投稿

ハーロック
涙が溢れました
僕は長い長い間、うつ病に悩まされていました
克服できたのは、昨年の年末です
長い闘病でした
もうダメだ
そう思って、何度もホームから踏み出しそうになりました
病院では治りませんでした
薬と休養では、ダメだったのです
僕は自分で沢山の本を読み、ネットを使い、情報を集めました
多くの知識を得て、多くの実践をして
ようやく克服に至りました
昨年の今頃はまだ闘病中で、一人旅ができるなどと想像もできませんでした
うつ病を克服して、復職を果たし、半年が経過しました
今では誰よりも働き、残業もガンガンこなしています
今回の一人旅で、企画、立案、実行において、なんら遜色が無いことがわかりました
我ながらここまで回復できるとは、夢のようです
今までは復職をしても薬の副作用で頭の回転が遅く、眠気も酷く、会社のロッカーに眠気覚ましの薬を大量にストックしていました
薬を飲みながらの復職は、お酒で酔いながら仕事をするようなものでした
仕事がなかなか覚えられず、叱られてバカにされて、更にうつの深みにハマるの繰り返しでした
悲しい思い、悔しい思いを散々繰り返しました
今、そのひと達を見返してやりたいです
僕は間抜けではない
君らよりも仕事ができる
この旅で、自分の能力を知りました
まだまだいける、そう実感しました
復讐心はありません
自分が思い通りに生きること
幸せになることが即ち復讐です
仕事を頑張る理由は、ひとの役に立ちたい
それだけです
報酬は頑張っていればおのずと上がりますから、あまり気にしません
旅をして楽しいと思えるほど、回復しました
これからが僕の人生の始まりです
九州のみなさま、ありがとうございます
沢山の気づきを得ました
本当に、ありがとうございました
#希望
コメント
話題の投稿をみつける

ソンサク🍜🍚
天気予報で確認すると、雨雲レーダーは20時頃に少し降って、その次は深夜1時頃から雨。
イケる!!
深夜1時までを目安にイケる!!
と、気合を入れて湘南リバーへ。
うなぎ狙いだけど、暗くなる前にちょっとルアーで探ると一投目で反応あり。
2投目で仕留めたのは、45cm程のクロダイ。
ここで土砂降り。
ゲリラ豪雨。
天気予報頼むぜ……
まぁいい。
うなぎ狙いで投入し、しばらく待つとうなぎヒット。
めちゃくちゃ小さいからリリース。
アタリが無くなったのでまたルアーで探るとシーバス。
50ちょい。
その後は反応なく、釣り仲間が合流するもずっと反応なし。
大雨になる前に撤収。
釣果
うなぎ×1
シーバス×1
クロダイ×1
#釣り #釣り好きな人と繋がりたい #GRAVITY釣り部 #湘南





ちぃ
あれやったらレス突入やね。
こっちは自分自身が悪いかもと必死で悩んだりしてんのにさ。
悩んだ時間や流した涙返せ!
このク○がっ!!
🙄🙄🙄

ちゃみ
きなこ ぐれすけ
#GRAVITYねこ部 #猫のいる生活 #猫のいる暮らし #猫 #保護猫




コタロ🌽
#今日の空
こんばんは😊
台風が近づいてきてます皆さん明日は十分気をつけましょう😅
今日久しぶりに我慢ができず買ってしまった😆
あとは、めちゃ遅い朝昼兼用ご飯はマックでした😆




TAKENOKO
寝るか買ってきて飲むか[疑っている]
どっちがいいと思われますか?
#GRAVITYエブリ泥酔部 #GRAVITY泥酔部 #GRAVITY飲酒部
もっとみる 
関連検索ワード
ふろっぎー
自分が思い通りに生きること 幸せになることが即ち復讐 この言葉、まったく同じことを思いながら過ごしてきた日々があります。 もう、少し割り切ることもできているのに、落ち込んだりした時に、ふと顔が浮かんでしまったり…辛かった気持ちがフラッシュバックしてきて… 人とのつながりで傷ついた心を 癒すのもまた人とのつながり 最近はそう実感する日々です[照れる] 誰かのために頑張れたり、あの時自分を否定されて傷ついたからこそ ありのままの自分を受け入れてもらえることで、癒されていく心… いつか、自分が心から笑える日がきた時、初めて本当の意味で相手を許すことができるような気がしています[照れ
りんご
こんにちは~能古島は花と海と、眺めが癒されますよね😌 九州を楽しんでいただけて嬉しいです! 私はなかなか旅する元気がありませんが旅行気分を味わえました、ありがとうございます😸
maru
私も九州に住んでます[照れる]九州いいですよ✨みんな九州に住んだらいい笑 ハーロックさんの壮絶な経験と回復はみんなの希望です。
まーたん
旅が出来てほんとによかったです。 私も何も手につかない。 頭が回らない。 状態でした。 表情もないような、心、ここにあらず。 最近はフラッシュバックすることもありますが、過去の支配に束縛されてはいけないと思うようになりました。 少しは前進したのか〜 ゆっくり休んで下さい
りんご
長い長いトンネルを抜けた先が美しいお花畑だったのでしょう。 出口の見えないトンネルは、不安でたまらなく誰も助けてくれません。 小さな光が見え、その先に見えた景色が美しいお花畑だったら…って、想像して私も泣けてきました。 私も娘と長い長いトンネルの中から出て来た人間です。 私達の光は、娘が夢を持ち現実に出来た時ですね。あの辛かった時間を二人で乗り越えて来たから「今」がある。気がします。