共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

はまちょこ

はまちょこ

GRAVITYで気を付けないといけない事は?GRAVITYで気を付けないといけない事は?

回答数 67>>

使っちゃいけない単語多めなので、言葉選びはメッセージとかでは特に気をつけないといけないです、あとは面倒くさい方もたまーにいるので、注意したほうが良いのかなって思ってます
GRAVITY
GRAVITY3
話題の投稿をみつける
ぱーちゃん

ぱーちゃん

週末の夜中になると高校生っぽい子達がアパートの前の道路でたむろって楽しそうにお喋りしてるんです🥲
私もうるさいな〜とは思っていましたが、アパートに住んでる方も当たり前に同じように思っていたらしく、2週連続でアパートの管理会社から
”お部屋で騒いでいませんか?苦情があったのですが……”と電話がありました。
2週連続で外で話している方たちの声が大きくてうるさいんだと思います。と説明したのにです。


どうしたらいいでしょうか。このまま退去してくれとか言われますかね??
GRAVITY10
GRAVITY1
どんぐりこんこん

どんぐりこんこん

うそだろ、吐き気カムバックかよ。

なんか、歩くとかかと痛くてさ、もう、体重増加してる上に運動不足だからだろうけど、地味不調にイライラしてしまう。

はぁ、キラキラマタニティライフとかどこかに転がってないかな

#妊娠
GRAVITY5
GRAVITY6
そそ

そそ

ならなきゃならない自分が、なりたい自分じゃなくて、なりたいとも思ったことないからほんまにどうすればいいかわかんない
GRAVITY12
GRAVITY
ハーロック

ハーロック

あまり気分の良い話ではありませんが

世の中には、いじめられやすいひとがいます

もちろん、どういう事情があるにせよ、いじめる側が悪いです
それは間違いない

以前、上司にいじめられている非正規雇用のひとを助けたことがあります

上に掛け合って、違うグループに替えてもらいました
簡単ではなかったですが
もちろん、本人の同意を取った上でです

いじめていた上司は、何故今だと怒っていましたが、僕は知らん顔を通しました

そのひとは凄く喜んでくれて、僕はやれやれと思いました

それから半年くらい経った頃でした
そのひとへの風当たりが、また強くなってきたのです

どうしたものかと思いました
そのひとは決して仕事が遅いとか、ミスをするというひとではなかったのです

結局、また僕が知恵を貸して、違う部署に異動をしました

信じられないことに、しばらくして彼女はそこでもいじめに合いました
そして、退職していったのです

僕はその頃、まだ勉強不足で、彼女の身に起こったことが把握できていませんでした

漠然とはわかっていたのですが、言語化して認識するまでには至っていなかったのです

今ならわかります
原因は、彼女にもあったのです

もちろん
悪いのはいじめる側です、100%間違いない
そこを譲るつもりはありません

ただ、世の中にはやはり、いじめられやすいひとというのが、いるのですね

その事にいち早く気づいて、教えてあげればよかった
救えなかった
僕は未だに悔しいです

貴方自身が変わる必要があるのだよ、もっと対人コミュニケーションを学びなさい
いいかい、こうやるんだよ
そう、教えてあげればよかった

今ではどうしているのか
彼女の淋しそうな笑顔だけが、僕の心に残っています


お昼休みになりました
後半日で解放されますね

やっぱり目が回るほど忙しいです
そういう中でも、なんとか取りこぼしの無いように仕事をしています

さぁ、後半戦も頑張ろう


#希望
GRAVITY21
GRAVITY487
がっちゃん

がっちゃん

#整形外科 #打撲
先日の娘の肘で肋骨打撲で、最初は大した事が無かったのに、段々痛くなって来たので、🏥なう
レントゲンでははっきりした骨折はわからない(まあそうだろうけど)し、もし骨折してても動かさないようにするしかない、と肋骨用サポーターを出されました。
そんなに使わないだろうし、何か他ので代替できませんかと聞いたんですが、結構ぶっきらぼーな感じの先生で「あれ持ってきて」と看護師さんに指示し、看護師さんはさっさとパッケージを開けて装着させられてしまいました[目が回る]
👨「どーですか」
👩「若干いいような」
👨「じゃそれで」
最初の問診のときも事務的な対応で色々訴えても“こっちの質問にさえ答えれればいい”という暗黙の圧をかまして,,,うーん何だかな〜[怪しむ]

肋骨って咳が長引いたり、子供が勢いよく飛び込んで来たりするだけでも折れるそうです。
骨折には気をつけないと、と思ってたんですが、肘てつは盲点でした[大泣き]
GRAVITY5
GRAVITY12
もっとみる
関連検索ワード

使っちゃいけない単語多めなので、言葉選びはメッセージとかでは特に気をつけないといけないです、あとは面倒くさい方もたまーにいるので、注意したほうが良いのかなって思ってます