投稿

なつ🏖️
#映画大好きポンポさん
#Netflix
感想は↓

コメント
話題の投稿をみつける

‧✧̣̥̇‧𝒀𝑼𝑲𝑨‧✧̣̥̇‧
電話占い、合格しました(((o(*゚▽゚*)o)))
1週間以上経っても音沙汰なかったから
もう無理そうだし諦めよ!!
って手放した途端に合格通知きた😂
いつもの、手放したら現実動いたやつw
これからどうなるかわからないけど
もう会社という組織で働きたくないから
これ、ちょっと頑張ってみようと思う!!
無理そうだったらやめるけど😂
準備が整ってスタートしたら
また報告します〜!!!!
#スピリチュアル
#ハイヤーセルフ
#電話占い

まい
色々お話しして分かったことは、彼はわたしに興味がないってことかな笑[泣き笑い]
なんでお誘いしてくれたのかちょっと不思議…
連絡先書いたから、悪いと思って誘ってくれたのかな?いい人だったし[ほほえむ]
きっと次のお誘いはないんだろうな
次に進みましょう[ウインク]
#婚活
#婚活パーティー

そらはな
わたし、鶏肉は好きだけど鶏皮とか脂身は吐くレベルで大嫌いで、だから自分で調理するときは親の仇かってくらいトリミングするんだけど、もうその精度が熟練の外科医並み(想像)になってきている。
鶏皮と脂身の分離手術しろって言われたら、負ける気がしない。
それだけです。
ご清聴ありがとうございました。
#自慢

まる
冗談でも言っていい事と悪い事の区別もつかないのかな?って思って課長に相談したら
「からかったら言われたんでしょ?そりゃ言われるよ」って返事貰った。
え、からかったら「殺したい」って言われるの普通なの??私は言われたくないし、思っても言いたくないけど。#愚痴らせてください

ゆっち
ド派手なホーンセクションがとにかく印象的なナンバー
ヴォーカルを順番に回していくスタイルもカッコいい
2003年のビヨンセ「Crazy in Love」で大胆にサンプリングされています
1970s
#音楽好きと繋がりたい
#NOWPLAYING

Are You My Woman? (Tell Me So)

あおい
俺って20代なのに考え方幼いのかなぁ
まだ遊び行きたいし、夜とか人肌恋しくなるし
まだまだ誰かに尽くしたいし、愛されたいって
思ってしまうよなぁ〜
マジで寂しくなったり遊びたい時は
子ども寝かしつけたあと、夜中の事は
親に任せてドライブとかいってしまうもんな。
新しい出会いも必要かもだけど
今は気晴らしする時間と
普通に楽しめる人が欲しいですね🤣
#シングル
#パバ
#もうすぐ30歳
#ドライブ
#神奈川

シャン
1️⃣転職4ヶ月。仕事くれ!雇用に満足して放置されたから辞めるぞ勢いで発信したら慌てふためいた上司を横目に仕事がくるw男性主体の職場…うん、自分が動くしかない😤
2️⃣10年ぶりにパーマかけた✨ボブパーマ、結構好き♡
3️⃣リビング・ダイニング大改造🛠️子供の進学と自分のモチベーションの為✨
4️⃣そして久々の買い物、アウトレットで爆買いw👚
5️⃣来月末の家族サービスTDL旅行🏰
あーーー、あといつの日か厄除けのお祓い行ったwww
誰の為でもない!!自分の為!!動く事が精神安定剤💊
#お疲れGRAVITY #ひとりごとのようなもの #友達募集


やにちゃん
予約とかしましたって報告した瞬間あれこれ言ってくるのどう思います???
それも毎回幹事やらなくて押し付けてくる子がそういうこと言うんですよ、ほんとにしんどいです
もう次からその子抜かしちゃおうかなって思うくらい
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

つん
でもこれで新しい恋に迎えるかな。スッキリした。ちゃんと振ってくれたのは良かったかも。最後の優しさとして受け取ろう。
好きでした。本当に好みで。ありがとう。
あーーー、電車で泣きそう。カレの前では一切泣かずに最後まで明るくいたよ。がんばったよね?
がんばったけど、、やっぱり苦しいなぁ。

ぴぃちゃん🌳
毎年3月は忙しいんだけど、1年間の在宅勤務で体力が落ちたのか今年は本当につらいよー!!⁽⁽꜀(꜂ ꜆ε:)꜄⁾⁾
このペースで体力落ちていったらほんとにどうしよう!?[目が回る]
ということで今日は11時間近く寝てしまった(。ρω-。)
普段なら1日勉強する予定だったのになにをやってるんだーって落ち込むところだけど、ぐっすり眠れてなんだかとっても前向きな気分♪( ˊᵕˋ*و(و "
みんなで一緒に年度末乗り切りましょうね٩('ω')ﻭ💕︎
今日の1曲はフレンズの「朝が来た」
今の私に歌詞が刺さりすぎてここ最近ずーっと聴いてる🎧💗
#今日の一曲 #フレンズ
朝が来た
もっとみる 
関連検索ワード
なつ🏖️ 投稿者
おすすめ映画でバズってたので見てみました なんちゃらかんちゃらポンポネットさんだからポンポさん しかし主人公は彼女ではない 映画を作るとはどういうことかという苦悩と喜び ラストにニヤッとさせられスカッとする作品