投稿
関連する投稿をみつける

ゆう

ちっち。
4万臨時収入入る〜[ほっとする][ほっとする]
何買う〜[ほっとする][ほっとする][ほっとする]

ゆあ
フハフハフハフハ💭(吐息)こうスェイ……👦🏻💞ガ‼️‼️歌みた🎤🎶だスィてて☑︎ガ チ ガ チ🧊に嬉しミ😆🌟✨が満ち溢れておりますデスタ🕊️🌿💯コウせい👦🏻💝チャソ❤️❤️ラ ブ タ ブ ミン😘ᩚ❣️ト なっておりマッソー☝️⤴️⤴️テナ 訳で😺🫰🏻歌|д👁)…ミタ🎤💃🎵聞かせて👀👂🏼いたドュゥック🤏🏽😆マス💚🍇
おぢタソ😅‼️ 八 クォウせい👦🏻⭐️クンを愛して😘ྀི😘ྀི😘ྀི✋おりますゾ❣️ᥬ😃ᩤ❣️

えんえん

ぴろ

メンテンヘラへラ‼️

なる
答えを出すのが
もっとみる 
話題の投稿をみつける

ぷりりん
社会人になってもがむしゃらに頑張った。
成果も出た。
けど私はゴーテンウィークの振替もなく働いて、帰っても仕事考えないと追いつかなくて、
給料は平均以下。年収は入社した時より下がって、仕事量は増えるばかり。
要領が良くて、愛想が良くて世渡り上手な人が得をする世界なんだな、
真面目って何なんだろうってしみじみ思う。
みんな連休楽しそうでいいな。

なな子アメリカザリガニ
でも、自分が「本当のところは足りていない」んだと気がついたの。
実にわたしは、文化的でも現代的でもなく、只々、不便な生活を送ってきたんです。
「iMac1台買ったくらいで大げさだよ」と思われるかもしれないが買ったのはiMacだけじゃない。
机も買った。
iMacを置く机すらわたしは持っていなかったのだ。
iMacと机を持つ人たちにとっては原始人みたいな生活を送っていたのだが、
わたしは、iMacも机もないことに特段の不便を感じていなかった。
ずっと前から(離婚をする前から)わたしにはわたし専用のパソコンもわたし専用の机も無くて、「無い」ことが当たり前になってしまっていた。
「足るを知る」ってそういうことじゃ無いはずだ。
「幸せの追求はキリがないから程々にしておきなさい」ってことで
「いつの間にか強いられた不便な生活に慣れる」ということじゃないはずなんだ。
ここまで読んでくれたみんなの部屋にパソコンはあるかな?もし、パソコンがあれば幸いだ。でも、机がなかったとしたら、それは自分が「本当のところは足りていない」んじゃないだろうか。
#正しく足りないことを理解する

NORIO
#おつかれさま
皆さん、こんばんは✨
1日、お疲れ様でした☺️
今日、休みの皆さんは
満喫出来ましたか?
お仕事だった方は、
1日お疲れ様でした😊
皆さん、ゆっくりと休んで下さい😊
おやすみなさい✨
#ひとりごと
まだ近くで、
芝桜咲いてある場所あった✨
綺麗だった🥹
俺も、こんな風にしたい✨


おやすみなさい

みおこんぼ
映画館にチラシが置いてあって、見たくなったから漫画を読み直しています[ほほえむ]
田村由美さんの漫画、私昔から大好きです!
作風が独特というか…なんだろう、キャラクターの心情の描き方が上手いよなぁと常々思っていました[照れる]
繊細な心の動きが読み取れて、絵柄も好き[ほっとする]
ファンタジーのイメージが強い作家さんです[ほほえむ]
なので「ミステリと言う勿れ」が出てきたときは、こういう作品も描くのかと衝撃でした[目が開いている]
今となってはドラマ化もされた大ヒット作品なので、田村由美さんといえば「ミステリと言う勿れ」のイメージを持つ方が多いのかな…。
個人的には過去作品もオススメですよ[大笑い]
私の推しキャラは、相良レンくん!
ヘアバンドしてて、人懐っこくて、そしてなかなかに鋭い[ほほえむ]
侮れない…整くんの連絡先もちゃっかりゲットしてるし。私もレンくんにあだ名つけてもらいたいな…整くんが「ぼっちモヤシ」なら私は「オタクメガネ」かしら[疑っている]
個人的に身に染みた台詞。
自分にできることは人もできる
自分はこうだったから人もそうだろう
そう信じる教師は
多くを取りこぼすことになる
教師に限らず、これはそうだなと思うの[ほほえむ]
名言の多い漫画。オススメです[照れる]
#漫画 #漫画紹介 #田村由美







