共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

雅弥

雅弥

マジでキッついな。
普段は割と動けるけど今日はキツい。
休みなのに頓服飲んだわ。
買い物と食事で出かけないとだわ。
公休の水曜先週に続いて不調。
いずれ水曜出勤したいんだがなぁ。
GRAVITY
GRAVITY6
関連する投稿をみつける
夜行性🌙✴︎

夜行性🌙✴︎

ピル飲み初めて2週間だけど体重が3キロ増えたんだけど、もしかしてピルのせい🙄
食べる量も対して変わってないんだけどな。
超低容量ピル調べても体重増加の副作用無かったけど個人差もやっぱりあるんかな
Girls onlyの星Girls onlyの星
GRAVITY1
GRAVITY1
ぶろん

ぶろん

躁と鬱の反復横跳び🏃💨💨🏃‍➡️
GRAVITY
GRAVITY2
九龍︎🎨✍️

九龍︎🎨✍️

自分の身体のサインについてAIに言われたのでAIで調べさせるという
自分の心身のサインに気づきにくい人の特徴は?
自分の心身のサインに気づきにくい人の特徴は以下の通りです。 自己認識の不足 自分の感情や身体の状態に対する理解が浅い。 日常生活の中で自分の気持ちや体調を振り返る習慣がない。 ストレス管理の未熟 ストレスを感じていても、その影響を認識できない。 ストレス解消法を持たず、心身の疲労を放置する傾向がある。 忙しさ優先の生活 仕事や家事に追われ、自分の健康や感情に目を向ける余裕がない。 他人の期待に応えようとするあまり、自分のニーズを後回しにする。 感情の抑圧 ネガティブな感情を表に出さず、内に秘めることが多い。 感情の変化に鈍感で、心身の不調を見逃しやすい。 身体のサインへの無関心 疲労感や痛みなどの身体的なサインを軽視する。 健康診断や医療機関への受診を避ける傾向がある。 これらの特徴を持つ人は、心身のサインに気づくことが難しく、結果として健康を損なうリスクが高まります。
GRAVITY
GRAVITY1
マイスリー5mg

マイスリー5mg

不妊治療のクリニックって整形外科経験5年目の看護師が働けるものなのだろか?
GRAVITY
GRAVITY4
タップンピョン

タップンピョン

外であんなに眠かったのに家で目が覚めちゃう。なんで?眠眠打破撒かれてる?
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

マジでキッついな。