投稿

み
自分はよく優しいって言われるけど
全然そんなことないと思う
嫌われないようにとビクビクして溜め込んでるだけだし
ただの自己犠牲だって言われたし
自分の都合のいいように動いてくれるのが優しさ?
断ることもできずになんでもかんでも引き受けてしまうのが優しさ?
友達に言いたいことも言えないことが優しさ?
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
コメント
話題の投稿をみつける

きのこせんべい
もう配信開始してるかなぁーとチェックしたら、アップルやスポーティファファイ、アマゾンミュージック等たくさんのとこで視聴出来るようです🎉
聴いた事のないものまでたくさん😶
アーティスト写真は、、去年マッシュにしてたの時の写真、ちょっと恥ずかしい😂笑
ジャケットは、3000✕3000で画像がぎゅっと押し込まれてる 笑
ダークっすねぇ👽
配信期間は3年、石の上にも3年 って事で座らせておきますので『愛の歌』『君が消えていく』の方よろしくお願い致します🙏♫
また曲出来たらリリース、全て3年座らせる予定です🌞✨
次は7月か8月にリリース予定🙌



君が消えていく

天斗
羽田でパスポートを無くして絶望し、スイスではオイルフォンデュで口の中を火傷して口内炎だらけになり絶望し、バチカンではツアーからはぐれてサン・ピエトロ大聖堂が見られないかと思って絶望し…
ルーヴルの近くでは混雑の中カバンを開けられて荷物を盗まれそうになったっけ
それでも、初めてのヨーロッパは刺激と感動の連続でした。海外旅行にいくとその国の文化や歴史、日常の生活などにふれて日本では味わえない新鮮な気持ちになるけれど、ヨーロッパはその新鮮さがさらに強くて複雑で
ロンドンの街並みも、スイスの大自然も、ローマの歴史も、パリの活気も…全てが新しく、そして明るく優しく包み込んでくれた
そんな気がした
次の機会があるか分からないけれど
また、この地を踏みしめて歩いてみたいと思う
現地の人とも 他国からきた人とも
笑い合い、握手をし
同じ空間で同じ時を過ごしたこの経験を
いくら時が経とうとも絶対に忘れることは無い
夕陽に照らされた飛行機を眺めながら
溢れる想いを胸に そう思った
#GRAVITY写真部


シブワーツ魔法学校
令和6年6月6日 19時26分
しぶ兄と@きう︎︎︎︎︎︎☂︎⋆꙳ の第一子が産まれましたことをご報告致します🫶
色々とコレから苦労してくと思いますが
皆さま暖かく見守ってくださると幸いでございます✨️
本当はもっと時間かかると思っての前投稿でしたがするりと出てきてくれたのでGravityでの活動を続けていきたいと思います。
これからも#しぶ兄組 をよろしくお願いします✨️
#音声ルーム
#娘生誕祭
#しぶ兄組
#しぶドラッ!!


きき
凄くない??え、同年代的には普通なの???

いろ姉꒰ঌ🤍໒꒱
イケおじ「おぉいろ〜」
僕「おっは」
イケおじ「( ´∀`)σ🛍これやるよ」
僕「パン?」
イケおじ「なんかずっとチョコパン食ってるど?だけんやる( ̄▽ ̄)」
僕「ほぉありがとう〜」
イケおじ「いっぱい食って頑張ろな〜(◍ ´꒳` ◍)」
くれたのは嬉しいし、食べるけど💭
イケおじ…僕はファミマのが好きなのよ💭
チョコパンならなんでもいいとかじゃないのよ𐔌˘- · -˘𐦯
次はファミマの10個くらいおねしゃす┏○ペコッ

𝐲𝐮𝐫𝐚🥀
皆さんがオススメする車を教えてください
車会社関係無く(※日本製のみでお願いします🙇♀️)
MTかATでも迷ってます
↓自分が求めている条件
○なるべく燃費がいいもの
○車高が高めな車
↓条件に入らない車
✕バンタイプ、ファミリーカー、電気自動車
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

のん。
29日 内定連絡
30日 物件内覧(家から通うには遠いから)
31日 税務署
1日 家のもの片付け、整理
2日 別荘に移動
3日 家のもの片付け、整理・部屋審査通った連絡きた
4日 家のもの片付け、整理
5日 車に自転車乗るか確認、荷物車に乗せる
6日 引越し業者みつもり
これから
7日 部屋契約などの手続き
8日、9日 たぶん必要なものの買い物
10日 転出届提出
11日、12日 片付け
13日 新居掃除
14日 荷物搬入
で17日から新しい職場笑

Taizo
子供にカキ氷を食べさせたら、吐いた💦
ベッド、シーツ、服が嘔吐まみれ。
俺がいけない。
反省だ。
大人に、親にさせて貰ってるなって感じる。
同じ失敗をしてはいけない。
適度って大事だね。
※洗濯機が終わる迄、待機🤣


やっこ
誤解されますが、
料理します
基本自炊です
片付け出来ます
毎日クイックワイパーしてます
ベッドメイキングしてます
パジャマも畳んで置いてます
お客さん用スリッパも用意してます
いきなり
来られても
大丈夫なぐらい
常に部屋は綺麗です
強いて言うなら
玄関に酒瓶置いてあります
リビングには花飾ってあります
寝室は
バニラの匂いです
相手の為なら
コンビニぐらい余裕でいけます
洋服畳むの得意です
元アパレルです
何のアピールだよww

ライギョ
今度引越し祝いしてあげよう、と言ったら、
「鰻、特上ね」と。
10年前に二股かけてフッた男によく言える。
まぁ一番不可思議なのは俺自身だと自覚はある。
もっとみる 
関連検索ワード
かめ
みさんは、人当たりが優しい…って事だと思います。 お相手に(嫌われないように…だとしても)気を遣ってる。そのために穏やかな物言いをしたり言葉を選んだり、ひとつの優しさであるとは思います。 ただ優柔不断になってしまうのは優しさでは無いと思うし、本当の優しさには強さが必要だと思ってます。
sky
みさんが悩む優しさも、他の方が言う優しさも、全部正しいんだと思います。 時代や環境や育ちや人によっても優しさは様々だと思うんです。 だから、みさんが、優しいな!って感じたシーンや人の言動が、みさんにとっての優しさなのかなって感じました。
光(コウ)
自分も同じような事で悩んでた時期があったよ。 ほんとの優しさって見返りを求め無いで人に尽くす事思いやり 自分を我慢して相手に嫌われ無いように振る舞うのは優しさではなく相手を甘やかし見返りになにかを求めてるってことに気づいた。 なぜそうなってしまうかといえば、過去に親や兄弟からの愛を貰って無かったから それを他人に求めてしまうんだけど、その他人は自分の望むような事をしてくれなくて徐々にイライラしてくる。 これはあくまで自分の事でインナーチャイルドを癒やしてあげるとそういう事が無くなるって言うけど、なかなか難しいんだよね🤔
メロンパン小僧
優しさは何か分からないけど。 優しいなって感じる人はありがとうとごめんをこまめに言ってるって感じます。 気にかけるってことだと思います。
🪸むちゃ🫧
嫌われないようにビクビクして溜め込むのはやめた方がいいし、嫌なことははっきり言った方がいい。それで離れていく友達ならいない方がマシだからね。言いたいことが言えなかったり、なんでも引き受けてしまうのは優しさもあるだろうけど、周りより考え方が大人なのかな。気遣いが出来たり、周りのことを考えた配慮が出来てる、良心的な方なのかなと思いました🤔