投稿

きょうか
姉が嘘つく癖があってすごい嫌。プロテインと普通のココア置く場所違うのに間違えたは絶対ないのに、「ごめん」が言えない。ボールペン盗んでも姉は「ごめんなさい」が言えないんです。生理前にイライラしてしまうのもあってすごく嫌です。どうしたらイライラしなくて済みますか?どういう思考を持ったらいいですか?
ps
姉は会社でも、ハサミやペンや医療の大切なコットンを盗んだりします。私のペンは防止で印字したりしてます。
1年前は医学部目指してなかったので姉が殴ってきて殴り返したら姉が鼻血をださせてしまいました。今は折ってしまったら医学部医学科いけなくなるどうしようと怖くて仕返しが出来ず泣き寝入りします。
対処法あったら教えてください。
コメント
話題の投稿をみつける

いち
私は正直、介護とか将来の不安というより、20以上離れてる若い子に本気になる相手が心配ってのもあるとおもう……
年上の方からしたら、明らかに介護やお金とかで恋人に苦労させるの分かってるのに、恋愛する?
好きになるのは仕方ないとしても、むしろ相手と両思いってなって嬉しくても拒まなきゃいけない年齢なんじゃないんだろうか……
って思ったけど余計なお世話なのは分かってるので、そっと吐き出しとく😅

かなめん🐌ྀི
ちょこっとの
スペースに
絵を飾って
みたよー
(∩´∀`)∩ワーイ♥
夏頃に
俺が描いた
空想世界の絵だけど
額に入れると
なかなか
見れるものになるねえー
(●´ω`●)ワクワク♥
さてさて
今日の夜は
昔の知人から
連絡来て
飲み会に
なったー!!
(∩´∀`)∩ワーイ
コロナ前に
飲み会したきり
だから
あー!
楽しみ
楽しみー
(●´ω`●)ワクワク♥


コウ
幸福を周りにばら撒いて、急に居なくなったりする時もあるし。
優しい人は孤独を持っていて空っぽで感情が無なのかもね。
だから必要に応じてそのスペースに相手を入れてあげられる。
それが優しさの正体かなとか。
勝手に妄想してみました[投げキス]

鹿里別子



あお
神石牛の(?)生フランク、
餃子の王将の広島レモンと岩塩で食べる餃子、
なるべく行列の少ないとこのをチョイスしたけど、生フランクはジューシーで肉肉しかったし、餃子はサッパリしていて美味しかった!
悔やまれるのは食べるタイミングにお酒を用意できなかったこと🍺😭
せっかくの熱々餃子持ったまま長い行列に並べんよ~💦
#広島フードフェスティバル
#広島










うるる
庭のピーマンと豚バラの甘辛炒め
おそうめんにのっけて
胡麻をたくさんスリスリしました♪♪
#おうちごはん #料理 #至福のひととき


hide✾
早朝から近くの低山に登って来ました[ウインク]
登り始めて、いつもの鹿さん(2枚目の写真)
がお出迎えしてくれます笑[目が回る][びっくり][目が開いている]
中腹にさしかかる頃に熊が寝そべって、
こちらを睨んでいる木が置いてあり
またもやびっくりしました笑[冷や汗]
写真は、あれば次回でもアップします。
今回もゆっくりと時間をかけ、自然と
一体となって登りました。
今まで振り返る事なく突き進んできま
したが、これからの人生、今日の山登り
のようにゆっくり、振り返れるように
ありたいものです[笑う]
v(´∀`*v)ピース
#独り言
#写真好きな人と繋がりたい
#お疲れGRAVITY
#山登り
#癒し









迷信

Op.05-12
恋人とは好きなコーヒーが違います
恋人がいるときは彼の好みに合わせているので
1人の時には好きなものを!
(恋人の好むコーヒーも決してワタシは嫌いではないんですよ)
本来なら地下鉄を乗り継いで行くのですが
時間に制限があるわけではない今日
歩いてみました
さておやつも買ったので
帰ったらおやつにします


チョコ
重々、常々言っております。
ただ、子供って言うだけじゃピンとこなかったり、過ぎたことを言われても響かないことも多いと思ってて、その場で指摘してもらう、体験して学ぶ、両親以外に言われて初めて身に染みて成長することもあると思うんですよー。
↑(両親以外に言われるが大事)
違うの??
別に他人に委ねてるとかじゃなくて。
家庭以外のコミュニティでしか体験できないあれこれありますよね…
娘のバスケはそれをそれはご家庭で。ってなるんだけど…試合に出てもメンバーチェンジした後アドバイスなんて一つもなくて。試合をビデオ撮ってお家で反省会…意味なくはないと思うけどなんでその場でアドバイスしないんだろう?コーチと呼べない。そもそもコーチの意向と違うアドバイスをしたら子供も混乱するだろうし。
これを旦那と話しても理解できないようで。私の考え方が間違ってるのか…??
わからなーい!!
もう、わからないよ〜!ってなってる
#おつかれGRAVITY
#娘のバスケチーム
#しつけとは

とー3

もっとみる 
関連検索ワード
Rin
イライラしない対処方 姉に期待しない 傷害罪になるので慎重に動画や写真など証拠を集めて、弁護士に相談、警察に通報して刑事訴訟にする
きーはむ
親に相談してお姉さんを追い出してもらうか、鏡花さんが家を出て一人暮らしする費用を出してもらいましょう
蛙の子はカエル
警察に相談
パンクシー
ごめんが言えないのはなんだっけな、 プライドがどうとかこうとか
あお
それはイライラしてしまいますよね… 大変でしたね 僭越ながら、他の方へのコメント返信も拝見させていただきました。 その中で思ったのですが、もしお姉さんに盗み癖みたいなものがあるようでしたら、カウンセリングをお願いするというのもありかなと思いました。 他にも支援機関等ありますので、利用してみるのはいかがでしょうか。 鏡花さんやご家族だけで抱えてこんでしまうと、余計につらくなってしまうと思うので、詳しい方にお話聞いてみるのもいいと思いました。「こういう考えもあるんだなー」くらいで読んでいただければ嬉しいです☺️