投稿

🌽
ネイルで隠れたらそう思わないんだろうけど隠れる前を見ちゃってる以上はそう思わざるを得ない
話題の投稿をみつける

miko 𓂃𓃱𓈒𓏸
さっきからわたし、お待ちくださいとか、こちらどうぞーの度に「二名様」ってよばれてる気がして、1名ですって☝️伝えてるんだけど、「二名様、天せいろでーす」って注文したあと奥に伝えてる感じで、怖い…( 'ω'; 三 'ω' ;)"
誰か見えるのかなぁ?

𝐇𝐚𝐧𝐚🫧🍬🍭*・
だれか助けてくれ〜[目が回る][目が回る][目が回る]
#ひとりごとのようなもの

プピち💨
デカキャベツはとりあえず生で。
土曜の夜に乾杯ッッ‼️🍻✨
#GRAVITY飲酒部



Yuki
1984年にデビューした、パンクやノイズを使った前衛的なバンドThe Jesus and Mary Chainをオマージュした洋服達です。
Tシャツにはバンド名と、革ジャンのバックには彼等の名盤として知られるアルバムタイトルのプリントが。
左肩にも歌詞がプリントされています。
革ジャンは割と薄手で、元々春夏物としてのリリースだっただけに、今の時期くらいから着るとちょうど良い感じです。
Tシャツは気に入り過ぎて色違いの白も購入しました(笑)。
この黒はオーバーサイズで着たくてLサイズを、白はぴったりめに着たくてSサイズを持っています。
気にいると色違いをコンプリートしたがる悪い癖を、何とかしたいところです…。
#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#ファッション
#ひとりごと




ちょくやん🙊
この課題(岩)は見ての通りなかなかの高さ。
マットをいくら下に敷こうが上から落ちればその衝撃の大きさに硬い地面同様怪我は免れないし、そもそもマットにうまく落下できるかすらも分からない。だから運が悪ければ...という岩だ。
"決死の覚悟"とはまさにのことだと。
そして今日は夜勤明け、正直寝不足だった。
「1人でトライする課題じゃない」
「もっとコンディションがいい状態で望むべきだ」って声と何度も自分の中で葛藤してた。
けど少し前に投稿した「情熱に身を焦がしてバカしてる大人たち〜〜」からおれは刺激を受けた。
そして今日1人でこの岩に向かうことにした。
今までもこの高さに匹敵するくらいの岩は登ってきたけど、これに関しては上部で確信を持てるほどいいホールドがほとんどない。
だが上部まで来てしまうともう後戻りすることはできない、登るか落ちるか、極端に言えば生か死かだ。
登り終わった後、撮っていた自分の動画を見てるとアドレナリンがものすごく出てるんだなとわかるほど呼吸を絶やしてない。
本当に登れてよかった、この岩のかっこよさに惚れた時からの憧れだったから。
そして登ったこのラインに
「金色と闇(こんじきとやみ)」と名付けた。
名前の由来は、この岩がある斜面を降ると少し前登れましたって投稿してた岩がある。おれがその岩を登れず敗退した日の夕暮れに撮った写真が2枚目。
登れずフラストレーションが溜まっていた時、ふと遠くを見上げるとこの岩が夕日に照らされて光り輝いていたのだ。
その瞬間の陽の差さない林の中(闇)にいた自分が、いつかあの美しく金色に輝く岩を登れたらなと憧れを抱いたから。


もっとみる 
関連検索ワード