投稿

ゴミ啜
ストレスがえぐい
関連する投稿をみつける

ぽこ。
またまた憂鬱100%、、。

P
とても大事なんだ。
インスタントコーヒー飲んで、ネットニュース見て、天気に一喜一憂する。
妻も子どもたちも愛しているのだけれど、お父さんから私に戻ることのできるこの2時間。
人生にとって大切な時間なんだ。

キョン
自分で決めるんだ!!
幸せになれるかな?
じゃない。
もう今のまんまで、幸せじゃん?
幸せ何てこれほど、ふわふわした抽象的な言葉に惑わされちゃいけない。
下手したら、パンケーキのパンなんかより、ふわふわした抽象的な表現だ。
友達も恋人も、相手が人生上手くいってない時、自分が上手くいってたら、
嫉妬もされるし、やっかみをウケるだろう。
非常にドライな考え方だが、
自分に余裕がなきゃ、普段優しい人も簡単に嫌な人間になってしまう。
とりあえず親からもらったありがたい自分の肉体と、心を守ろうか♪


Walking with you

はる
言葉がゆっくりめな娘の発達の診断をするか相談する日
言葉以外心配なことが無いから、もう少し様子みようかと思ったりするんだけど、どうするのがいいんだろう
こうゆう時一緒に悩んでもらいたいのにな..


あんだーばー
正直メンヘラにしてくる相手が悪い

Naho

ぽっぽ
好きだもん、そりゃ長く一緒にいたいよー
眠いって言われるのもちょっと凹む
もっとみる 
話題の投稿をみつける

さく@今年は幸せ✨😊
これって
明日の仕事の後に楽しい事があるか?
明日の仕事の後に嫌な事があるか?
と言う
違いと同じで
時間が過ぎて近づくほどに
気持ちが嬉しくなるのか?
気持ちが重くなるのか?
と言う事なんです。
だから
剥奪説をメインとしてしまったら嫌な事があると言う前提になるので時が過ぎるほどに気持ちが下がっていく一方なんですね。
だから
ここで気持ちを下げずに過ごす為に死生観を変えるんです。
死と言うゴールを自分の喜びと設定するんです。
するとどんどん時が過ぎても良い事に近づいていくだけなのでポテンシャルも下がらずに心地良くすごす事が出来るんですね。
「死と言うゴールの意味合いを変える。」
たったこれだけの事ですが設定すれば気持ちもやる気も成し遂げる事も全然違います。

そら
サテライト会場から花火観覧
ちっこい…
音聞こえない…
早々に引き上げました[泣き笑い]
#花火


すー
車以外で
#質問したら誰かが答えてくれるタグ

みぃ
なんだか疲れました(> <。)
寂しい日もありますよね
#空 #いつかの空 #おつかれGRAVITY #


カヌチャン
#絶体絶命
もっとみる 
関連検索ワード