投稿

こ〜ちゃん🌱
ポン酢でさっぱり♪
ささみのタルタル南蛮
ポン酢でさっぱり♪
ささみを少ない油で揚げ焼きにします。ポン酢だれをからめて、タルタルソースをかければ完成です。
今回は、玉ねぎの水の絞り方方甘かったのでタルタルソースの水分が多くなってしまいました。作る時は、玉ねぎの水分をしっかり絞ってくださいね😅
材料 【2人分】
- ささみ 4本(200g)
- ゆで卵 1個
- 玉ねぎ 1/4個
- 塩こしょう 少々
- サラダ油 大さじ5
☆衣
- 溶き卵 1個分
- 片栗粉 大さじ4
★ポン酢だれ
- ポン酢しょうゆ 大さじ3
- 砂糖 大さじ1/2
◯タルタルソース用
- 塩こしょう 少々
- マヨネーズ 大さじ3
- 酢 小さじ1
手順
1. 玉ねぎはみじん切りにする。水にさらして水気を切り、キッチンペーパーで包んで水気をしぼる。
2. ゆで卵は粗みじん切りにする。ボウルにゆで卵、玉ねぎ、◯を入れて混ぜる(タルタルソース)。
3. ささみは食べやすい大きさに切りました。両面に塩こしょう、片栗粉半量(大さじ2)をふり、溶き卵をつける。残りの片栗粉(大さじ2)をふる。
4. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3のささみを並べ入れる。全体が薄く色づくまで揚げ焼きにし、火を通す。サラダ油をキッチンペーパーでふきとり、★を加えて上下を返しながらからめる。
5. 器に盛り、タルタルソースをかける。
今日も笑顔で過ごせたらいいですね。😁









コメント
話題の投稿をみつける

もと
メープルとバターで食べたい
しかもこれクレープではないらしい🥞


みゃー
出先になんちゃら体験みたいのがあるとして
予定外でも えー面白そうやってみよーって自分は良くなるんだけどその時に 乗るタイプの人が意外と少ないというか
皆様大人だから いいよ面倒🥹՞みたいなことが多くて
私急に着物着て散策したいしステンドグラス制作枠空いてます言われたらえ?作らない?なるし
指輪も買うのもいいけど制作もありますよとか店員さんに言われるとえ?作りたいね なるんだけどあまり同調されることがないしやってくれるとしても私への気遣いで 体験には興味は無いけど付き合ってくれてる感じなことが多い
そういう時 嘘おもろそうだねやろうか!って人いたらめっさ気が合うと思う( ´・・)
#ひとりごとのようなもの

きらちゅん
石炭紀
体長:50cm〜100cm
巨大ゴキブリ
石炭紀当時、地球の酸素濃度は今より50%も高く動物たちは陸上に上がりたてであまり強くなかったなどの理由で地上にはアースロプレウラやメガネウラといった巨大昆虫の楽園が広がっていた
そんな中でみんな大好きゴキブリもスクスク育ち大きいものでは1mを超えるものもいた。
なぜ人間はゴキブリを恐れるのかの答えはこの時代にある
人間の祖先はこの巨大ゴキブリの捕食対象だったからだ
1mのゴキブリが襲ってくるのは恐怖しかないだろう、、、、
、、、というのがネットで出回ったデマ
50cm以上ある証拠なんてどこにもない、人間があまりにゴキブリを恐れるあまり信じられた嘘だ
ゴキブリが恐ろしくかっこいいところは姿を変えずにこの混沌の地球を生き続けたところにあると思う
このアプソロブラッティナも実際には2.5〜5.0cmでなんなら今のゴキブリの方がでかい
もし過去にタイムトラベルできたら彼らだけは今と変わらぬ姿で僕たちを待っていてくれるでしょう
#ゆるゆる古生物図鑑


楓
傷んだ部分を取り除き 湯剥きして、
半分に切って、
種とヘタを取り除く。
刻んで、水気を切って
お塩小さじ1杯と共に20~30分煮込む。
熱湯消毒した器に熱いうちに入れて、
冷めたら冷蔵庫へ🍅⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
煮込み中に一旦休憩して、
お昼はパンケーキ焼いて食べました🥞😋
後片付けして、
お昼の葉水も🌱
午前中の活動終了ー🏖
#夏休みの過ごし方
#日常を撮り続ける
#おうち日記
#GRAVITY料理部
#地産地消









