共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

みどりふうせん

みどりふうせん

精神科の入院暇すぎる

ゆっくり休めって言われたけど、どうやってゆっくり休めばいいのか分からない

漫画、小説、ナンプレってあるけど気分が乗らない…

夜もあまり眠れないし…
認知症のおじいちゃんやおばあちゃんが夜中、朝方に騒ぐから余計に寝れないし…
つらいよ…
GRAVITY
GRAVITY122
話題の投稿をみつける
ハル☀

ハル☀

バレンタインバレンタイン
『おはようございます☀️』こんにちは☀️
もうすぐバレンタイン💕
好きな人には『好き』を伝えるドキドキな日✨
もう好きを伝えてる人には何を伝える❔
『感謝』でいいのかな…[ほっとする]
#おはようGRAVITY
#さてさてチョコ作りますかw
#感謝だと父の日みたいになっちゃうなw
#いつもありがとうございます
#今も大好きです
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY14
GRAVITY125
ふみ

ふみ

工場で働く私。
ですが持病持っており。
てんかんを工場内で起こしてしまい.
一発解雇。
あまりにもひどくないですか?
工場は労災をめっちゃ嫌ってるのはわかるんですが。。
派遣元の人にも見捨てたれてしまいました。
どうしたらいいか教えて頂きたいです

頭の中真っ白です..
GRAVITY196
GRAVITY652
すー

すー

家族で豚骨ラーメン🍜
キクラゲと海苔をトッピングしたらびっくりのボリューム。ほぼキクラゲ!#ラーメン #GRAVITYラーメン部 #GRAVITY飯テロ部
GRAVITY21
GRAVITY108
けん3

けん3

40代男性ソロ観覧車リターンズ。
#お一人様
#観覧車
#そろそろなんでもソロでいける気がする
GRAVITY22
GRAVITY38
プープ🤸🏻‍♀️

プープ🤸🏻‍♀️

夢の話だし、長いし、取り留めもない投稿注意


家族や周りの人にも秘密にしてるんだけど、何故か空が飛べるのね。あんまり思うように上手くは飛べないんだけど
で、恋人なのか片想いだったのかわからないんだけど、同じように空を飛べる謎めいた女の子が居ておれはその子の謎を知りたくて仕方ないの

その日は親友のおっくんが遠くからウチに遊びに来てくれたんだけど、来てくれてまもなくおれは家を出なくちゃならなくなるのね
何故なら、おれや彼女が空を飛べる事を知っている組織から「彼女の秘密を知るボスが公園に来るみたいだぞ」って連絡が入ったから

おれはおっくんに、すぐ戻るから1人で遊んでてくれ、と言って、誰にも見られていないのを確認し空を飛んで急いで公園に向かったの
いつもボール蹴って遊んでるデカい公園に

公園に着くと組織のおじさんや青年が3人くらい居て、ボスが現れるまで「最近どう?」みたいな話をしてたんだけど、道の向こうを6人くらいの集団が歩いてるのを見ていたらその中に昔のバイト先のビジュアルバンドのボーカルをしていた柳田さんが居るのを発見してさ。その集団にはラルクのhydeも居て、柳田さんもおれに気づいて「今から打ち上げやるからプープも来てよ!」って誘われて
おれはそれどころじゃないんだけどなぁ、と思いつつ断るのもなんだから「用事が済んだら顔出します!」と言って自らボスを探しに行くことにしたの

組織の人達にも「ちょっと探しに行って来るわ」と伝えて街中へ探しに行くんだけど、街の中の至る所に彼女の気配みたいなものが充満してて、いつの間にかボスじゃなくて彼女を探し始めちゃってて
でも、気配のする場所を行ったり来たりするんだけど一向に見つからないもんだから家で待ってるおっくんに「ちょっと遅くなりそうだ」と伝えておこうと思い、何故かGRAVITYを開いておっくんに電話をかけて今夜は帰れるかわからないと伝えたら電話の向こうから知らない女の人の声がして「え?なになに?」とか言われて
なんだ?と思って確認したら知らない人のルームに入って話しかけちゃってたみたいで「すみません!間違えました!」と言って抜けたんだけど、すぐにその人からDMで「何か大変そうでしたけど大丈夫です?」なんて来るから余計に申し訳なくなったけど返事もせずにまた探し始めるのね

まだまだ続いたんだけど文字数
GRAVITY9
GRAVITY21
天むす

天むす

#質問すると誰かが答えてくれるタグ

不登校についてどう考えますか?

