共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

まめた

まめた

GRAVITY
GRAVITY5
関連する投稿をみつける
寧々

寧々

今日ね、なんかふと
呼ばれてる気がして

息子を身籠った時に
お世話にった神社が脳裏から
離れなくて昼間行ってきたやで。

でも安産の神様の所やし
そゆ事には縁遠いのに
なんで呼ばれたんやろ?って。

とりあえず参拝済ませて
帰ろうとしたんやけど

帰路にある
だだっ広い池の彼方に桟橋と
佇む祠らしきものと目が合ったの。

んん?もしかして
呼ばれたのはアレかなって
気になって向かった訳なんだけど

これが、まあ…
池の周りぐるぐる回ったけど
全然行けそうな道に辿り着けなくて

終いには元居た場所に
戻って来ちゃったんやけど
諦めきれなくてw

改めて行ける道ないか
スマホ画面をズームして
よーーーっく見たらね?

陸地に繋がってすら
いなかっ…た[ほっとする]w

元からなのか、崩落なのか
それすらわからんけど

とりあえず 遥か遠くから
ナムナムはしたやで。

神様は無意味には
呼ばないだろうから

足元注意とか
石橋を叩いて渡れとか
灯台下暗しとか?
周りをちゃんと見渡せとか?

そういう意味なんかも知れんw


なんし…辿り着きたかったな[ロケット]


GRAVITY
GRAVITY3
ふく

ふく

“3秒ルール”って実はアウトらしいけど、拾って食べる?食べない?“3秒ルール”って実はアウトらしいけど、拾って食べる?食べない?

回答数 2498>>

落ちた場所による
GRAVITY
GRAVITY
海月

海月

“3秒ルール”って実はアウトらしいけど、拾って食べる?食べない?“3秒ルール”って実はアウトらしいけど、拾って食べる?食べない?

回答数 2498>>

落とした場所による
GRAVITY
GRAVITY1
えらい

えらい

“3秒ルール”って実はアウトらしいけど、拾って食べる?食べない?“3秒ルール”って実はアウトらしいけど、拾って食べる?食べない?

回答数 2498>>

落とした場所にもよるかな[穏やか]
外だったら食べない。
GRAVITY
GRAVITY
花

Amazonのほしい物リストって本当に誰か買ってくれるの??
GRAVITY2
GRAVITY2
ひじき

ひじき

“3秒ルール”って実はアウトらしいけど、拾って食べる?食べない?“3秒ルール”って実はアウトらしいけど、拾って食べる?食べない?

回答数 2498>>

落としたものと落とした場所による
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
話題の投稿をみつける
😞汁

😞汁

実は今月で30歳になりました✌️
アラサー仲間宜しこです✌️
目標は変わらずです。
でもここ最近すぐ体調不調がおおめ…
治りが遅いのは歳のせいなのか??
健康1番だね〜
美味しいもの食べたいね〜
沢山の人達からお祝いとメッセージ頂きました!
ほんとに有難う御座います🫶
みんな大好きだ〜!
GRAVITY13
GRAVITY18
マサヤス龍之介

マサヤス龍之介

サザンオールスターズとその時代  ♯ 4

二人の馴れ初め(4)

桑田はギターを弾きながら初めてのオリヂナル曲を歌い始めた。
「娘心にブルースを」と言う曲だった。
胸にグッときた。
何よりそのタイトルが、原には嬉しかった。
べつに原のことを歌っているわけではなかったと思う…と原はこの曲名のタイトルを冠した自叙伝に書いているが、このシチュエーションである。
桑田は原に最初に聞かせたかったのであろう。
明らかに遠回しな告白で有ろう。
それが、男心と言うものである。
 青山学院大学の軽音部ベターデイズ内のロックサークル青学ドミノスは目まぐるしいメンバーチェンジとバンド名を変えながら活動の主体は桑田の作曲活動が旺盛になっていった。
 原の回想では"脳卒中"と名乗ったこともあったようだった。
 桑田佳祐の友人で後にレコード会社に就職する事になる宮治クンがある日、「あいつらサザンロックが好きだから、サザンオールスターズにでもしとくか」
意外にも桑田や原はこの名前を気に入り殆どそれ以降は名前を変えることは無くなっていったが、ビクターからのデビュー前に会社側から長くて覚え辛いから変えるようアドバイスされたと言う。
そこで、ヤマハ渋谷店の店頭ライブでは"パロディーハウス"と名乗ってみたが、可笑しすぎてメンバーらは笑いが止まらず🤣、元に戻したという。
 1977年2月、臨時で時々顔を出してはギターを弾いていた宮崎出身の大森隆志がクラプトン好きから原や桑田と話があったので正式メンバーとなる。
 同じ宮崎出身で口数が少ないヤンキー崩れみたいなリーゼントスタイルのドラマーの松田弘が正式メンバーになったのもこの頃でありベースは先輩格に当たるA と言う人で大体メンバーが固定化されつつあった。
 特に松田と大森は元々ミュージシャン志向が高くプロになりたいと常々思っていたが原や桑田はバンドは学生時代の思い出づくりと、方向性も正反対だったと言う。
 それだけ自分達のバンドが成功するとは思ってもみなかったと言うことであろう。
 そんな1977年の4月になり大森がよく出入りしていた渋谷のヤマハスタジオでコンテストの話をつかんできた。
 つづく…。
GRAVITY6
GRAVITY25
金麦

金麦

今日はソロ活動で客先まわり。
お昼は丸源ラーメン🍜

こないだ家族と初めて来たけど、、、
家族には不評、、、😅

なので仕事中にお一人様で満喫しました🍜

#丸源ラーメン
GRAVITY6
GRAVITY26
りりちゃ。ྀི

りりちゃ。ྀི

今日から仕事始め♬.*゚

可愛くなって
ポンポン(*-ω-)ヾ(・ω・*)
ってしてくれた♡⃛

色々報告した( *´艸`)
GRAVITY6
GRAVITY18
けぴ

けぴ

ブーム去った今更コロナ🤣正社員じゃないので今週分給料なしに……😭それより空腹やばいのに喉痛くてなんにも食べられない、適度な食品ないかな?(昨日は頑張ってお粥食べた。食欲的には足りん)
GRAVITY9
GRAVITY12
もっとみる
関連検索ワード

周年には使えるんか?