投稿

私
私が悩みを打ち明けると、大抵の人が「考えすぎだよ」とか「無理しないで」とか「真面目だね」って言う。
考え過ぎと感じたことは無い。だって、考える事は私の生き方だから。
無理してると思ったことは無い。だって、本当にやりたいと思ってやってるから。
真面目では無いと思う。だって、皆より努力もしてなければ勤勉でもない。
私はただ、自分が納得いくまで試行錯誤しているだけ。
でも私はそれを「悩み」として、相手に相談したんだよね。
そして、なんで相談したんだっけ?ってよくなる。たぶん、その納得いくまで試行錯誤する事が私の中で生きる方法としてあって、自分に合ってはいるけど、人間だから疲れてしまうのは当たり前で、その疲れをどうしたらいいのか分からなくて相談してるんだろう。
しかし、その疲れを取り除く方法もまた、もう答えは出てて、でもそれは自分から実行に移せない事だからどうしたらいいか分からないんだ。
きっとフィクションの見すぎ読みすぎだ。
でもなぁ、それがほんとに面白いし感動するし、そこに出てくる感情や想いは感じたいんだ。
関連する投稿をみつける

はるり’𖥦'⚡️
今日からもうご飯食べないようにしよーう
てか食べる気すらなくなった

はてな

うゆ
毎日幸せだからなんでもがんばれる

えぬちゃん

sacra
部活本当に大変(✘д✘๑;) ³₃でも、楽しいし練習がめっちゃ出来る〜✨️✨️

なずな

もっとみる 
話題の投稿をみつける

じぇりーふぃっしゅ
何より子どもが可哀想…

ポプ男(オ)
今朝はプチ寝坊したけど土曜なんで朝は道が空いてて余裕で会社到着!😊👍✨
てりたまチキンロール食べて頑張ります♪
照りたまって書いてあるとついつい買っちゃうね!✨
今日も良い一日を〜☘️
#おはようGRAVITY #GRAVITY朝食部 #プチ寝坊


まっちゃ
お酒が好きで、お米を沢山食べます。
運動はあまりできてません。
仕事も基本運転など座ってる時間が多いです。
誰か助けてください。
食事管理任されてるので
#ダイエット
#中年男性
#食事管理
#質問したら誰かが答えてくれるタグ

もにょろ
親に愛されてるのも知ってる。
今まで親が死んだら死ねるんだと思ってた。
親が死んでも生きていこうと思うには何が必要なんだろう

じき
手術から1週過ぎたけど
検査か手術、リハビリ以外 時間がゆっくり 。
リハビリで教わった練習やったり付き添いなしで移動する許可が出たのでフロア内を何周か散歩してるけど、まだ体力的にずっとはしてられない。
ご飯も口からはもう8日は食べてない
正直これが1番キツイ、修行僧か笑
修行僧は点滴打ってないからおそらく自分の方がマシだけど
いくら日数経っても9時消灯には適応出来ず、友達と電話したりして時間を潰している。
早く退院できるように出来る努力はしようと思う。
もっとみる 
関連検索ワード