共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

のり

のり

外出の帰り道、ちょっと離れた駅から歩いて帰っていたら、ネモフィラがめちゃくちゃ綺麗に咲いている公園を見つけました✨
日差しが暑かったけど、蝶々も花の蜜を吸いに飛んできて、とても温かで穏やかな時間が流れていました🦋
花の蜜を吸う蝶々を撮るのはとても難しかったけど、何とか撮れました😊
穴場の素敵な場所を発見出来て大満足でした🎶
GRAVITY23
GRAVITY730

コメント

朧音

朧音

1 GRAVITY

コメント失礼致します[照れる] どれもこれもお花が笑ってるように 感じます、どんなアプリで撮影されてるのですか?(><) 写真家さんかと思うぐらいです!!

返信
ミーミー

ミーミー

1 GRAVITY

天国?

返信
のり
のり
天国のような写真を目指しました笑✨
1 GRAVITY
saku🩵🐕🎶

saku🩵🐕🎶

1 GRAVITY

すごい癒されました[ほっとする]

返信
のり
のり
ありがとうございます😊そう言ってもらえて嬉しいです✨
1 GRAVITY
ささの

ささの

1 GRAVITY

虫が苦手なはずなのに のりさんのお写真だと蝶が可愛く見えます🦋 お花も優しい色で素敵〜✨

返信
のり
のり
嬉しいお言葉ありがとうございます✨ 俺も虫苦手なんですが、蝶を撮るのに必死になってました笑 美しい世界を切り取れて嬉しいです✨
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
もも

もも

1 GRAVITY

素晴らしい世界を見せてもらえて穏やかな気持ちになれました[照れる] ありがとうございます🌷

返信
のり
のり
俺の写真で気持ちが穏やかになってもらえて嬉しい限りです✨ これからもまた良い写真撮れるよう頑張ります🎶
1 GRAVITY
もっと見る
関連する投稿をみつける
はるか

はるか

部屋の整理のためCDをがさごそ………!!
懐かしいのを発見!今でもこの漫画しってる人いるかな~。
付録ほしくてASKAとか画集とかいろいろ買ってたな~。懐かしい
GRAVITY
GRAVITY
🌙のり🌛🌜ちひ゛🌙

🌙のり🌛🌜ちひ゛🌙

紫陽花
写真の星写真の星
GRAVITY
GRAVITY4
maimai🐚*°

maimai🐚*°

クリスマスの予定は?クリスマスの予定は?

回答数 164>>

今年は大阪行きたいなーᐠ( ᐛ )ᐟ
GRAVITY
GRAVITY3
おいら

おいら

自分は免許取得後自分の車を手に入れて以来、数十年左足ブレーキでした。親戚の人から絶対に良いからと言われて切り替えました。確かにメリットの方がデメリットより多いですね。この先コンビニ駐車場で絶対に車のまま入店しない自信があります。

WEBでは賛否両論ですが、未だかつて批判派の合理的な説明を見た記憶がありません。
良くありがちな批判例ですが〜

・教習所で教えていないから駄目
→じゃぁアンタは教習所で教わった事を全て守ってるのか?公務中の警察官以外誰一人として居ないと思うけどな(笑

・左足で身体支えられずコーナーが危険
→左足で身体支えなきゃならんほどスピード出して曲がる方が危険(笑

・(画像のように)操作が増えるから危険
→踏み替えの方が遥かに危険、それで暴走する

等々、ツッコミどころ満載です

でもデメリットもゼロではありません、確かに。

・左足でブレーキ踏み難い、踏めない車が存在する
→ブレーキペダルのすぐ左にハンドルシャフトが立ち上がってるトラック系
(カムロードとかは姿勢が辛くなりますが、ハイエースならそれほど辛くないですよ)

・マニュアル車に乗れなくなるかも知れない
→まぁ乗らないので大丈夫ですがね

そして圧倒的なメリットは以下

・いつでもブレーキを確実に直ぐに踏める
→住宅街での学生の自転車飛び出し対策
→ちょっとした段差の乗り越えやわずかな坂道前進(見通しが悪い登り坂の曲がり角とか)

・絶対にアクセルを踏み間違えない
→批判例で同時踏みが起こって危険とありますが、超高性能車以外はブレーキが勝つようになってるようです

見える場所に無いペダルの位置だけの違いで、方やGO、方やSTOPと言うシステムがおかしいと言えばおかしいですね、だから踏み間違えるんです。誰だってやりかねません。

