共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ポケま

ポケま

箱イベどこ!!
GRAVITY
GRAVITY8
話題の投稿をみつける
たつし

たつし

こんにちは😊
本日は雲一つ無い晴天ですー☀
布団が干したいですけど、花粉が気になって躊躇しています[泣き笑い]
午後からも頑張りましょうね🌸🍀
#おはようGRAVITY #ランニング #花粉症 #イマソラ #音楽好きと繋がりたい
GRAVITY

晴れた日に…

Joe Hisaishi

GRAVITY26
GRAVITY453
ごろり

ごろり

自動車学校自主退校を促されてから約1週間。。。
不の気持ちをなんとか消化し、また教習を受けさせてくださいとお願いしに行ったら…断られた(やんわりと)wwwwww教習受けさせてくれねえwwwwwwwwwwww


自動車の免許でさえ、13回オーバーという面白い数字を叩き出しているのに、これを超える面白エピソードをうみだしてどうすんだよ。。。
GRAVITY7
GRAVITY7
あんず

あんず



久しぶりに怖い夢を見たので
怖い夢を見なくなる方法をご紹介します

言ってる事が矛盾してるのは
スルーして下さい

まずですね、私もかなり怖い夢を見る方で
一時メチャクチャ、毎晩のように見てました
もう寝るのが恐怖になるぐらいだし
ハァッ!っと飛び上がって寝直してもまた見る
すんごくしんどくて、どうにかならないもんか
色々調べてみてある記事に辿り着きました

それは脳科学者の先生のコラムで
なぜ寝てる時に夢を見るのかは
全く研究されてないそうです
なので対策も立てようがないと。

_( ┐ノε:)ノズコー

おしまいかい!と思いましたが
脳のメカニズムは世界中で研究されています
その中で言える事は
「記憶は何度も思い出す事で脳に刻まれる」
と言う事らしいです

例えば
子供の頃蜂に刺されてどうとか
大事故の瞬間を目撃してどうとか
苦労して大学に受かった瞬間とか
恋人にプロポーズされて結婚が決まった時とか
良くも悪くも忘れ得難い事ってのは
何回も思い出すので鮮明に刻まれるのです

怖い夢もそれと同じなんです
ハッと起きて、ああ怖かった、
ああでこうで逃げたのに刺されて、とか
「思い出すから脳に刻まれる」んです

だから見たくなかったら
起きた瞬間に忘れる、考えない事。

ああ嫌な夢…となっても思い出さず
さっ!起きて顔洗って朝ご飯ー!
あっそうだ洗濯もしなきゃだわ、
天気大丈夫かしら?みたいに
即トコロテン方式で無理矢理押し出して下さい
思い返さない事!!

んで試しに昼ぐらいに、今日見た夢の事
思い出してみて下さい
実は思い出せないんですよ、これが。
だから即押し出すトコロテン方式は有効なんです

なるほどと思いひたすら実践しました
思い出さない、考えない、忘れる。
夜中に起きて目が覚めてしまったら
とりあえず起きて水でも飲んで
リラックスして深呼吸して、楽しい事考えて
眠れなくても横になって体を休めてるだけで
十分意味があるから大丈夫、と焦らない

これを繰り返す事で
全く見なくなりました

それでもたまに見る時はこれを思い出し
思い出さないようにして深呼吸。
かなり効きます。お試しあれ🌸

GRAVITY6
GRAVITY9
Bamse(バムセ)

Bamse(バムセ)

本日3月5日は、バヌアツ🇻🇺において「酋長の日」という祝日となっており、お休みです。
今は、「酋長」とは言わず「チーフ」というようで「カスタムチーフの日」と訳されたのかな?

バヌアツは、長い植民地時代の文化の一方で、伝統的なチーフによる統治が現在でも続いており、生活の重要な規範となっています。
そのため、生活習慣から社会のシステムまで、村によって様々なのだそうです。

私は時々、怒りを鎮めるためにする遊びがあり、長い棒を片手に持ち、その場で村人たちのために祈りを込めて、ジャンプし続ける儀式をするのでが、そのときは、まさに「酋長」の気持ちです。

昔、バヌアツで日本で放映された「30人 31脚全国大会」があり、(私の仮の)村の子どもたちが悔し涙を流す姿が印象的で、長の私の心にも響きました。

酋長ながら、うちの子どもにねだられて、31アイスクリームを買いに行きたいため、お休みをいただいてもよろしいでしょうか。

#世界の祝日
#休む口実



GRAVITY17
GRAVITY45
くらげ

くらげ

明日公立高校入試日なんですけど誰でもいいので応援メッセージください‎‪‎߹ㅁ‎߹)♡#高校入試 #受験生 #
GRAVITY24
GRAVITY34
にに

にに

実母に 叔母がお祝いの品迷ってるから何が欲しい?って聞かれたから
買うか迷ってるのは 赤ちゃん用のバスチェアか
バウンサーみたいにゆらゆらするやつ。って答えたら あんた、がめつい。っていわれたんだがwww

