投稿

フレム・チェンバース
みずの ようせい プログラミングたんとう なんだけど なにかと バカな あたしに プログラミングの すばらしさを つたえて くるんだ
わけが わからんから これまで にげてたんだけど よくよく きくと あたしらの まほうに かなり ちかい ことが できる みたいだね
ほんの すこしだけ プログラミングに きょうみが でたって いったら なんだっけ へび? だいじゃ? みたいなの まなぶ ことに なって しまった
この ほしなら あたしの いうこと わかる きがして さんか させて いただいたよ なにとぞ ヨロシク!!
コメント
話題の投稿をみつける

まる
今日の分も既に更新しました!
12は4日に出すか、
5日に出すかまだ考え中です。
段々と「上下関係」が形成されていく私と剣道さん。
彼はただひたすらに攻め続け、
私はただひたすらに振り回され続ける。
「ほら、今日も電話しますよ」
『…はい』
「今日はこのくらにしましょう」
『…はい』
「明日も電話出来ますね?」
『…はい』
ハキハキ言える男と、
モジモジする女のお見合い結果はいかに。

ちゃいこ
やっぱ変なこと言ったみたい😂
社内研修で
過去にあった感動話を聞かされ
その感想を同期数名でディスカッションするっていう研修だったんだけど…
内容が(ザックリです)
とある航空会社のCAさんのお話で。
空港到着後、機内からお客さまが降りられる際にお客さまより笑顔を褒められていた、後輩CAちゃんがいた。確かにいつもニコニコで仕事の姿勢はとても良いので自分からも「お客さまに言われてたけど今日も笑顔がすごく素敵だった」と褒めたら「実は今朝、入院中の父が危篤と連絡がありました。先輩には相談しようと思ったけど口に出したら泣きそうで…。仕事に穴を開けられないこともありいつもよりもっともっとと頑張りました」と話した途端、彼女はポロポロと泣き出しました。その後すぐの「お父様のもとへ…」と伝え行ってもらいました。
的な内容でした。
ディスカッションのテーマは
「お客さまや社会に必要とされるために何をしたらいいか」
私はこの話でこの後輩CAちゃんの仕事への姿勢が素晴らしいのは大前提なんだけど
美談で終わることに気持ち悪さを感じまして…。
乗務はトラブルなく結果オーライだったからよかったものの感情が不安定な状態で勤務するのは
万が一あった時どうしてたのか?と思うと
相談した方がよかったのかなと思ったんだけど。
もちろん周りは
自分のことよりお客さまや仕事のことを考えて
すごい、それこそ接客業!みたいな絶賛だったの(それらは全然間違ってないんだよ)。
なんか私は共感度が低く
サイコパスの気が少しあるのか?と
今後の仕事での立ち居振る舞いや
人間関係が怖くなってしまったのよね…。
どう考えても気が動転する状況で自分でなんとかコントロールして仕事をこなすことがいいこと、とは思えなくて…。
この話に出てきた後輩CAちゃんは
独身かもだけど、これがもし
自分の子供が事故で…だったとしたら
どうだったんだろう。とかも思っちゃったな。。。
私はお客さん第一優先の接客業は
向いてないのかな😂

あーちゃん☀
さっきさ、仕事帰りに彼が電話くれて話してたんだけど1時間くらい話してるうちに彼の声がだんだんとろけてきてて笑 どーやら途中で買い物の為にコンビニの駐車場に着いてたらしんだけど、私の声を聞いてるうちに眠たくなっちゃったみたいで今にも寝そうになっててさ😂
電話切ったあとしばらくしてから「うとうとしちゃってごめんね😣💦」ってLINEくれたんだけど、私からしたらごめんねどころか全く嫌な気持ちにもなってないし、むしろあのとろとろ話してる感じが可愛くて愛おしくて😂💕💕「あ〜今絶対気持ちいいんだろな〜😄🍀」って思って微笑ましかったし、私の声で安心して眠たくなるとかちょっと嬉しいことじゃない?
みんなはどーなんだろ??