↓「私の考え(?)」

今って昔ほど学校に行くことを強制されないじゃないですか。家で自分のやりたいことに熱中することも、無理しないことも大切だと思います。でも一度休んでしまったら、ずっと休む癖が付かないかな、とも思います。不登校から復帰する子がいることも分かっていますし、不登校の子が必ず休みに頼るようになる、とは考えていません。

ただ、自分は「行きたくない」の感情で休ませては貰えませんでしたが、そのお陰で新しい環境に疲れたり、しんどかったりしても、必ず通う習慣がついたので正直無理矢理にでも行かせてくれて良かった、と感じています。また、人生で一度だけ寝坊して学校を休んだんですが、一度休むと次の日の学校が倍しんどくなったように思いました。

自分の経験からなので完全に私の主観ですが、無理矢理にとは言わなくても、できるだけ学校には行った方が良いと考えてしまいます。最近SNSで不登校を受け入れる様を配信する保護者の方をよく見かけるので皆さんの考えが気になってしまいました💦

先生が不登校児の家に通い続けることで復帰した事例なども聞くので、不登校の期間が療養となり、スムーズに学校復帰できるなら構いません。でもこの事例についても、復帰できた理由が先生であるなら、社会に出てからその先生の代わりとなってくれる人はいませんよね…。


とか色々考えてしまいます。長々とした文章を読んでくださった方はありがとうございます。ご意見いただければ嬉しいです。
GRAVITY7
GRAVITY1
猫おじ

猫おじ

優しい人は突然居なくなる。
優しい人は何でも許してくれる。何言っても「大丈夫。大丈夫」何かお願いしても「仕方ないなぁ。良いよ。」その優しさに、たいていの人は甘えてしまう。優しいからこれぐらいで怒らない。前も許してくれたから大丈夫。そして、優しい人は、ある日突然居なくなる。
たいていの人は、逃げられたり、遊んでくれなかったり、なぜだか分からなくて裏切られた気分になる。でも、それにも理由がある。優しい人の「いいよ」は、「本当は嫌いだけど我慢できるよ」と言う意味の「いいよ」何でも許して怒らない人だと思って、雑に扱ったり、大したことでも無いのに怒ってみたり、笑ってるから大丈夫。と、自分の勝手な解釈でしかない。優しい人は限界まで我慢してしまう。そして、積もりに積もったストレスが爆発する。だけど平和主義だから喧嘩はしたくない。だから黙って居なくなる。急に去られて「裏切られた」と思うかもしれないが、むしろ、相手の気持ちを「裏切り続けてきた」のかもしれない。
だから、優しい人は、突然居なくなる。
GRAVITY35
GRAVITY194
フ~ア~

フ~ア~

いきなりですがまた大喜利です。

毎回何かしら話題を呼んでいるプリキュアですが、逆の意味で話題を呼んでしまった理由とは?

#大喜利
GRAVITY133
GRAVITY62
しお

しお

盗みぐせのある弟の更生の仕方を教えて欲しい

人のもの勝手に食べたり使ったり取ったりする
家族だからいいって問題じゃないってずっと言い聞かせてるのに治らない
目につくもの・家にあるのも全て食べちゃう食い意地の悪さと金の使い方の荒さに家族もお手上げ

過去にはお母さんの財布から1万円盗んだこともある。

このままでは犯罪とかやらかしそうで不安だし食べたかったものとか使ってたものが紛失するのは迷惑なので注意するんだけど治らん。
挙げ句の果てには逆ギレされる始末
もうどうすりゃええんじゃ。
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
GRAVITY20
GRAVITY4
夜蛾(やが)

夜蛾(やが)

初カキコ…ども…

私みたいな成人でエロナオン見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のバ先の会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや私は電子の砂漠で女体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 天野月(子)
尊敬する人間 マルキ・ド・サド(痛めつけるだけの行為はNO)

なんつってる間に11時っすよ(笑) あ~あ、社不の辛いとこね、これ
GRAVITY7
GRAVITY18
もっとみる
関連検索ワード

精神科の入院暇すぎる