じゃあ聞かんでくれ✋
なんて答えるのが正解だったん??www
お菓子とか?(笑)



GRAVITY22
GRAVITY73
miU

miU

コネコネ 🍕
作りました( ー̀֊ー́)و

見栄えはあまりだけど
美味しかったよん
#お昼ご飯 #pizza
GRAVITY54
GRAVITY94
みぃ🌟

みぃ🌟

のんびり日曜日🦥*̣̩⋆
お買い物に出かけたので
お花増やしました✿✻*˸ꕤ*˸
沈丁花も咲きそう(*´ω`*)♡
平和だなぁ🍀✨

子供の頃、
家庭に恵まれ無かった私が
どうしても手に入れたかった
ごく普通の家庭像なはず。
これ以上何を求める??

数日前。。
「離婚したい時あるよね?自立して別れたい笑」
ってママ友に冗談っぽく話したら

「あるある。。。
しょっちゅうあるで笑
でも今更だよね??
それ言うのは
20代30代前半までやわ。笑
老後お金に困るん嫌やし
家手放すんも嫌やし
そのうち
夫の生命保険入ってくるやん?
感情的にならんと
冷静にいこ?[ほっとする]」

と諭された。。。
う〜ん..1度きりの人生
あんまり共感しなかったけど。。

まぁ1番はやっぱり子供だな。。[穏やか]





GRAVITY17
GRAVITY55
みりん🦍🐚

みりん🦍🐚

大好きな人よ。
ありがとう。
ばいばい。

あたしが一緒にいたくても、
一緒にいたくない。疲れる。って言われたら
一緒にいたいなんて言えないから、
じゃぁね、って言ったら自分が言ったんだから責任もてよって言われた。

はい。
一緒にいたくないって言われていたいなんて言えないよ。
あたしでも。


#さよなら
#いい出会いしてね


さぁ、楽しめ!!!!
GRAVITY

君のまま

MUKADE,INMAN

GRAVITY15
GRAVITY22
人生は梅干し

人生は梅干し

母の親は毒親だったので、父の言葉で忘れてた思い出を思い出ししたらしく母が体調悪い。

父の母親は、性格が良かったらしく、母は結婚してから常識を知って性格がましになったらしい。(私から見たらそんな祖母に育てられたわりに父に、ん?と思うとこはあるけど)

なので、あんたもいいお姑さんがいるとこに結婚してたらねぇ…と言われた。
うちは親戚付き合いを一切してないから、私が仮に結婚できるスペックがあっても普通の家の人とは結婚できてないと思う。
姉も親がいない人と結婚したし。

私は結婚向いてない。
不安が強いし、一緒にいるタイプは共依存タイプじゃないと難しいが、一人の時間もないと無理。
理想はひとりで生きれるけど、一緒にいたらもっと幸せになれると思っての結婚が理想とは思うけど、自分は精神強くないので難しい。

他者依存するから、私にとって今唯一の特別である親が死んだら不安で親と一緒にいなくなりたいくらいしんどい。
先を考えたら、絶対に人といた方がいいと思うけど、そんな自分といることに耐えられる人はいないし、自分が他人といるために努力するのも難しいと思うから、先のことは考えたくない…

友人ではダメなのかと言われたり思うけど、特別な人がいることは、気持ちの心配やつらさがかなり軽減されると思ってる。
そしてたとえ自分がそのように友達を見ていたとしても、友達の特別な友達では私はないから虚しく思うと思う。
もし友人を緊急事態の時に頼るほど、頼り頼られするなら、そこが同じ考えじゃないとダメだ思う。
入院したりしたら、頼めば庭木の水やりはとかしてくれそうな気もするけど。

人といる安心よりも、その人がいることによるあれこれと、それまでにすべきお付き合いのあれこれ、顔、ファッションのあれこれがそもそも私はクリア出来ないので出来ないんだけど…

本当にそう思うならしてるはずだからあんたはそう思ってないんだよとか、言われることもあるし思うこともある。
寂しいのは本当なんだよ。
その寂しさより、人に合わせる努力の方が私にとってはしんどいんだろうなと思うから1人なんだろうけど。
親が死んだら、周りは結婚したり他のことしてたりで、私は一人でいることが辛くて辛くて後悔するんだろうなぁ。
GRAVITY6
GRAVITY7
もっとみる

箱イベどこ!!