確かに慣れは必要ですが、そもそも車の運転自体習得に何年も掛かる訳でなく、ブレーキタッチの再履修だけなので、すぐに習得できます。とは言え50代60代の方は今から無理に切り替えるのも辛いでしょうね。この場合は無理にはおすすめしません。また練習始めるのなら、ガックン急ブレーキにご注意を

遊んでいる左足を有効に使うと言う事です。

ご意見反論どうぞどうぞ

#GRAVITY日記
#左足ブレーキ
#運転
GRAVITY
GRAVITY
サーモン

サーモン

海巡りたのしぃ
GRAVITY
GRAVITY2
あらうんどあつし

あらうんどあつし

出張明け
ひとつひとつ確認しながらの水やり
予想以上の暑さで水切れしてた子も、、、

ダイソーアデニウムとパキポディウム
結構育ってきた
GRAVITY
GRAVITY
ヒサ

ヒサ

仕事終わり。
帰ります〜。
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
話題の投稿をみつける
仮面の女

仮面の女

家族サービスを終えた

彼からのLINE

喜んでもらえた様子


風邪気味の私を

気遣ってくれる

嬉しい

けど

1番

嬉しかったのは

サービスの途中でも

ささいな事でも

LINEくれたこと


喜んでくれて

良かったね

そう送った


それは

当たり前のことだから

ほんとに良かったと思える


ゆっくり休んでね


どこに行くんだろ

私の恋


ごめんね、旦那




#小さな幸せ
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY16
GRAVITY30
ぴょんきち

ぴょんきち

ここでたまたま投稿で
見つけた水筒に一目惚れして
あれやこれや探しまくって
ポチってやっと届いたから
使ってるんだけどたった今 
保冷ができないことを知る。

わたし毎晩、冷蔵庫に
保管してるんだけど←

#とりあえず破損しないことを祈る
#販売元によって価格が異なる謎
#品質も左右されるのでしょうか
GRAVITY14
GRAVITY3
なかもり

なかもり

女子5人で食事をした時に、一人の友が会計で
「ここは私の奢りだ!!!」って言いながら万札を出したので
全員でその子を追い回しリュックのポケットに自分の分の紙幣を無理やりねじ込む事態が発生した
GRAVITY54
GRAVITY1.8k
古代進

古代進

明日からお仕事始まります❗️
身体の内側から調子を整えながら
またいつか行きたいと思うところの
映像を見ながら
寝る準備しまーす❗️
それではみなさま
おやすみなさーい❗️💤[眠い]
(って、すぐに寝れるわけではないね[ほっとする])

#おやすみGRAVITY
#旅行 いつかまた行きたい
#月曜元気出る方法
#GW最終日
GRAVITY8
GRAVITY62
アルパカ

アルパカ

GW最後の日曜日の夜
雨の中、自分の靴音だけが響いて…
何だかかっこいい気がします( •̀ω•́ )✧
(っ・д・)≡⊃)3゚)∵

皆さんよりひと足お先にGW終了し
夜勤頑張ります(ง •̀_•́)ง
夢の中で応援よろしくお願いしますꉂꉂ📣
早く寝ないと🦙が夢に出ますよ\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/

穏やかな夜を
素敵な夢を🍀🦙#こんばんはGRAVITY #夜勤 #雨
GRAVITY6
GRAVITY25
ひじき参上

ひじき参上

派手髪、顔ピアス…個性的ファッション大好き。
女ですが、やりたきゃモヒカンでも坊主でもやっちゃいます。

大阪ミナミ行くと同じ人種の方がたくさんいらっしゃいます。
だから、そんなに目立ちません。

しかし、ホームタウンの奈良ではそうはいきません。

わざわざ立ち止まってまで観察されるお婆様、お爺様、めっちゃ近距離まで近づいて来て観察されるお子様もいらっしゃいますし、怪訝そうな顔をされるなんて、いつものことです。

万人受けなんて気にしてませんし、誰にどう思われようが構いません。
結局は人間って第一印象で決まるのも理解しています。

私も私で罪なき無邪気な子供達を恐怖やトラウマを与えたくないので、小中学生の登下校の時間は外に出るの控えてます。

別に笑いたきゃ笑えばいいし、バカにしたけりゃすればいい。
けど、あからさまに目の前で、そういうことしてくるのって、おふたり様以上の方々なんです。

「1人でムリでも、束でかかれば大丈夫」的な…。

なんか嫌…。

まず、言いたいことあるなら、1人でかかってこいよ。
お互い納得いくまで、お茶でもしながら、ゆっくり話しましょ。
それで納得いかなきゃお仲間呼んで、ボコボコにでもしてください。

