投稿

ama
「仕事やめよ。」って突然思った。
明日か明後日、に辞めることを言いに行きます👍
#仕事やめたい
コメント
話題の投稿をみつける

ぎんじ
すっかり名所になったなぁ
軽い気持ちで行ってみたら凄い人、人、人
あれ?不適切な顔文字みたくなった ↑ ↑ [泣き笑い]
あ、そうそう
今日は天然鯛焼きと銘打った例の「鳴門鯛焼本舗」と浪花家のたい焼きをハシゴしてついに食べ比べをしちゃいました
結果、鳴門鯛焼本舗も養殖モノに比べたら全然美味しいけど、とは言えやっぱり浪花家には歯が立たないということが判明しましたぁ~
現場からは以上です
#神宮外苑イチョウ並木
#天然たい焼き





真琴
あと自分に自身が持てないせいで全くいいねが投げられない(

魔女たろう。
すげぇ忙しくて
残りHP帰る分だけってかんじ!!!!
帰宅直後就寝確定🧙
13時間ノンストップで働いたぜ
ほめても
いいんだぜ😘


たいち
そんな1人の母親のつぶやきに
「大丈夫、愛せますよ」
「ハグしてあげてください」
「愛したふりはしてあげましょう」
とのコメント。モヤモヤ。
ひどいものだと
「児相に連絡しましょう」
「親が産んだんだから」
と非難するコメントもある。
子供のこと愛せない。
この子さえ居なければ
自分にもっと時間もお金もかけられる。
そんな風に思うこと自体は何の罪もない、全く普通のことだと思う。そらそうだと思う。
それでも、世の親の大半はそんな気持ちに蓋をしてるのだ。
匿名SNSでちょっと膿を出すくらい良いんじゃないのか?仮面を被った相手から、「だよね、私もそう。でもそれで良いんだよ、多分。」そんな無責任な慰めで良いんじゃないのか?
病院でも、産後うつの問診で「お子さんは可愛いですか?」と問うことがある。産婦人科の医師から産後うつの問診には効果的な質問と聞いた。
納得はしたけど、個人的には結構侵襲度が高い質問だとは思う。気をつけて問うている。
子供本人や家族に決して向けない、匿名のSNSだからこぼしたやりきれない感情。
そんなものにまで世直し正義感コメントがつくことがやるせ無い。

ままる
ややこしい注文だ→指示仰ぐ
この人なんか変だ→指示仰ぐ
ん?って思ったら→指示仰ぐ
なにわともあれ→指示仰ぐ
引っ掛かってほしい私の心
引っ掛かってる!って知らせてほしい私に
すぐに指示仰がないと逆に怒られると認識しろ
怒られるかもを怒られる確定にしてるのは自分
とにかくこれで良いおもうも一旦→指示仰ぐ
とにかく何も考えず淡々と

maccoぷーーーん🥟ྀི
連勤の疲れが思うように抜けない今日この頃です😰
そんな事よりも告知‼️
明日、土曜日の夜リアカラとリモカラを同時にします┏○ペコッ
西は@かず1231キラッ✨️ྀི さん@けーる🐸( ⸝⸝ ◜ω さん
東は@はるきゃ🐶ྀི🐾 さんとワタクシ🥟
キラッ、ケロッ、クゥーン、ジュワッって感じかなꉂ🤣w𐤔
西と東でそれぞれがリアカラをしつつ、東西でリモカラをするという、ありそうでなかった?そんな早めの忘年会のような企画となっております✌😚🍺
飲みリア&リモカラとなりますので、お酒片手に(飲めない方はソフドリ可)チラッとでも覗きに来てやってくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
是非ともみんなで乾杯しましょう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
歌あり、おしゃべりあり、台本なし‼️でいきますので、グダる可能性大ですが、それでもいいって方はお気軽にお越し下さい😊
明日土曜日、18時半スタートの予定です✌️
多少の時間の前後はあるかもしれません💦
皆で盛り上がっちゃいましょう🍻🥂🍷🥃🍸🍹🍾🚰
P.S.
鬼ころしは1パックまでにしましょうε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ
Revelation of mankind

GGママ
沢山の方に応援に駆けつけていただいて
あたしも少しだけお顔出させていただいちゃいましたぁ♡www
本当に出会えてよかったわ♡
またお会いいたしましょ♡
さぁ♡
明日は東京よ!
イカれてるスケジュールぅ♡
テンションバグらせつつ参りますぅw
#GGママ #音楽の星に巣食うおママ

ココ🐾
これは、講義を受ける方を見ちゃいけないやつだ。
〜県名はトナカイさんで隠しております〜
ふっ、私のサンタさんどこ!?😇


alen
悪い人じゃないんだけど、普段から仲良くなると他の人にもちょっかい出す人で
昨日はカラオケに行くなりなぜか膝枕。
外に出るなり寒いから抱きつきたいからって言って抱きつかれ、最終的には頬にキスまでされる始末。
私には何考えてんのか分かりませーん🤷🏻♀️
それが酒飲んで酔ってるなら少し分かるけど
そうじゃないから本気でよく分からない。
どういう気持ちなのでしょうか。

Maro
結局ヘルシー()になりました[疑っている][ハート][星]
#ひとりごとのようなもの
#GRAVITY飯テロ部
#GRAVITYスイーツ部




もっとみる 
関連検索ワード
もりひろ
辞めたあとを一回きちんと確認しておくべきだと思います 業務に充実してるか否かはさておき、有給休暇があるとしても収入はなくなってしまう事実 辞めるなら辞めたあとのプランもきちんと現実的に行動しておきましょう まだまだ日本は転職に理解のある会社は少ないです 転職5回超のわたしからのささやかな助言でした笑
ゆ め
辞める時て、ぐだぐた悩んでいたのに、ある時、ぷちーんと音をたてて、あ…もうやめよ…となりますよね💧
夜羽寝琉(ヨルハネル)
仕事辞めた後にやった方が良いってYouTuberさんが言ってたのスクショしてたからおすそ分け
🦊チョッパー🐦⬛
お風呂の中って潜在意識と繋がりやすいから閃きとか冴えるといいますよねー!! 行動力素敵[目がハート]
ひつじ
行動力すごい!