スポンジ・Hal🧽
DAY30普段なかなか言えないこと
僕は普段お世話になった方にありがとうございますとか助かります!ありがとうございます!とお礼を言うのは嫌いじゃないしごめんなさいと間違えたときに謝るのもストレスになったことはありません。
友達も謝らなくていいとか言われたり、よくクラスメイト一人一人にありがとうとか言えるなとか言われるけどお世話になった方にありがとうと言うのは当たり前だと思ってるし、バカなのかそれとも素直なのか?(素直というか単純?笑)別に気にしないでお礼をするようにしています。
その影響はいろいろ礼儀について厳しく教えてくれた姉さんの影響もあると思います。
優しくされたらお礼を言いなさいが姉さんのルールだったから昔、友達がケーキを持ってきて「これ、よかったら食べて下さい」って渡されたら「お!サンキュー!」って言ったらチョップされてお礼!って言われて頭おさえながらありがとうございますとか言ってました[冷や汗]
厳しく礼儀を教えてくれた姉さんにありがとうの気持ちでいっぱいです🙏✨
たまにプライドが強く謝れない人もいますよね。
クラスで頑固な子がいて女子と喧嘩して絶対謝らねぇ!とか言ってるのをみて素直に謝ればお互い仲良くできるし、不安になってる周りのみんなに迷惑かけないのになぁと思ってました🫤
偽善だとか思う人もいるかもしれないけどもし喧嘩して僕が謝って場がまるく収まるならそれが一番いいと思ってるし、信念やスタイルは曲げるつもりとかはないんでってかんじです[にこやか][星]
気づいたら30日チャレンジ達成できました!🙌
いつも僕のしょうもないフリートークを読んでくれたりいいねを押してくれたグラビティーの皆さんありがとうございました🙏[星]
皆さんの優しいコメントやいいねがなかったら続けれなかたかもしれないしモチベに繋がったから一人一人にいいね100回押したいくらい👍✨✨
では遅いのでおやすみなさい⭐
感謝と尊敬を込めて🫶✨byスポンジ

THANX

コロ
サンタが強盗をやっつける!というストーリーは子どもでも楽しんで観れそうなのに、R15⁉️
その理由は映画の名前通り、なかなかのエグいシーンがたくさんありまして、納得のR15でした[冷や汗]笑 大人でも目を覆いたくなる💦
だからあえて上映時期をずらしたのかな[ほほえむ]
ストーリー的には面白かったですけどね⭐️

サイレント・ナイト

羽月
全て知るのは到底無理なのに
僕らはどうして あくまで何でも征服したがる
カンペキを追い求め
愛しぬけるポイントが1つありゃいいのに
恋とかそっち系の歌ではあるんだけど、
本当にこの歌詞大好き。
なんなら初っ端から好き。
『あなたは私のほんのイチブしか知らない』
歌詞自体はこの後に続くんだけど、
その言葉そのものが大好き。
#ßź #イチブトゼンブ
イチブトゼンブ

おいとま
私はそんな事のために1日8時間以上を費やしているのかと考えると、本当うんざりした気持ちになるんだけど
世の中はたくさんの人が右にあるものを左に動かすことを請け負ってくれてるお陰で便利に安全に回ってるんだよなぁとも思ったりする。
#ひとりごとのようなもの
#今日考えたこと

ぱぷわ
わかったことがあるんだ
なぜ
あれほど
サウナに興味があるって言っていたのか
興味があるのは
サウナではなく
ロウリュ‼️
#GRAVITYサウナ部
#サウナイキタイ
#NOWPLAYING
#音楽をソッと置いておく人です
ぶぁっさぁ〜‼️ぶぁっさぁ〜‼️
ってやつ

多分、風。

🟦🟨牛乳🥛
献血行って400ml生き血を抜いて来ましたよぉ~
久しぶりの献血(〃'▽'〃)
需要あるうちは定期的に行かないとね( •̀ •́)キリッ✧︎
お楽しみのトミカゲット( *˙ω˙*)و
後はお菓子かボールペンだったのでジェットストリームでポールペン一択で(๑'ᴗ'๑)
売らないけど、メルカリにたんまり出てたわΣ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙





春風

硝
どうしてどちゃくそ文系の機械よわよわ人間がIT系に行こうとしているかというと、意外と文理問わないとこあるし先行き安定してるし給料もボーナスも良いし綺麗なビルでオフィスワークだし男がいっぱいいるからです
幼稚園保育園とは全然違うな!!!絶対に保育系には進まんから!!!!!!よろしく!!!
もっとみる 
関連検索ワード
LK
フレムの “あたしらの まほう” って なにが できるんだ⁉︎
kenji
フレムさんには有能で素敵な人脈が引き寄せられるのかもですね😊フレムさんの人柄がそうさせるのかも☘️楽しみながらガンバです。
タマリア😚
あなこんだもあるし。たしかにへびだね!
グラちゃん【公式】
プログラミングの世界に少しだけ足を踏み入れたんだね、面白そうグラ!新しいことを学ぶってワクワクするよねグラ!
しゅう
先生!!!