投稿

おはな(2024)
特定班みたいなことしてきたり、
嘘ついて貶めたり
裏で揃って陰口言うみたいな…
人間のドロドロとした闇を見すぎて
仲良くなれても
そこから先に進めない。
進みたいのに出来ない。
宝物だからそれ以上、触れられない。
捨てる定めなら、手に入れないほうが幸せと
思ってしまう。
カウンセリングでも何度も取り扱ってるのに。
もはや呪いレベル(笑)
同じ人いるかな。
どうやって乗り越えた?
…やることあるのになぁ、集中しなきゃ。。
#ひとりごとのようなもの #愚痴らせてください #人間関係 #愚痴 #ひとりごと
コメント
話題の投稿をみつける

ももも
ぼーっと無心で飲み食いして、
たまに知らないおじさんとかるーくお話して、
日付回る前に帰る
ってのがたまのストレス発散だったけど、
今の彼氏になってからできなくなった
前の彼氏の時はお互い干渉しなくて出来たのに……🥲
彼女が1人で飲み歩いてるのって心配ですか?
#飲兵衛女子
#飲み歩き







ぱぷわ
ブラぱぷわしてる時
向こうから自転車に乗った野球少年が来たのね
細い道で 止まってあげて
ぱぷが道を譲る形になったの
その時少年が帽子を取って会釈をしてきたのね
高校野球で甲子園試合直後のシーンで
関係者に挨拶する場面に
帽子を取って挨拶する場面を
見ることはあったけど
こんな何気ない日常でも染み付いているんだね
しかも小学生とかの年齢で
野球指導の一環なのか親御さんの躾なのか
えらく感動して思わず
「すごい偉い❗️」
って言葉に出して聞こえるように言った
近所で毎朝会うと
「おはようございましゅ」
って可愛らしく挨拶をしてくるお子様には
できる限り言葉にして
「おはようございます 挨拶できるの
偉いね〜❗️」
って褒めてあげる
わざとらしくも褒めてあげる
そうする事で相手も挨拶する行為を
肯定されたと認識して
更にまた挨拶を続けるだろうなと思うから
礼節
良いことは途切れさせてはいけない
って思うわけよ[大笑い]
ここで言うことで
自分を追い詰める自重トレーニング
『100日後に腕立て伏せ
1日100回ができるようになるぱぷわ』
#28日目 完了
#100日後に腕立て伏せ1日100回ができるようになる
#ダイエット
#NOWPLAYING
#スイーツ断ち継続中
ピータンと搾菜のオカラ和え作る✨

愛の挨拶

piyo
気軽なやつでやるとやりモクしかいないし、
真剣な交際!みたいなやつでやるとどうしてその写真チョイスしたの!?って人しかいないし。
こっちだって自然に出会えるものなら出会いたいけど
出会えないからやってんのじゃちきしょー!
#マッチングアプリの人々

否
って言う投稿みたけどwそらを二人の思い出として心に納めず、
みて!ほら!他人のあなたも!!!
私素敵な人生送ってるでしょ?!
羨ましくなるでしょ?
ほら!!ほらー!!見たくなかったのにみちゃうよねー!!!!
って言われてる気分になるから
純粋にお祝いしたい気分にならない。
私の問題なのだけども🥲
ちなみに私はそんなことされないし、今後もないんだけど、もしあったら怖気が走るからそういう洒落たのやめて欲しいって言ったし言うw

アスカ
見た目判断されてたのかな😑スポーツ系の格好なので
#Dior

K@飛行機₹˝ャʓ
だいたい平日にしか行かないんだけど、休日の動物園は、動物を見ると言うより、人間を見てるなと思った🤣
でも娘たちが楽しそうだったから、人間園でもよかったよかった😊
写真は上の子が選んでくれたお土産でにやにやしながら遊んでる赤ちゃん👶❤️
次回は絶対平日に行こう。笑


