共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

みみ子🍧

みみ子🍧

バイト中、言語哲学を学んでいるという学生の子に、どういうことを学ぶのか聞いたら、最近は主に差別用語などを学んでいるとの事だった。

私「じゃあさ、前から気になってたんだけど、シナチクって差別用語?」

学「何ですか?」

私「メンマのこと。支那?中国から入ってきた竹だからシナチクって言っていたんだと思うんだけど、今でもたまに言う人がいて、言っても大丈夫な言葉なのかな?ってドキッとするんだよね」

学「はー。メンマの事なんですね。。。」

私「じゃあメリケン粉は?同じような事だよね」

学「メリケン粉⁈何ですか?」

私「昔の人は小麦粉の事をメリケン粉って言ってたのよ!メリケン、要はアメリカから来た粉だからだと思うんだけどそれって差別用語ではない?使っていいの?」

学「分からないけどシナチクもメリケン粉も
知らないいいんじゃないですか?」


ちょっと聞く人間違えた(。-_-。)


#ジェネレーションギャップ
GRAVITY16
GRAVITY16

コメント

コウ

コウ

1 GRAVITY

言語哲学。 言語哲学。。 言語哲学。。。

返信
みみ子🍧
みみ子🍧
言語哲学。 言語哲学。。 言語哲学。。。
0 GRAVITY
GILLE

GILLE

0 GRAVITY

ウチも言語学好きですよ。 でも、言葉って、そうやって代謝されていくんですね…。 とはいえ、近ごろの若者のボキャ貧には憂慮してますけどね~

返信
みみ子🍧
みみ子🍧
こうしてやり取りしていると 言語学好きそうなのわかるよね[照れる] そして私は言語学好きそうなの人が好き(*´꒳`*)
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
れんと🐼

れんと🐼

0 GRAVITY

若い方には通じなかったわね[泣き笑い]

返信
みみ子🍧
みみ子🍧
盛り上がらなかった[泣き笑い]
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
ミグ

ミグ

0 GRAVITY

とても勉強になりました[びっくり] 支那そばもかな? ちびくろサンボの絵本もダメになっちゃったよね[大泣き]

返信
みみ子🍧
みみ子🍧
支那はセーフかな[冷や汗] ちびくろサンボほ何がダメなんでしょうね。 あれを差別という人の考えが差別的な気がするのは気のせいかしら
1 GRAVITY
キッド

キッド

0 GRAVITY

バカチョンカメラと耳ツンボは 差別用語だよなぁ

返信
みみ子🍧
みみ子🍧
( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン ギッチョもね。。。
0 GRAVITY
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

バイト中、言語哲学を学んでいるという学生の子に、どういうことを学ぶのか聞いたら、最近は主に差別用語などを学んでいるとの事だった。