投稿

シンヤ
つい今登録してみました。
よろしくお願いします。
関連する投稿をみつける

なつめっち

回答数 14>>

くらたん🐬(和彩)

かのん

はし
もっとみる 
話題の投稿をみつける

ひ͙か͙る͙【͙焔͙神͙】͙
苦手な方はすみませーん!!
グラ友さんの投稿(特に育児系)に見当違いなコメントきてるとモヤモヤしちゃうぜ😫
経験や実体験に基づいた自分の意見に自信があるのは大変良いことだけど、それを押し付けたり明らかに悩んでる人にキツい言い方するのは違くないか...
相談ベースで意見ください的な内容ならまだしも、そうじゃないなら弱ってる人に追い討ちかけてるようなもんじゃない?
そんな誰得なことせんでよくない?
相手の身の上のこと想像したり思いやったり出来ない人は意見すべきじゃないと思うのよ...
それこそ正に有り難迷惑🔥
なんなら、有難くも無いけど( ³ω³ )
反面教師だ、自分も気を付けよっと✊
あ、娘寝た🐥⸒💤

may
途中、車掌さんが「切符を拝見します。○△×??券お持ちですか?」
私 「???????あの、ぴっとするやつで乗ったんですが…」
車掌さん 「では追加で○△×??券がいりますね」
私 「……???(よくわからないけど、とりあえず支払う)」
どうも特急券を買ったようですが、このペラペラな紙は改札に入れていいものなんでしょうか……
いい歳なのに知らないことばかりです。
#旅行


おセンなあいつଳ
かわいく見てもらいたいっていうのはあなた個人の意見ですよね?
おれ、相手の女性がジャージやスウェットだろうがすっぴんだろうが別に構わんよ!一緒に同じ時間を過ごすっていうのが尊いのである
/.:°+✨╰( ˘ω˘ )╯✨;。:*\

海ᒼᑋªⁿ✿オッサン
帰りの車で号泣.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
旅立ちの唄

うたら
──あ。 「ルンバがいない」フロアの皆が一斉にこっちを向いた。「「ほんまや!!」」
たまに開いた扉から脱走してしまうのである。前は資材室のラックの下で力尽きており探すのに難儀した。配備された最初の方はみんな糸くずを与えたりして可愛がっていたのだが最近忙しくてあまり構っていなかった。スネてしまったのかもしれない。
10分ほどの捜索の末、階段下のデッドスペースでまたもや力尽きているのを発見した。3回目の家出だ。ちゃんと可愛がらないといけないな。

🄷🄰🅃🅃
いただきまーす[目がハート]
クアトロチーズは初めて食べる🎵
事前情報では、
今までのより辛くなくて食べやすい❣️
ってことだったんだけど…
充分辛いわーーー‼️[びっくり]🔥
久しぶりにプルダック食べるせいか
すごい辛く感じるし耳かゆくなってきた
チーズのクワトロ感は
正直辛さでよくわからん[泣き笑い]
個人的にはカルボのほうが好きかな〜
ちなみにプルダックは
黒いデフォのも食べたことあるんだけど
痛すぎて氷を口に含んで静かに泣いた🧊
あれと、さらに上のヘップルダック
食べられる人、ほんとにすごい



コブ
食材をぶち撒けて、傘を持ってゆっくり拾って
途方に暮れてる、90代のおばあさま、が、現れた
「どないしたん?大丈夫か?手伝おうか?」
聞くと、エコバッグが破れたんやって
お家の、台所まで運んだ🫰🏻
あっ、このご時世だから聞いたよ
「あの、もしよろしかったら台所の上に置かせてもらっても大丈夫ですか?」って
しばらく俺が行く先に困ってる人が現れる予感がする笑

すざく🪶
#カイちゃんにおめでとうを送るルーム
昨日は幸がいっぱいの日だった[ほっとする][星]
カイちゃんの誕生日に直接おめでとうを言えて、プレゼント買えて、私が初鎌倉だからと王道デートコースを組んでくれて(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
よく食べよく歩きました🚶♀️楽しかったー!
夜はカイちゃんにリクエスト貰ってた曲を弾き語りで🎸全然上手くできなかったけど、心込めて歌えたかな[照れる]
一緒におめでとうしてくれただいちんありがと[ハート]






⚾️寝落ち魔こんちゃん🦊
その前にみんなオープン戦は見ますかー?[ほほえむ][ほほえむ]
野球ルーム再開まであともう少し!!!
#プロ野球
#開幕戦

アル
でも奥さんの産後クライシスが辛い
耐えるしかないのか
に、的外れってか
出産の痛み知らないんだから泣き言言うなとかのコメント意味不明
なんかそれなりに自分で考えて、奥さんの負担減らそうと努力してるんだし、
大変だったことを分かってる上で投稿してるんじゃない?この人って
私は思ったから、そんな辛辣にしなくても
って思っちゃった
まあ見てないから、家事育児のなにをやってて、やってるつもりなのかは分からんけど
産後クライシスはマジで辛かったわ
離婚したくてしょうがなかったし、常に泣いてたし
ホルモンいきなり下げられたら、そりゃ情緒もやばくなるよね
ガルガル期入ったから、
私の!!
私の赤ちゃん!!!
ってなってたし
でも本当に産後の接し方で、2人目とか考えるから、これからも仲良くしたいとか、
子供たくさん欲しいって思う世の旦那さんは、頑張って欲しいね
機嫌悪かろうが、嫌われてようが、やるな、触るなとか理不尽なこと言われようが、
オムツ変えたり、沐浴したり、ミルクあげたり、哺乳瓶洗ったり(これをやってくれるだけでいい、哺乳類洗うのが1番だるい)
とにかく寝かせてくれ
記憶飛ぶくらい寝てなかったって記憶しかない
あの頃の息子を思い出せない…[大泣き]
私は妊娠中の体調マジ地獄だったから、
もう一回は考えられないけど、
もし旦那が最初の3ヶ月スパダリだったら、考えたかもしれない[怪しむ]
もっとみる 
関連検索ワード