1人では話しかけてくる度胸もないのに、お仲間いれば大丈夫とか嫌。
言葉や態度で暴力振るわれるくらいなら、殴れ。
ボコボコにされた方がいいわ。
GRAVITY14
GRAVITY34
りょりょりょ

りょりょりょ

日本のアニメってなんで1シーズン12話なんだろう?RWBY みたいにシーズンによって話数が変わってもいいと思うけど#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #アニメ #なんで#謎
GRAVITY23
GRAVITY60
mint 𖥧𖥣。𖥧

mint 𖥧𖥣。𖥧

初めて感じる感情と向き合っていくこと、すごくすごく大切なんだろうなって思った。彼と出会ってお話しして、ぎゅーってひっついて。ぜんぶ、初めて彼にもらったもの。『我慢しなくていいんだよ』『人に甘えてもいいんだよ』『気持ちを知れて良かったよ』『頑張らなくていいから楽に過ごそう』全部私の五感、感情を引き出してくれる言葉だった。幸せも嬉しいも楽しいも安心する気持ちも寂しいも悲しいも辛いも全部経験した。今はその初めて持った彼への誰かへの自分への感情たちとひとりでちゃんと向き合うこと。それだって思ったの。#ツインレイ #サイレント期間
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY6
GRAVITY46
とーか

とーか

彼とは8歳差あるんだけど
そういうことしたい気持ちに
差があったら厳しいのかなぁ😔
好きな人とはしたいんだけどなぁ。。

#恋愛
GRAVITY31
GRAVITY5
#朗読会るぴなす💠

#朗読会るぴなす💠

#暦の話
#今日はなんの日🍊

七十二候
「蛙始鳴(かわずはじめてなく)」
5/5〜5日間です
そして二十四節気「立夏(りっか)」

夏が来てしまった💦
ケロケロロ...笑

雄が雌を恋しく思うと鳴き出すらしいですが、だとするともう日がな寂しくってしょうがねえって事になりませんかね
(実際はいろんな理由で鳴いてます)


まあそんなもんかもしれないですけどね
女性は生物界において男性よりもはるかに強かったりしますし、進化の系譜でも重ねてきた時が長く男性はその中で突然変異のように産まれてきてますので、どっちかといえば遺伝子保存の道具はもしかすると男性の方なのか

つまり本質的に「女がいないと男は駄目になっちまう生きもんなんだよ」(NARUTO シカマルの父)ってことなんでしょうか笑

女がいても
駄目になっちゃうのが
男な気もしますが

「坂の上の雲」に登場する山崎烝は
1匹の蛙と出会うのですがその蛙は「蛙は死んでも人間になれない、魚になるのだ」と言ったそうです。しかもこの蛙、元幕臣だったのだとか。つまり人は死ぬと蛙に転生するということなのですが、ここで言いたいのは、人間も蛙も本質的な違いはなく、みな同じ「井戸」の中にいるという事

んなことねえよ‼️と言いたいですが
案外そうかも...

いど違いですが
最近読んだ川野芽生さんも「こころとは 異土のこと」と述べていますし、心理学用語には人間の衝動と本能を表すidという単語があったりします
※異土とは異郷の土のことです

人間自身がここにある世界とはまた別の、各々のこころの異土で、互いに自分自身の井戸の中に引きこもっている限りはきっと誰も傷ついたりはしないのでしょうが、それでも本能的(id)に互いの井戸を繋げたいというある種の性質があると感じるのは私だけでしょうか

意識して大海に出なければ世界の広さには気付かないものかもしれませんが、井戸の中にいてその事を自覚できるなら、そのうえで過ぎていく時間や季節、世界そのものを愛おしむ事が出来るんじゃないか。
それなら、蛙になるのも悪くない気もします

ということで
今日の夜は蛙の声に耳を済まして
過ぎてしまった春を惜しみしょう

ちなみに蛙ってフランス料理になってるんですよね。唐揚げとかムニエルとかにされている蛙です。1回くらい食べてみては?
GRAVITY

蛙始鳴

おおくぼけい

GRAVITY6
GRAVITY291
もっとみる
関連検索ワード

外出の帰り道、ちょっと離れた駅から歩いて帰っていたら、ネモフィラがめちゃくちゃ綺麗に咲いている公園を見つけました✨