投稿

つ
依頼されたページ作成してたんだけど
トップページが画像だったから
範囲外だった画像(好意で)作ったら
何度も修正依頼だされて
要望に応えられないと思ったからキャンセル提案したら
賠償請求とか言われて毎日言い合いみたいなメッセージくる🥲
もちろんちゃんと要望のページを作れなかった私も悪いんだけど。


コメント
話題の投稿をみつける

とも🦂🫠🎤🐣
巻くだけもやし餃子🥟
と
お味噌汁
餃子はもやし・🐷・ニラが入ってて、水で皮を止めてもないし巻いただけ(  ̄▽ ̄)
皮が足りず残りは普通に焼いたよ( ᐛ )アハー
お味噌汁は白菜・大根・🥕・薄揚げが入ってます☝
#こんばんは
#晩ご飯
#餃子は包まなくても美味しい
#とにかく美味しかったよ(๑>ڡ<๑)


ヒロ🦻【えんの木】
【予告】次回は12月28日(木)18:10 ~ 「」について語らいます。
今回は「師匠と先生のちがい」について語らいました。
〇師匠「伝統的徒弟制」
言葉を発しない師匠が 「俺の背中を見ろ」と背中で語り、弟子はすべてを見て学び取ろうとする。
【3つの特徴】
①知識は問題の解決に役立つものである
②さまざまな文脈の中で知識が獲得される
→ 仕事の要求に呼応して多様な課題が作られる…師匠のむちゃくちゃな要求
③弟子に与えられる課題は職場で日々発生する、解決する必要に迫られた問題や、どうしてもしなければならない仕事
→ 教育的配慮はなく職場の要求を満たすものである…四の五の言わずやらねばならない
〇先生「認知的徒弟制(Brown)」
・課題は学習の要求に呼応して学習者向けに作られる
・目に見えない徒弟的な学びを明確にステップ化されている
【6つのステップ】
1)Modeling:先生がまず生徒にデモンストレーションを見せる
2) Coaching:先生は生徒に実際にその技能を練習させ、その様子を観察しながらフィードバックする
3)Scaffolding:生徒はさらに様々な作業に挑戦する。先生はその作業の難易度に合わせて足場をつくって手助けしたり、成長に伴って徐々に支援を減らしていく(fading)
4)Articulation:学びを確実なものにするため、生徒の技術や思考を言語化させるよう先生は促す
5)Reflection:先生は生徒のパフォーマンスについて振り返りを促す
6)Exploration:先生は生徒に次の課題を自主的に探すよう促す
<発展>
↓
「正統的周辺参加 (Legitimate peripheral participation)」
『個人の成長は学習者が置かれている組織の環境・文脈にも大きく依存する』
①所属先に入る
②①にて学習者が初学者であったとしても「正統なメンバー」として扱われる
③周辺の仕事(雑用など)から始まるが、しかし主体的に参加することができる。
④中心的存在を見習って参加の度合いを徐々に深化させていく。
・発達段階に合わせてさまざまなメンバー同士が交わりあい学ぶ
・学習の要求や発達に応じて最近接領域(その人にとって少しだけ高いステップ)で提示される
尊師はいません!


§мιшα§
血大量wΣ( ˙꒳˙ )
機械止めて処置とか電話とかいろいろして
とりまぁ仕事出来ないから帰らせてww
日勤時間にまた来てもらって…病院連れて行ってもらって…骨ゎ大丈夫だった…よかった…
3針縫ったって(´._.`)ってことで今日の夜勤ゎ
ぼっちなんだぁ(´>∀<`)ゝww
だから半日でいい!って言われた"(ノ*>∀<)ノ
今年最後ぼっちでがんばろぅ(*´艸`*)

めい
買い出しの荷物を運んでいて、足が溝に落ち、捻挫したもよう[大泣き]
痛い[大泣き]まさかこの年の瀬に、健康のありがたみを思い知らされるとは[疑っている]
毎日5000歩以上歩く目標が[冷や汗]

