投稿

こーたろう1987🏌️♂️
9月末。
昨日、娘に妻の病気の症状と来週月曜から金曜までの2回目の検査入院について話した。
9月初旬に病名わかり、
中旬には娘の合唱コンクールあったりと、
いつ話すか、
約1ヶ月悩んで悩んでた。
昨日、話したら意外にすんなり理解してくれた。
すぐ言えば良かったと後悔…
意外に「娘強いな」と思った。
手術になった場合のリスクなどは、
まだ話してないから、
脳の血管が絡まっている程度なのかくらいの感覚なのかわからんが。
左の側頭葉に出来ているため、
もしかしたら、
失語の可能性もあるし、
2.3個出来てる動脈瘤が破裂する可能性もあるし。
脳出血起これば脳死の可能性があるらしい。
子供の頃に見つかれば、
指定難病なのに、
大人だと難病じゃなくなるってどういう事…
来週の検査次第で今後の治療方針が決まる…
多分、手術になると思うが、
先天性の病気だし、
病院の医師に頼るしかない。
自分は何もできない。
無力感半端ない。
なんとかなるで過ごしてきて、
人生初のなんとかならん。
自分で出来ることは少しでも多くやろう。
妻と娘のフォローしなくては…
ドタバタな年末になりそうだ。
皆さんも健康診断受けてください。
話題の投稿をみつける

ちびまゆ
食器を全部洗い終えた後で
麦茶をのんだだけのコップを
ポツンとシンクに置くの
やめて下さい。
それくらいチャーっと自分で
洗えへんのかーい‼️

いの

ちはや
日本一の時も第六戦まで流れてくれたし、なんやかんやで運は持ってるのかな

夏はビーサン
今の所副作用なし。てか今まで副作用を感じた事なし[ほっとする]
抗体が増えるぞぉぉぉ!!🔥🔥🔥

プリン
可愛いショットは見逃さぬ。📸
#猫のいる生活
#猫のいる暮らし
#猫 #お昼寝中
#動物好きさんと繋がりたい




もっとみる 
関連検索ワード