双葉

ᴋᴏʜᴀ ・×・
今日してくれた人前からいはったけど
初めて担当してくれたんやけどね
「短めでお願いします」って言ったら
指と爪の間の皮?の所切られて痛くて
ネイルの厚さがかなりあって
爪の形ボコボコで爪先にかけて太いのあったり
表面ザラザラしてて甘皮処理出来て無いし
爪周りの皮にネイルついちゃってるし…
どこまでから言っていいのか分からんくて
あたり悪いとこんなもん?
皆さんならどこまでなら我慢します?
#ネイル #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ




🟦🟨牛乳🥛
佐川急便ドライバーさんありがとう!(´▽`)
中古で買った冬用タイヤホイールセット届いたんだけど(18インチ重しなので)土曜日のぎっくり腰とコロナ陽性なうなのでお願いして家の裏手まで運んでくださいm(_ _)mとお願いしたら笑顔で対応してくれたよ( *´꒳`*)
なのでペットボトルのお水💧🚰 とすっぱい飴ちゃん渡したよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
コロナ陽性もおかげさまで熱は平熱で安定してるけど、まだ少し咳が出るので大人しくしてまするよ、皆さんは水分補給しっかりしてくださいな💧🚰 🥛




ぽーら
むね肉は日本酒に漬け込んで片栗粉をまぶして焼いたのでパサパサにならず柔らかく仕上がりました!💞舞茸も良い感じに味噌マヨと絡んだので絶品の一品に!
たくさん作ったはずなのに一夜明けたらすでに無くなっているという怪奇現象に震えつつ、また作ろうと思いました!(๑>∪<๑)笑笑
今日も料理して楽しくゲームするぞー!!
#おうちごはん #料理 #GRAVITY飯テロ部 #鶏むね肉 #音楽をソッと置いておく人

This game

ぬー
西陽がエグすぎて日傘が役に立たない[泣き笑い]
下半身があちい[冷や汗]

琴音(コトネン)
『聲(こえ)の形(カタチ)』
ある出来事から心を固く閉ざしてしまった少年。
トラウマ(心の傷)を抱き、友達を作らないようにした彼が聴覚障害のある同級生と再会して、次第に心を拓こうとするテーマ
1人は寂しい…
引かれたくない
でも傷つきたくない!
傷つけ合いたくない…
"傷つきやすい自分"生きづらさを感じた彼らが、
ソレでも自分らしく心を拓こうと【勇気】をどのようにして掴んでいく
胸打つ作品
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
[ロケット]本当はどう在りたかった?
確かな事実(出来事)から学びを得てる。
どの様に認識したか大きい。
『トラウマ(恐怖症)は命と心を守ろうとするエネルギー』
当時は何も分からなくても、今の自分だからこそ"無力"では無い自分を知っているよね…。
たとえ自分が"非力"であったとしても、"無力"では無いよね。
アニメとはいえ、大人でも出来事によって不審感を抱いてしまい、中々行動を起こせなくなってしまう体験は1度はあるはず。
そしてその体験があるからこそ、人の痛みや辛さに寄り添い理解することが出来る。
そんな人達に"丈夫さ"を提供出来たとしたら?嬉しいよね。
深呼吸して素直になるには私は好きな作品

lit(var)

ごま
全身麻酔がとけた
尿道カテーテルがこんなに辛いとは!
簡単にカテーテル入れましょうって言ってはダメだ!と再認識
お腹は痛くない
明日の朝までベッド上安静

もっとみる 
関連検索ワード
👺🌱しずか🌱
(っ'-')🍨いただきま〜す
愛
おはようございます ヘルシーで良きね[大笑い]
ベル
美味しそー!!今日のメニューはこれにします💪🏼☺️
すんごいおんたま
こーちゃんちのペットになりたい人生だった……エサ……
ゆり子
こちゃん おはようございます😊 めちゃ美味しそう👍😋