投稿

Mito

回答数 6538>>
我慢してる時は感情がなくなって不眠症になるかな
関連する投稿をみつける

あき

イタパセ
自分の資質の核は、内省力と成長志向の高さ。
一つひとつの出来事を振り返り、うまくいかなかった要因や次の一手を考えることが自然に習慣化されており、それが自分のアップデートの土台になっている。
また、言語化の力や構造化の感覚を大切にしており、自分と似た感覚を持つ他者との対話に特に価値を感じる。また自分の認知リソースを大切にし、何に力を注ぐかを見極めながら、自分の人生の優先領域に対して意識的に向き合ってきた。
一方で、そうした強さゆえに、相手が萎縮してしまったり、本音を言いにくくなってしまうことがあるという副作用にも気づく。また対話や関係性において自分が「賢さ」という評価軸に偏っていたことにも気づき、「豊かさ」という観点を意識することの大切さも感じた。
こうした気づきを通じて、強みをそのまま発揮するのではなく、“強いからこそ優しくある”というあり方を目指したい。例えば、感情や失敗を開示すること、言葉選びに配慮すること、賢さだけでなく豊かさでも人とつながることによって、周囲の安心や成長に寄与したい。
今週は思考多めweek だった[笑う]

たべこぼし
趣味は全部1人で楽しむ、それが大人。

こんがりポテチ

回答数 41>>
意味もなく襲ってくる孤独感に対しては、「人はみんな最期には独りだから仕方ないもの」と諦めてましたが、私なりに考えたので一応3つ書きます♪
1、寂しさ紛らす為に他者にどっぷり依存
(搾取されそうで😱)
2、余計なこと考えない様に忙しくする
(常にせわしなくするのは無理がある🤔)
3、そもそも孤独感を楽しむ♪「俺は孤高の1匹狼だぜぃ😎」って言っちゃってみる♪
(仲良い人の前では、これ言っちゃわない様に😅)

すれすれ

回答数 6538>>
もっとみる 
話題の投稿をみつける

yay
軽自動車が欲しいけどどうやって選んだらいいかわからない〜

孫悟淫
新着にいいねタイムしてます
暇なのでお話ししにきてくださいっ
DMお待ちしておりまーす
#話し相手募集

ちょくやん🙊
許してください…😵💫
ってかもう飲んでます、うまぁぁぁぁあああ!!

ぱんだ🐼🐾
ピジョンの長い哺乳瓶🍼で飲ますと
後半に近づくと凄い唸りながら手足バタバタ
させて飲むんですが、何が悪いのだろうか?
角度変えてみたり、途中でげっぷ出させたり
色々してるんだけど・・・
なにか、いい方法はありますか?

汰酉𒆙
ただちょっと体調よろしくなくてマルチのお誘いできない…[大泣き]
新調したら1番に撮りたかったモナ秘境[笑う][ハート]
秘境内だからズームしか駆使する手段が無いのが残念だけど…(魚眼的なやつとか撮りたかった…。)
周りのアイコン消すのだけ(無理矢理)上手くいったから乗っける
体の負担にならない範囲で遊びまくるぜー[ロケット][星]






もっとみる 
関連検索ワード