共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ラケキング

ラケキング

#正解は
先日投稿したニボシラーメン食べた
ラーメン屋さんです
ニボシラーメンは普段ないので
今回は塩バターですが
相変わらず美味しかったです笑

ラーメン食べてる時の視覚は
普段よりちょっと違和感ありますね😅
音楽ガンガンかかってるんですが
80年代のソウルミュージック好きなので
むしろ楽しかったですね〜笑
流してたのは友人のDJだったので
選曲も良かったです😄
GRAVITY4
GRAVITY10

コメント

びいだま

びいだま

1 GRAVITY

ヤケにデーハーな店内😁

返信
ラケキング
ラケキング
年明けに必ず1日だけやってるみたいですが 普段のお店の入り口もファンキーですよ[疑っている]
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
ラケキング

ラケキング 投稿者

0 GRAVITY

興津の八木間なんで 田舎です[冷や汗] 52号道路で通れば100%わかります笑[大笑い]

返信
話題の投稿をみつける
ファルーク

ファルーク

おつかれさまですこんばんは

僕は普段の生活でゴミ捨てに出たり郵便受けを見に行ったり、一瞬外に出るときなどにサンダル(クロックスのパチもん)を履くんですが、その時にいつも右足の裏に違和感があったんです。
まぁ、小石が入ってるのかな?とか、ちょっとくっつく感触もあったので、セロテープの切れ端でも中に入ってしまってるのかな?とか思って、気にしてなかったんです。数ヶ月間。

で、今日もゴミ捨てに出た時に例の違和感があったんで、何の気なしにサンダルの裏を見てみたら画鋲が!!

画鋲を抜いてみると針が微妙に曲がっていたので、足裏に直撃せずに皮の部分引っかかるように軽く刺さっていたのです。

違和感の正体は小石でもセロテープでもなく、画鋲の軽刺さり。しかも数ヶ月間。

春だなぁ…[ほっとする]

#gravityお絵描き部
#クロックスのパチもん
#画鋲には注意を
絵師の星絵師の星
GRAVITY10
GRAVITY25
とむ🐙

とむ🐙

本日はるぅしゃさんとクロブチメガネさんのおさかな大作戦出させていただきました!!
恐ろしい企画だった…でもその分スリル満点で妙な高揚感がありました!笑笑
また出たい!!レパートリー増やしておこ…☺️
るうしゃさん、クロブチメガネさん、出演者の皆さん、聴いていただいたみなさんありがとうございました☺️

#おさかな大作戦
GRAVITY10
GRAVITY95
だいちんLV130

だいちんLV130

皆さん!!「る」縛りしりと…あ、ちゃう!これ俺だけやꉂ🤣𐤔

おさかな大作戦お疲れ様でした!!

こんなに「る」のつく曲を探したのは人生史上初めてでした!!!いい経験になりました!
りりーさんほんとにおいしいところをありがとうございました笑
みなの曲を聴く<「る」の曲を探しwwwꉂ🤣𐤔

ちなみに最後に「る」がきてたら…

ルカルカナイトフィーバーでしたꉂ🤣𐤔

にしてもほんとにすごいメンツばかりで楽し過ぎました♪
俺ここにいていいのかな?って何度思ったか笑

また遊んで下さいませませm(_ _)m
応援してくれたみんなありがとう[ほっとする]

#暫くはるで始まる曲探しの旅に出ます
#主催者からルージュの伝言というトラップがきてたのはここだけの話です
#でも他にも助けようとしてくれた方が何人もいて嬉しかった
音楽の星音楽の星
GRAVITY27
GRAVITY62
満天

満天

今日めちゃめちゃモヤッとしたこと

⚠️私見、愚痴なので御意見違う方スルーでお願いします


今日雨だったから子供たちをショッピングモールのゲームセンターにあるボールプール?空気で膨らんだ遊び場に連れてって、旦那が監視係で中についていったの。

しばらくしたら小学生くらいの大きな女の子が旦那に飛びついてびっくりしてて、最初はお父さんと間違えたんだね〜って笑ってたんだけど、

旦那子供好きだし優しいからずーっと笑顔で相手してあげてて、永遠と同じ空間で遊んでて。

娘4歳は遊び場の中にいるけどどこでも行くし、2歳息子は目を離せない。私も外から目を離さないようにしてたんだけど、


旦那に飽きたら息子の方に行って、あなた実のお姉ちゃんでしたっけ?ってくらいに抱っこしたりぎゅっと抱き締めたりで。息子も2歳だからイヤって言えるはずなのに知らないお姉ちゃんだからなんにも言わないで嫌な顔だけしてて。

さすがに泣きそうになってやばいなと思ってたら他の人のところにいったから大丈夫だったんだけど、

息子の次は自分の家族じゃない親子がボール投げあって遊んでるとこに参戦してて。しかもガチで投げるもんだからそこのお父さんもは?ってなって最後はキレてて、めっちゃその子睨んでて💦そしたらどっか行っちゃったんだけど


これどうなんだろう。

いくら子供とはいえ明らかに小学生っぽい感じだったし、親はいないしでどうなってるんだろう。


子供たちで仲良くなって遊んでる分には全然構わないんだけど、勝手に輪に入って相手が嫌な思いをしてしまうのは違うんじゃない?その子も子供だから自分が楽しいって気持ちが優先されるのはわかるんだけど、相手が楽しいかは別だし、まずは親がそういうことを教えないとダメなんじゃない?


