投稿

とんへ
「〇〇面白いよ!」みたいにコンテンツ誘われて、誘ってれるのは嬉しいんだけど普段のツイートをみていると
「その熱量についていくのは無理だよ…」ってなる
話題の投稿をみつける

𝓂𝓊𝓊⭐︎
ユーリー・ノルシュテイン監督『話の話』
(ロシア 1979年)
ストーリーやセリフはなく、4つのエピソードの場面が時系列関係なく、夢の記憶の断片のように折り重なっていく映像叙事詩。
宮崎駿監督、高畑勲監督など日本のアニメーターや映画監督に多大な影響を与えた作品。
モチーフは 幼い頃の記憶、
家族とのあたたかい時間と日常、
戦争により愛する人を亡くした悲しみ、など
観る側に解釈を委ねられていて正解はない。
高い芸術性で私たちの根底にある懐かしい記憶を呼び覚ましては、涙に変換させていく。
バッハの平均律を弾いているピアニストは誰なんだろう。長年の疑問。私の予想ではリヒテルだけど答えはどこにものっていない。
心の財産になる作品。
部屋を暗くして、静かな環境下で鑑賞するのがオススメです。


ktm♪(K)
東京で美味しいラーメンを食べすぎたせいなのか、凄くジャンキーな麺が欲しくて
油そばを注文!
なんと!
前までは3玉あったのにいつの間にか2玉しかなくなってて心が折れた😩
仕方あるまい🤔
着丼すればいつも通りジャンキーな香りがめっちゃクンクン!
やっぱり麺好きとしてはまずは混ぜずに麺から啜って行くぅー!
そうそう!これこれ!
少し甘めの醤油ダレと香味油が拮抗したジャンキー感!
求めてたやで🥺✨
麺は普段より少し硬い気がする🤔
忙しかったからか店員さんが早○漏なのか
とは言え美味いに越したことはない!!
味変でお酢を少々
からのニンニクとか紅生姜を足してさっぱりと仕上げて行くぅー!
トッピングはじゃんじゃん丼なるチャーシューの細切れとマヨネーズと炒り卵の混ぜご飯!
めっちゃ混ぜて行くぅー!!
やっぱり3玉ないと心なしか物足りなさはあるけど、求めてた味で安心と信頼
次から2杯頼まないとあかんなってしもうた🧐
さ、しばらくは溜まりに溜まってた投稿をぼちぼちと上げて行くかね😩
その日にあげないとツケにすると後で大変な目に遭うのは前回で懲りてるはずなのに!!
ま、頑張ります🫡
#GRAVITYラーメン部
#ラーメン好きと繋がりたい
#ラーメン
#麺タルケア
#ラーメンは健康食










なおん
今日は早々にご飯もらってた模様でマッタリ🐈⬛
ツツジもパンパンに咲いてて綺麗〜(*ˊᵕˋ*)
それにしてもMatthew Herbert × オケは
最高ね、元ブラバンにはおご馳走✨️
#NewRelease

The Rider (Not the Horse)

おもち
特に風の谷のナウシカはもうピカイチ
小さい頃はナウシカになりたすぎて
親にメーヴェ買えと🤣
皆さんはジブリでなにが好きですか!!

まめ
とりあえず英語を勉強しよ
もっとみる 
関連検索ワード