投稿

えゐ(
話題の投稿をみつける

Kiki
朝から宅建動画見て疲れてきたので肩こりほぐし動画と眼精疲労取る動画見て最後は三代目ライブを1曲だけ見たら今日は令和2年度過去問を一気にやります😊
RYUUSEIが流れ終わると同時に頑張ります👊🏻
今日はやっと2個目のハイビスカスが咲いてました🌺
つぼみが花になるのって難しいのだなと感じます😣
花を咲かせられるようこれからも頑張っていきたいと思います☺️
今日も皆様が良い1日を過ごせますように🙏
#おはようGRAVITY
#独り言
#イマソラ
#ハイビスカス
#宅建



rin
#謎
#重ねちゃう
#おはようGRAVITY


せち
只今ここに来ています
久しぶりに県外へー
前回来たんですが
テレビで放送されたのと
ちょうどお昼時だったので
店の前は大行列😳
とても駐車場にすら入れなかったので
あえなく変えるハメに…😑
なので、今日は
リベンジ😆
でもね
すでに駐車場は9台停まってる
みなさん早いですねーって
私もなんだけどねー😆
#ひとりごと
#アラフィフ
#外食
#GRAVITY外食部


はち🎱
同じものをより文学的で美しい言葉で表現したものがポエムなんだと思ってたけど、もしかすると "共感" をどこかで諦めたものがポエムという形式なのかもしれない。
誰かたった一人に伝えたい(伝えられない)複雑な気持ちは、簡単に言い表せない。
「こんなことがあって(具象)、こう感じたよ(心象)」という形式にはまとめられないし、日常的な言葉でも言い表せない。それと分かるような直接的な言葉にできないこともある。
そうなると、詩的な形式だったり、文学的な言葉やオリジナルの言語感、比喩や婉曲といった表現になってくる。
それ全体が言おうとしてるのは、たった一つの感情だったり、本人にしか分からない物語だったりする。
その人の言葉を自分に重ねて自分の感情について何かを認識することはできても、それはアートの解釈みたいなものであって、日常会話に比べたら本当の意味で共感することはとても難しい。そうと分かりつつ、共感を度外視してでも、そう表現することしかできなくてポエムになる。
そういう意味では、僕のこういう考え事文もポエムの一種なんだろうな。
……必ずしもみんながそうとは限らないけど、そんなことを思いました😐

るか♡
今日の日を
乾杯したいと思います
これまで私と出逢えた方々に
感謝のキモチでいっぱいです
『いつもありがとう』
人生に乾杯を! - ~別れの曲~

黒縁メガネ
秋刀魚と大根おろしとポン酢…
でも北海道の小樽で食べた秋刀魚定食が今で一番最強やったなーとか思い出してます😆
もう時期食欲の秋ですね✨✨
#秋刀魚 #サンマ #さんま
#マリオの曲です #この曲の雰囲気好きなんですよ
マリオ オデッセイのCM曲やったか??
ウキウキ妄想してたら聴きたくなりました♪
Jump Up, Super Star!

ぬん@SNS運営

ぅん
お疲れ様です。
今日ゎお休みなのでのんびりしてます🙆🏻👌✨
今朝?
BranchMining?
「胡瓜のビール漬け」昨日から漬けてました❣️
「きんぴらごぼう」スーパーさんです💖
「豚ブロックと米茄子の甘辛煮」超絶簡単炊飯器調理😋
明日ゎ早出なので今日を目一杯楽しみたぃです🥰
#料理好き
#なのに
#結婚出来ない
#頑張れ自分




あやか
今日は出かけないしやること無くて暇ですね。
みなさんは何して過ごしますか?
コメントで教えてくれたら嬉しいです!

ミグ♫
「星はすばる、は誰の作品でしょうか」
という問題が出て
答えは、清少納言なんですが
思わず
「日渡早紀‼️」
と叫んでいた私はアラフィフです[泣き笑い]
知ってる方、いるかなぁ[ほっとする]
天文大好き少女の、青春物語です[照れる][ハート]
#アラフィフ
#星はすばる
#日渡早紀
#少女漫画


もっとみる 
関連検索ワード