Ꭲomy🗽
ナイキ エアジョーダン1 ロー スターフィッシュ
夕陽を意識して…
幾分、ゴン攻めな感じで…
ヘソクリ引き出して、
数ヶ月ぶりに、自分へのご褒美、
タイ🇹🇭古式マッサージへ
体ごりごりやられることはわかっている…
痛〜い!と情けない声で叫ぶこともわかっている…
タイ国籍女性から、自身の筋肉や関節に対して、過剰なまでのダメ出し発言を受けることもわかっている…
それに加え、全く手加減なしの拷問を与えられることもわかっている…
そこには治外法権など微塵も存在しない…
全て承知している
それでも闘わなければならない時がある!
それが生き様ってもんなんです!
あの…
大袈裟です はぁ⁽⁽ƪ(ᵕ᷄≀ ̠˘᷅ )ʃ⁾⁾
イテキマース(⸝⸝ ˙꒳˙ )ノ
#スニーカー
#GRAVITYスニーカー部
#音楽をソッと置いておく人 たたか

ツヨク想う

あお
とりあえずキウイでやってみたくて買ってきたものの全然熟れてなかった🥺
もっと綺麗な色を想像してたんだけどなぁ😅
3ヶ月ぐらいで飲み頃になるらしいので楽しみにしとこう😌


ぱわ子
この音は晶ちゃんの話の時に立ち読みしだして、前後の話もよく分かってないくせに立ち読みで泣かされて買い揃え始めたお筝の漫画。
男子高校生のおバカな青春と、ピュアで爽やかな恋と、スポ根的感覚と、読めば読むほど登場人物が好きになっていく感じがたまらない。新刊の衣咲さんの番外編がまた良い……「大人と子ども」のテーマは好きだ。たから海街diaryも好き。
音楽と同じく暗い漫画読みがちなんだけど、この漫画だけは私に澄んだ涙を流させてくれる……🥹
#漫画


mayꕤ
小学2年生の息子は、ぼーっとしていて忘れ物が多いけど、自分の意見をしっかりと人に伝えることが出来る子。
そんな息子から夏に「mayちゃんの事が大好きだよ。僕は今mayちゃんとお姉ちゃん達と一緒に暮らして楽しいし、幸せだよ。でも、パパの事も大好きなんだ。だからパパとも暮らしてみたいです。」と真剣に言われた。
はじめは絶対に元夫になんて息子を渡したくないって思ったし、すごく悩んで自分を責めた。
でも、息子は真剣に考えて私に想いを伝えてくれたんだなって思ったら、その気持ちをしっかり受け止めなきゃって思えた。
それから、たくさん話し合って、いろんな人にも相談して、ようやく決心が付きました。
来年度から息子を元夫のことろに行かせることにした!
少し早い巣立ちだと思って、息子を信じて、送り出します。親権者は私!!
「行ってらっしゃい!いつでも戻ってきて良いからね😊」って言うことが出来た!
寂しいけどね…
会えなくなるわけじゃない
会った時にお互い頑張ったことを報告出来るようにしようねって約束してる
親子で成長期!
息子を送り出すまで、もう2ヶ月ないのかぁ
一日一日を大切にしなきゃ!!
今日は息子と映画デート❤︎
#長男の話
#シングルマザー
#息子との約束
もっとみる 
関連検索ワード
ゆーくん
俺も、わさんの考えに近くて昔は周りのこと6割自分のこと4割って感じだったけど今は自分のこと8割になってる。 自分が関わってモヤモヤする人はバッサリ切り捨てていく生き方になってる。それで現状すごく楽になってるかな。まぁこればっかりは性格が関わってくるから参考にはならないかもだけどね。
おはな(2024) 投稿者
たかちんさん、ありがとうございますm(_ _)m すみません💦 運営側に消されてしまったようです💦 読めなくてすみません!
たかちん
俺の場合なんですけど、自分の精神面を磨く事だと思ってます。☺️
うっせぇ"わ"
別に人とうまく関わらなくてもいいんじゃないすか? 自分の幸せ第一ですよ。