投稿

だいず
と聞いたら『うーん、特に浮かばない(笑)』と言われちゃって困っただいずさん😭💦
大体お喋りランチコースなんだけど…
前々回は友達が住んでるエリアの某大型商業施設でお喋りランチ。
前回は私の住むエリアの某大型商業施設でお喋りランチ。
(私と友達互いの家まで1時間半位の距離)
今回どうしたものか…🤔💦
こちらが提案したものが相手にハマらなかったらどうしようとか…
またこっちに来てもらうのも大変だよなとか…
とは言え友達が住むエリアはランチする様なお店は以前行った某大型商業施設くらいしかなくて変わり映えしないかなぁとか色々考えちゃって。
こういう時どう返事しますか?
リードできない自分が情けない:;(∩´﹏`∩);:
#HSP
#心配性
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
コメント
話題の投稿をみつける

Yumimi🎀
バク転出来ました。今も開脚は
出来ます🤗🌸
#GRAVITY写真部
#お疲れGRAVITY


まり
どうも自分は、思った以上に共感とか愛情とかがないみたい。
波風立つのがいやで、ええカッコしいで、人のことを心配とか気を配るとかできないみたい。
会社で働いていると自分のそういうところがすごく見えるから、1人で働きたいと思ってしまう。
コントロールできない人の気持ちや感情に触れてしまって、それを疎ましく感じたり、義務感からの共感をして疲れている。
そして自分1人ならスムーズなことも誰かと関わることで滞り、思ったように動けなくなり、終わらない業務が増えてフラストレーションが溜まる。
そんな時の自分は周りに感謝することができずに、嫌なところばっかり目がいって傲慢になる。
そんな自分も受け入れないと。
とりあえず明日と明後日はリフレッシュする。

🌙
私はいつも4人と行動してるんですけど、そのうちの3人とはほとんどの授業が被ってて。
授業の時はいつも友達と固まって席に座ってるんですけど、最近、ある1人の子が私のこと避けるんです…。
しかも他の友達と一緒に。
私が先にいつもの席に座ってて、周りの席も空いてるのにその子は友達を連れて別の席に座ったり…。
あと、授業が始まる前の10分休みにも私だけ誘わずにもう1人の友達と2人だけで外に行ったり、写真撮ったりしてるんです。
私のことハブるつもりでしてるのか、その子にとってそれが普通なのか分からないけど…。
私はその子のことをハブったり、避けたりなどしてないのになんで急にそういうことされるんだろう…?ってモヤモヤします。
ハブるつもりでやってたとしたら、なんで自分が嫌われたか分からなくて💦私と一緒にいて楽しくなかったのかなと自分のこと責めたり、情けなくなったりします…・。
ただでさえ大学で最初にできた友達なのでその分ショックが大きいです。また、そのハブってくる子は今までに人間関係で苦労してきたことが多いらしいから、友達をハブったりするような子ではないと勝手に思ってたんですけど、今まさに自分がハブられてて、すごく寂しいです。
これからどうすればいいんでしょうか・・?
もともと寂しがり屋なので、友達が1人もいない状態で学校生活送れるかとても心配です😔
また、どうやったら友達ってできますか…?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#悩み相談
#人間関係
#大学生
#かなしみ

🐍ひぃら👅
Tik Tok Liteのさーイベント?
2月だったと思う。
それでイヤホンを選択して30日間とられない様に守ってたの!
んで、達成して¥28.900のイヤホンGET!
ってなってよ?
その後書いてある価格と違う事が発覚した!
っとかきてさ?
2千円のクーポン?か、イヤホンか
選べってなって、イヤホン選んださ!!
そしたらこれきた…
1600円ぐらいなんやけど。
どーおもう?w


emas
チビたちの前で
最初は感情的になって怒ったけど泣かなかった
チビ達の様子を見て1人ずつ話してたら泣いた
私も辛い、チビ達も辛い
それが分かったら自然と涙出た
いつも忙しくて一人一人話せてなかった
辛いだろうな、めんどくさいだろうなって分かってたけど自分もいっぱいいっぱいで
だから助けてって言った
ママも頑張るから助けてって
みんなで頑張ろうって
これからはもう少し個々と話す時間を作ろうと思った