楓
両親の要望ですき焼き用の薄切りの近江牛で🐂
厚いお肉は もう食べにくいって。
今日はずっと持ち越していた竹生島のお酒が飲めた✌️
去年の11月にドライブに行った先で、初入荷だと聞いて買ったのに、飲む機会がなくて。やっと飲めた🎶辛口さっぱり、おいしく頂きましたー!
ご馳走様でした😋
おやすみなさい🌛(*´-ω-)zzZ
#おつかれGRAVITY
#GRAVITY料理部
#GRAVITY飲酒部
#実家
#おやすみGRAVITY



すけさん🐹❄️
ふと何かが閃いたので、思わずパシャリ📷✨
陽の光に照らされて元気よく咲く姿。
ココロ和む 皐月の午後。
ネモフィラさん、ありがとう[照れる][ハート]
…
今回のLuxury SongはCITY POP界の巨匠によるプロデュースナンバー。
清涼感溢れるボーカルが魅力の歌姫が初夏の切ないラブソングに乗せてお届けします。
写真とともにじっくりご堪能ください🎵

Sleepless Dreamer

シトラス。·͜·。ྀི
草元素だけでも激化とか開花とか……ありすぎて『(* ᐕ)?』だわ
なんていうか頭がついて行かない( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )ウ,アタマガ
一瞬は理解できるんやけど…
うーんうーんうーん…
ぶーー꜀ (゚∀。) ꜆ーーん
#原神 #ナヒーダ

あき
なんか、下手なお菓子とか渡せないな。
ちゃんとそれなりに美味しいものにしないと。
今までのやつ…大丈夫だったかな?
『美味しかった』って言ってくれてるし、なんとかなってる?
って数日悶々と考えながら、今日は3度目のカヌレを焼きました。
焦げた…まだ調整が必要だね。

おはな(2024)
息子達をお風呂に入れていたら
イヤイヤ期の次男が頭を洗いたくない、薬塗りたくないと拙い言葉で教えてくれました。
そして、泣きじゃくりながら
パパとこ帰ると。パパがいいと。ママあっちいけ、ばいばいと。
私は面会交流で息子達に会っています。
自分が世間的に悪い事をした訳じゃないし、
子供らの将来を考えて、安定した生活が送れる方へと親権を手放したつもりでした。
頭では分かってるのよ、
元旦那が子供の安全基地にしっかりなってる。
でもこの有様。
この数ヶ月、元旦那と連携が取れず
子供の変化に戸惑い
母親が出来ないと実感していて。
楽しいことがないわけじゃない。
むしろ発見がたくさんある、だから
この言葉一つがどれくらいの破壊力があるのかなめていたし、ジワジワ来ている。
預け先で作ってくれたであろう
母の日のプレゼント。
これがなかったら
ちょっとヤバかったかもしれない。
なんだかな、やっぱり母の日は苦手だ。
とりあえず
明日2日間を、楽しまなきゃ。
#子育て #ひとりごとのようなもの#お疲れGRAVITY #面会交流 #離婚


タイちゃん
私は凄いヤキモチやきですぐ人と比べてしまい。
その子にはこうするのに私にはしてくれない、だからこうして欲しいって好きな相手に要求してしまい、自分でもこれがダメなんだってわかってるのですが、どーしても直せなくて反省してもまた言ってしまいます。
相手から要求ばっかでメリットがないと言われてしまい
どーしたらいいか、わかりません
もっとみる 
関連検索ワード