体が大きいから小さい子に対して悪気がなくても嫌な思いさせたり、怪我させたりすることもあるんだから見てないとだめだなって思った。


私も子供好きだから他人の子でも仲良くできる方だけど、常識というか、ルールを理解出来てない子供は嫌だなと思っちゃった。もちろん子供には難しいことくらいわかってるけど。自分の子にはちゃんと教えたいとも思えたし社会勉強かな、、。


#子育て
#育児
#子供のいる生活
#モヤモヤ
#愚痴らせて
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY8
GRAVITY8
もるげん

もるげん

前髪切った
マツパ、マツエクした
髪染めた
これ全部見た瞬間に気づく人間なんですけど、女性の皆さんはこういうのはあまり同性から言われるのは嫌なんでしょうか?
「マツパしたのー?すごいまつげあがってるねー!」みたいな感じです。
似合ってるとか似合ってないとかじゃなくて、単純に変化してるから聞いてるだけなんですけど…
こういうのって不快ですか?
Girls onlyの星Girls onlyの星
GRAVITY6
GRAVITY5
グシ

グシ

酒飲み社畜ダイエッター
仕事のストレスと腰痛で中断してたダイエット、2023年3月じわーっと再開
70kg→63kg→中断で68kg→目標60kg

主なダイエット法
○トレーニング(ビリーズブートキャンプ15分/日)
○アニメ+トレーニング法をあみだす
 (コレがキッカケでアニメ視聴開始)
○あすけんによるカロリー±把握(管理ではない)

いいねやコメントで励まし合えるダイエット仲間づくりしたいです🙂

#ダイエット #アニメ #トレーニング #友達募集#お酒
ダイエットの星ダイエットの星
GRAVITY7
GRAVITY110
はち🎱

はち🎱

ほぼ毎日散歩して、自分が知らない花を探して、春服を吟味して……という日々を過ごしていると、あんなに一瞬で過ぎる気がしていた春という季節はこんなにも長かったんだなぁと驚くことがあります。今年の気候と体感気温がそう思わせているかもしれないけど、それにしては長い。

気にして過ごすと、こんなにも解像度は高まる。そのために知識教養は必要なくて、知識教養よりも「感じ取る」ことが先に来る気がする。僕にとって身近な例で言えば「音楽」にも同じことが言えるんじゃないかと思います。
GRAVITY12
GRAVITY13
あかりん

あかりん

#自己紹介
𝑁𝑎𝑚𝑒 あかりん
06 (17)東海地方

なにわ男子 高橋恭平
SixTONES 田中樹
SexyZone 松島聡
少年忍者 織山尚大
Aぇ!group 末澤誠也
(恭平とおりと聡ちゃんの
同担さんはNGです🙇🏻‍♀️‪‪🙇🏻‍♀️)
仲良くしてくださいm(_ _)m

#なにわ男子 #SixTONES #Aぇ!group#少年忍者 #SexyZone
GRAVITY6
GRAVITY6
明日奈

明日奈

#不登校 です。
春休みに入って気がすごく楽になりました。
でも、家ではお母さんたちが喧嘩することもしばしばあってその話を聞くと私が不登校だからかな?って思ってしまいます。
新学期から、学校に行かないといけません。
嫌だ、行きたくないです。人の目が気になったり音が気になったりします。教室に入ったら案外、大丈夫かもよどか言われるけど、それで教室行ったけど無理だった。春休みに入ってからお母さんがもう、行きたくないなら行かなくていい。でも、私は親にすごく迷惑をかけている。どうしたらいい?この先のことを思ってしまうと、涙が止まらない。追い詰められているようで、苦しい。

すみません、思ってることここに書いてしまいました
GRAVITY9
GRAVITY25
ことり

ことり

こんばんはー。
お疲れ様です!
昨日忘れてて言わなかったのですが
知っている方もいると思いますが
また来ましたー。
あの変なオジサン!!!!
もう烈に好き好き攻撃されて
凹みましたよ~。
店長さんに来るなと言われているにも
関わらず来るとかそうとうですねー!!!
まいりますよ~!!!またあー言う人は
誰がどの時間にいるかも把握する
から厄介なのよね~。
この話しの続きは後ほどルームにて
お話ししますねー。
それではまたねー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
GRAVITY13
GRAVITY203
もっとみる
関連検索ワード

#正解は