フレデリック🐭
今回はレスカス54〜56年を目指して。
まずは1989年のグレコ、レスポールカスタムを格安で購入。
購入時からラッカー塗装に変更されてたんだけど、サンディングはしてなかったので自分で。
バインディング&ヘッドはシェラック塗装でヴィンテージ風に。
ピックアップはハムも良いけど、ステイプル&P-90の組み合わせが好きなので、ボディのザクリとパテ埋め。
で、塗装のつなぎ目合わせ(1番めんどかった)。
ちょっと禿げてるところあるけど心が折れたのでもう気にしない。笑
ネック反りを確認するた為に弦を張って反りの修正&ナット制作&フレット擦り合わせ。
オクターブ調整はピックアップをつけてから。
今の所、めちゃくちゃ弾きやすい。
ギター自体の作りもしっかりしてるし、さすがジャパビンって感じかな。
後はピックアップが届けば一気に組み上げるだけや〜


そういえば総入れ歯
今の施設で横シーツって言ったら通じなかったんですよね😂
#介護福祉士 #介護あるある #看護師


らむち
結構長文(>_<)
👧「ちょっとあなたマスク取って顔見せて。可愛い顔してるのね。年寄りが言っとると思って聞いてくれたらいいんだけどね。髪の触覚作ってる人ってね、自分の可愛らしさを強調してたり、私に注目して!可愛いでしょ!って思ってしてるの。私の今言ったことを頭の片隅に置いておいてね。帰ったらお母さんに、今日こんなこと言われたって言ってごらん?私と同じようなこと言われるよ。」
👧🏻「参考にさせていただきますね〜(*^^*)」
他にもいっぱい、いーーっぱい言われたけど、要約するとこんな感じ[ほほえむ]
らむちはただ髪が括りきれない、短いやつが触覚になってるだけなんよ。偏見というか、独自の考えがあるのはいいけども、それを押し付ける必要なくないですかっ!「年寄りが言うことだから〜」って言ってお客さんは言いたいこと言ってスッキリして気楽だろうけども、らむちは言われて気持ちよくはないよね[ほほえむ]
カスハラになるかは知らんけど、容姿のこととかに口出すのはナンセンス🙅🏻♀️


もちこ
楽しかった
12345の歌詞
【だから本当は好きなのに
あなたに尽くしてるのに
もう全然あなたは気づかないふり
この鈍感】
私「鈍感だって〜ヤダね〜
…でも気づかないふりしてるってことは気づいてるってことだから鈍感じゃなくない?」
娘「気づかないふりしてるってことに気づかれてるのに気づいてないから鈍感なんじゃないの?」
私「……[目が開いている]」
す、鋭い…(?よね?もうよくわからないw)
娘、大きくなったなぁ〜😳
写真はわたしの今日の歌リストの一部🎤
#カラオケ
#娘との会話


12345

ルナ
人って何故か他人へ『普通はこうなんだよな』とか『こうであるべきだ』っていう考えが過ぎる。
それはあくまで個人の考えであって、他人へ伝えるべきでは無い。
でも、人は『自分は正しい事を言っている』と思い込む。
違うよね。
それはあくまで他人の考え方。
私の考え方では無い。
いろんな他人と関わって生きてきて、今の私はこれだけは言える。
『私は私だから』って。
過去の時も、自分を認めてあげられれば良かった。
学生という長い期間、本当に良い記憶がない。
私は他人から言われた事を、出来なければいらない人になるとまで思い込んでいた。
先生にも差別され、生徒からのいじめは消えない。
心の傷は誰も見えないけど、ずっとぼろぼろだ。
どれだけ言葉にしても、『まぁそれは過去だし』って言われた。
私にとっては辛い過去があって、今があるっていう経験を見ているのに…過去の私はいらない私だったとも思いたく無い…。
ってそんな辛い時期にオンラインゲームをしていたら、今の彼(ASD)と15年の仲になっていた。
引きこもる前から彼とは仲良くなっていた。
引きこもってからも、彼だけは『それが君でしょ?何が悪いのか俺には分からない。そもそも一般的が分からないから』って言っていた。
その言葉は今もずっと覚えている。
今度は私が彼の拠り所を作りたい。(*´-`)
まぁ今の所音信不通続いてるけど。w
もっとみる 
関連検索ワード
ひつじ
お互いの家の中間くらいのエリアにするのはなしなんですか?
🐰みぃちゃむ🐰
真ん中くらいのとこで何かないの??