投稿

たつお
#洗濯
#晴れてる
#これから仕事

話題の投稿をみつける

はちみつ
色んな方の意見を聞ければ嬉しいなと思って呟いてみました。
かなりの長文ですが答えて頂けると期待してうちの犬のように待ってます(*^^)
今僕は大学生ですが、受験生の時から進路に悩んでいて何をしたいのかも分からないまま生物系の学科に今年入学してしまいました。
でも授業の内容を聞いていても学びたい事はこれじゃないって思って意欲も湧きません。
僕が進路に悩み初めたきっかけは鬱になった時です。
元々は海洋生物に興味があってそれを目指して頑張っていたのですが、現役の時に受験を失敗してしまい浪人する事に……。
しかし、浪人している8月後半ごろから鬱になってしまって自分が何をしたいのか分からなくなってしまいました。
そんな中で、心理士さんや看護師さん、保健師さん、養護教諭の医療や福祉に興味を持つようになってきました。でも、受験期の後半にこんな事を急に言い出したら親も納得しませんし、自分でも思いつきなのかなぁと不安になります。
結局、色んな大学の様々な学科を受験して合格を頂けても決めきれず期限がきてしまい今の大学に通う事になってますが……。
今でも精神的に不安定(特に1人でいる時と家族でいる時)ですが、今は僕のように鬱になった方のカウンセリングや、健康の管理をしたいと思っています。
親には医療系は向いていないとか、お前は医療系の世界にいったら潰れてしまうなど、かなりマイナスな事を言われます。
進路を変更するならこの1年です。(お金と時間的に)
正直自分でも鬱になるような心の弱い奴は向いていないのかな?とも思います。
それだと今の状況に納得してなくても親に従うべでしょうか?
また、カウンセリングや健康の管理が出来るような仕事をしたいと考えています。
公認心理師と看護師両方取るべきなのでしょうか?
それとも保健師を目指した方が理想には近づけるのでしょうか?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ悩み始めたのはころ
#看護師
#進路
#相談
#犬


🍫しゅがぁ🍬
介護福祉士の資格取りたくて専門学校行きたいってなって考えてるんですけど、
一般入試の欄に書類審査、面接ってなってて…。
その書類審査ってなんですか?
画像の通り試験日とも書いてるけど、試験内容もかかれてなくて。
書類審査ってただの成績表とかのことなんでしょうか?


ぽんぬ
この会話を見て彼に、私にどんな印象を受けますか。盛ってません。
お暇な方よかったら相談乗ってください( ; ; )
●彼氏のインフルが私に移った時
私「治ったら桜見に行こうね😊」
彼「俺は俺で移したことを申し訳なく思ってるからそういう事言うな」
※確かに申し訳ないけどそんな言わなくても
●彼と遊んでる時2
彼「俺って話すの下手?」
私「なんで?」
彼「(私)と噛み合わないから」
私「私は君から見て話すの下手って思う?」
彼「うん」
※だったら初めから「(私)って話すの苦手?」て聞けばいいのに
●彼との会話2
私「女友達はいいけど、あんまり元カノのお話はしないで(前にも言ったことだったから少し強めに言った)」
彼「なんでそんな強く言うんだ!もっと優しく言えないのか‼︎」
※少し怒ってたけど罵倒したりはしてない(・・;)
●彼との会話3
私「子供を産んだら、子供のためにも少し太ってフワフワになりたい」
彼「やめて。将来見た目にこだわれないのは嫌だ」
●彼との会話4
彼が少しそっけない
私「何かあった?」
彼「何もないよ?」
私「素っ気なく見えちゃって」
彼「え、俺ってそんな信用ない??」(まだ付き合って1ヶ月)
●彼との会話5
殺人事件の被害者の写真に対し
彼「この人の顔ブス」
私「!?」
●彼が風邪気味の時
私「大丈夫?早く元気になってね」(2回目)
彼「やたら元気にこだわるな」

くまさん
仕事で火傷してしまいました。
ステーキを5枚一度に焼かないといけなくて
いつものことでさほど気にもせず焼いてたのですがいいお肉でいい脂身だったので鉄板に脂がすご〜い量でそれが✖️5。
やってしまいました。
根性焼きではありません。
火傷ですのであしからず笑
接客するたび
お客さんが痛そうと心配してくださり
申し訳ないやら恥ずかしいやら…。
早く治ってくれ〜
半袖には堪えるなぁ。


kopetti
お昼にはがっつりCoCo壱番屋で豚しゃぶカレーに手仕込みロースカツトッピングで食べました。
夕方、空を見たらキレイな飛行機雲✈️
そして、夜の阪急電車は準特急ちゅ~もんがあるらしい…
初めて見た[びっくり]
そして夜更け…ってか夜中…キレイなお空🎵
では皆さん、お休みなさ~い[大笑い]
#お疲れGRAVITY
#準特急ってなに?
#COCO壱番屋
#飛行機雲







阪急電車

ゆー
ついつい深酒してしまいましたが、九州では福岡の中洲ほどではないにしろ、熊本通町筋と並ぶ繁華街のことだけあって、日付が変わってもそれなりの人手ですね。
で、その繁華街を歩いて見つけたうどん屋さん。
この店の名前は絶対蕎麦屋だと思うんだが、それは固定概念ということでしょうか。
#天文館
#戸隠
#実はうどん屋


✨🌺るな🌺✨
砕け散ってもいいから気持ちを伝えたかったと真剣な眼差しの彼。
私はバツイチのシングルマザー…
返事は保留中…
どう答えたらいいのだろう。

ハーロック
ひとにはそれぞれバイアスがあります
バイアスとは、先入観や固定観念と理解しています
バイアスはひとりずつ違います
おそらく全く同じ人間はいません
だから、人間は衝突するのですね
例えば、犬がいたとします
君、この場面ならニャーというのが常識だろう
ちゃんとニャーと言いなさい
と、注意したところで、犬はワンとしか言いません
マジ切れしたところで、永遠にワンとしか言わないのです
雨が降った日に、空に向かってコンコンと説教するのは変人です
人間はひとりずつ感覚が違う、バイアスは違うのだと理解をすれば、無理に他人を批判したり叱ったりは、あまり意味を成さないとわかります
ただ、仕事とかになると給料をもらった分の責務が発生します
即ち、自ら求めて入った会社とかであるならば、責任は果たすものである
となります
乱暴な言い方をすれば、そこで働くのが嫌なら辞めればいいのです
何を取捨選択するかは個人の自由です
日本にはドレイはいません
自由意志で生きてよいのです
円滑な人間関係を望むのであれば
人間はひとりずつバイアスが違うのだと、心底知らなければと思います
自分の持つ常識というものは、自分だけのものであると知らなければなりません
宇宙人から見れば、どんなトラブルも些細なものに写るかもしれませんね
誰とでも共に進みなさいとは言いませんが
なるべく争わない生き方もまた、必要かと思います
さて、そろそろ眠いニャー
#希望

ゆー
天文館のバス停前に知る人ぞ知る自販機。
ワンカップにような瓶から出てくるのはクレープ。
鹿児島に3台あると言われている自販機の一つだそうです。
実は空港からのバスで着いた時は全て売り切れだったけど、飲んだ後に通ったら販売してた。
いつ、商品を追加してるのだろうか…[冷や汗]
#天文館
#クレープ自販機


もっとみる 
関連検索ワード