投稿

プーさん
今日の作業内容…鉄塔巡視路及び
鉄塔敷地内の草刈り!
草刈り機を持って…
急斜面の山を越えて行く…
毎年同じ鉄塔に行くけど…
今回は所々伐採してあったので
道が明るくなった🤗🎶
お仕事の人は頑張ってください
みんなが無事帰還することを祈る!
(`・ω・´)ゞ✨✨✨
これより入浴!♨
#仕事


コメント
話題の投稿をみつける

エスプレッソ
今日も朝から高い不快指数😩とりあえず洗濯物干した👕昨夜の惨事を引きずっても仕方ないので、無事届いた一脚を堪能している🪑後ろからの見た目と座り心地に満足🙆🏻
ご覧のとおり木が多いから小物や家具に黒を意識的に取り入れてなんとかしようかと笑 あとは照明と椅子選び直し笑☕️🤔
#おはようGRAVITY
#コーヒー
#アイスコーヒー


MIHI_MICH
1枚目は積丹の海です。
2枚目は札幌にある蕎麦屋、なみ喜です。
3枚目は横浜みなとみらいです。
4枚目はすみだ水族館のビッグシャーレです。
5枚目はディズニーシーのマーメイドラグーンです。
6枚目はディズニーランドのエントランスゲートです。
7枚目は湯島聖堂に聳え立っていた樹です。
8枚目は湯島聖堂の敷地内で咲いていた桜です。
9枚目は駒込にある六義園です。
毎日を生きていくことこそが、最大の冒険
20歳も、沢山の場所に行き沢山の景色を見て、美味しいものを沢山食べて綺麗な写真を沢山撮りたいです📸









Magic

リʓ𓃠🐾
推定15才やんちゃです(笑)
朝顔は子どもたちが育てている花ですꕤ𓈒𓂂◌
花火は先日の自衛隊の花火🎇
ちょっと遠いですが( ̄▽ ̄;)
#夏
#花たちに癒されて
#小さな幸せ
#花火の風景










kyo𓂃𓈒𓏸♪
土曜日( ˙꒳˙ᐢ )サンッ
昨日は久しぶりのカラオケ(σ゚∀゚σ)⌒♬roomに
聞きに来てくれて‼️
ありがとうございました\( ≧∀≦)/
久しぶり過ぎてのどか開かなかったけど
すっごい楽しかった(≧∇≦)
最後はRin🌈roomに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!して、
最高でした👍👏✨
ありがとうございました(ง ˙˘˙ )ว(ง ˙˘˙ )ว🎶
4時間寝て!今日はチビ達サービス𝔻𝕒𝕪,‼️
海に潜りに行ってきます𓇼𓆡𓆉 ⋆
今は向かってる途中~🚗³₃
正直ねぶぃ~( ³ω³ )
でもいつも仕事ばっかりで、かまってあげれないから( ꜆ '-' )꜆
2日間、おとーちゃんやってきます( ̄^ ̄ゞ
#夏休み
#シュノーケル


まる
こういう空と一緒に撮れる写真は気持ちが パァ✧ってなって今日も頑張ろ‼︎って感じになれるから大好き. 🫶
よき週末になりますように. 🧸🎈🫧
#日常を撮り続ける
#写真好きな人と繋がりたい
#GRAVITY写真部
#小さな幸せ
#おはようGRAVITY





さく子
凄惨な殺人現場から始まり
その後3つの土地にそれぞれ男が現れる。
それぞれ物語がありどの場面も引き込まれる。
公開された事件の容疑者の似顔絵が絶妙。
3人ともそれぞれ似てるっていう。
松山ケンイチ、綾野剛、森山未來。
とにかく役者さん達のお芝居がみんなすごくて。
特に妻夫木さんは圧巻でした。
綾野剛とゲイカップルという設定。
見た目の役作りはもちろん
実際2人は2週間ほど共同生活をして関係性を深めたとか。
そのエピソードが興味深くて見るきっかけになりました。
3人に関わってた人たちが、素性の知れない相手をどれだけ信じられるのかってところがテーマなのかなって思います。
信じて裏切られる人
信じきれずに後悔する人
見た方もたくさんいると思いますが、おすすめです。
#日本映画


たいがぁ
今日はザ・理想の朝ごはん🍙おにぎりとウインナーとだし巻き卵モーニングプレートを作りました👨🍳
結局こーゆーのが一番美味いでしょ選手権あったら優勝しそうですよね(笑)🏆おにぎりはシンプルに塩むすび✨ウインナーはチョリソーを使いました👍だし巻き卵はこないだの残り物🥚デザートにオレンジを🍊
今日は昼間と夜で2本のコンサート出演があり、明日は大きな船でクルージングコンサートの出演があります🛳楽しみだけど熱中症にならないよう気をつけます☀皆様も良い週末を〜🎐
美味しかった〜😋
ご馳走さまでした🙏🙏🙏
#GRAVITYグルメ日記
#GRAVITYごはん部
#GRAVITY料理部
#おうちごはん
#飯テロ





石塚洋二郎
素揚げのお野菜が串に刺さってて食べやすい。
至近距離に同じ系列の店を4軒固める出店方針。
え。君の国カレーあるでしょ?という外国のお客さんがめっちゃいた。
インバウンド向けのガイドブックかなんかに乗ってるんだなここ多分。
ラマイで反省したのでお米もカレーも増量しなかったけどちょうどよかった。
普段から無駄に食べ過ぎなんだ俺。
札幌は住所がパッと見でどこだかわからない。


general
七つの段階があるという
第一は自己中心の心
赤ちゃんがそれである
自分の欲求だけに生きている
第二は自立準備性の心
幼稚園児の頃である
用事を手伝ったりする
第三は自立力の段階
成人を迎え自立する
第四は開発力の時代
困難に立ち向かい
開発改善する力を持つ30.40代
第五は指導力
40.50代になり後進を指導する
第六は包容力
好き嫌いを超え人を包容する
そして第七は感化力
いるだけで自ずと感化を与える
最高の状態と言えよう
ここで留意したいのは
人は歳月とともに年は取るが
心の発達は必ずしも歳月に
比例しないということである
75%の人が二段階の状態で終わり
三段階までいくのは15%
四段階以上に至るのは10%という
修身の厳しさを
思わずにはいられない
自らの心を高め
晩年にはかくありたいものだ
#薄衣佐吉
#大学

なお
ほんとつかえなさすぎて草
#旦那の愚痴
もっとみる 
関連検索ワード
海ᒼᑋªⁿ✿オッサン
おかえりなさい ⸜(´˘`❁) ⸝
かこ
お疲れさまです〜 チップスターもあるんだね[大笑い]
虚空
お疲れ様でした🤗
トル子
おかえりなさーい*\(^o^)/*