びしてる子供もたくさんいるから通報した方がいいのだろうか…と悩み中です😰

#おはようGRAVITY #ランニング #ダイエット
GRAVITY12
GRAVITY83
メル

メル

これは1,900円出して5,098円分詰めたステラおばさんのクッキー!最高記録!チョコチップしか勝たん!
GRAVITY47
GRAVITY1.7k
§мιшα§

§мιшα§

頭痛いのなんとか治った…(>︿<。)
久しぶりにかち割れる痛さで吐いたゎww
今日の夜からお仕事だから〜夕方まで起きてなきゃだから…ちょっと…買い物行ったり〜してこよw
(。 >艸
GRAVITY24
GRAVITY21
フラウビ

フラウビ

今日はテレワークなので、お気に入りの阿波踊りTシャツを着てまずは散歩に出ました。それで炎天下の中、ファミチキを食べながら歩いていました。そうしたら、向かいから30代らしき女性がひとりで喚きながら歩いてきました。最初口論でもしてるのかと思ったけど、どうやら1人です。全員イヒねばいい、とか、お前らにかんけーねーだろー、とか、かなりの大声で怒鳴っています。僕は慌てて歩く道を変えます。ところが女性は僕の後ろを歩いています。道行く人たちも好奇の目で彼女を追っています。なんなんだろう、早く逃げなきゃ、僕は少し足を早めました。『お前朝からファミチキ食ってんじゃねーよ!』
え、俺?たしかに、今この路上でファミチキ食べてるのは僕しかいない。僕は口元の油を手の甲で拭うと、さらに足を早めました。
今、帰宅したところです。さあ、打ち合わせの準備をしよう。
GRAVITY45
GRAVITY174
ヨウ

ヨウ

家と車両方買ったらいけないの?😂

軽で子ども2人大人2人乗ったらもう荷物なんて積めないのよ
野菜持っていけおかず持っていけお中元お歳暮の季節はもらったもの片っ端からこちらへ流すじゃん
あのさ  積 め な い のよ😆😆😆
買い物一緒に行きたいって言うけど
乗 れ な い の よ!!!
軽2台で動けばいいって言うけど、ガソリンも2倍、手間も2倍
それあなた達がやるの?違うでしょ?
私が子ども抱えながらやるんだよ!!!

旦那がどれだけ話しても説明してもトンチンカンなことしか言わない義母と、話半分で聞く耳持たない義父に嫌気がさしてる😨

ダブルローンにならないように貯金から買える値段の新古車見つけてウキウキだったけど、あの2人の言葉が脳裏をよぎってちょいちょいイライラする😇😇😇

来週末にはかわいい赤フリードちゃんお迎えだから気持ち切り替えていこう!!!
GRAVITY12
GRAVITY4
とも🦂🫠🎤🐣

とも🦂🫠🎤🐣

朝の果物

この果物知ってますか?



【ケルヒー】って言うすももで、幻のプラムとも言われ山梨県でしか栽培してないそうです☝

たまたま八百屋で見かけて、迷わず買って食べましたΨ( 'ч' ☆)
味はやっさすぃ甘さでお上品な美味しさでした"(๑´ㅂ`๑)"オイシイ
#おはようございます
#関西で売ってるのは珍しいみたい
#食べれて良かった
#でも普通が一番笑


GRAVITY10
GRAVITY16
まめ@ミニマリスト

まめ@ミニマリスト

古本屋さんでクレジットカード使うと500円くらいでも「一括ですか?」って聞かれるんだけど、さすがに500円を分割するほど困窮してるのに古本買うほどの本好きではないよ。
GRAVITY29
GRAVITY280
ダイもんぢ

ダイもんぢ

昔、一緒に働いてた看護師の子。自分の親指に名前つけてた。
フレンド君とかそんな名前。
嬉しそうに紹介してくれたもん。
「この子フレンド君って言うんです✨とっても役に立ついい子なんですよ❤️」
って。
人づてに聞いたがその子、お子さんが産まれたらしい。名前はフレンド君(ちょっとぼかしてます)
フレンド君が肉体を得る事が出来て良かった。
ちょっと変わってるけど良い子だったから素敵なお母さんになるはず。
おめでとう🎉✨
GRAVITY11
GRAVITY176
シノ

シノ

産婦人科で、子ども連れていっていけないって普通なんでしょうか?


友人が妊娠し、妊婦健診に予約して上の子を連れて参ったら、子どもは病院に来るの禁止だから、お帰りくださいと帰された。
産婦人科なのに??

皆さん預けていらっしゃってるんですよ?と責められたらしい。

預けるところがない、と、行ったら病院リスト渡されて門前払い。

私は、こんな産婦人科だけは絶対に行きたくないのですが、子ども連れて行っていけないのは今の常識なのでしょうか?

#産婦人科 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #病院

GRAVITY21
GRAVITY10
もっとみる

『キンバリーの募金イベントは本当に成長の場?心温まるエピソードから考える』