りぉん😼🍶🚬
以下、記憶がある限りで飲んだお酒。
①チャミスル3本くらい、赤ワイン、ミカンサワー
②日本酒3合くらい
③シャンパン2杯、白ワイン1杯、日本酒5合くらい
④サングリア1杯、シャンパン1杯
⑤日本酒4合くらい、出汁割1杯
※一部の方にカウント間違えて6連チャンって言ってしまってたので、コンビニで買って飲むか←
#ただの酒クズ
#日本酒しか勝たん
#二日酔いナニソレオイシイノ










とっち
うつ病だからって実家で何もせず甘えた生活で良いのだろうか…。
昔はできてたことが出来なくなったけど、これはほんとに出来なくなったのか、甘えなのか分からなくなってきた。
仕事も自信ないし、お皿洗いは一切手つけれなくなったし。
最近太ってもっと嫌になるし。
うつ病なのに食欲と性欲あるのはなぜ?(急に○ネタごめんなさい)
過剰に食べてる訳では無いけど…
何もかも嫌や…

もず
めっちゃ、がんばった!
人手が足りなくてあっちも こっちも💦
って、人手が足りててもそうなんだけどね[疑っている]笑
愚痴りそうなので、仕切り直し!
明日は今年最後であろう早出。
ん〜遅くても5時30分には家を出たいなぁ。
子供たちの
明日のお昼はもう作ったし(これ重要[穏やか])
朝早くても気が楽だな[ほっとする]
だからもう少し呑もうかなぁ[ほっとする]
もちろん家事をしながらだよ〜。
シンママは時間が足りない事が多いのよぉ(笑)
子供たちがいて、友達がいて、
仕事があって、お酒があって、
グラ友さんがいて、、、。
私、幸せだよね〜
グラ友さん、ありがと[ハート]
さぁ、今年も後 2日頑張れば休み!
悔いのないようにしよう!
終わりよければすべてよし
だね[ウインク]
皆さん、今日もお疲れ様。
カンパーイ🍻
#GRAVITY飲酒部



じゅん
今日単発の仕事先で、ある女性の方と雑談とかで話したりしてて話が合ったりして楽しかったです。簡単に言うとラ◯ン交換を断られました…しかし、他に来てた男性からはOKしてて交換してました💦 この違いはなんですか?😭
その男性も自分と同じくらいの年齢でした。
ほんと世の中理不尽ですよね…自分から勇気をだして動いても断られる。マッチングアプリや街コンもマッチングしない。
結局顔なんですかね? その男性はイケメン風でした。
#恋愛相談
#うつ
#マッチングアプリ
#街コン
#発達障害

デラ🤗♥️
この数年、いや職場ではこんなになることなかったのに。
年の瀬にこの気持ちはどう処理すれば良いのか。言葉の壁、タイミング、言い方、私にも原因があったのは認めるが、相手が悪すぎた。
_| ̄|○へこむ。自己嫌悪。
午後からずっと頭痛で絶不調(>_<。)。
年明けより年末で良かったと言い聞かせる。
あと2日、行かなくちゃ…。
#怒りの日
#レクイエム
#ヴェルディ
Dies Irae

羽川 京⃝太郎👻
『ダーウィンの進化論』って有名だけど、
なんの事か知ってる?🐈🐾
生き物はみんな長い年月をかけて変化していて、
現在絶滅していない生き物は、
変化(進化)していった結果、生存競争に勝ったよん🐈💡⠜
って言うのを最初に発表したのがダーウィンの進化論❣️
ダーウィンさんは、科学的に進化論を発表した後、こんなことを言いました🍵🐈
『最も強いものが生き残るのではない。 最も変化に敏感なものが生き残る』
時時刻刻と新しい情報が入ってくる現代でも、
通用する大切な事ですねぇ〜🐈💭
茶和丸の来年の目標は、社会の変化にきちんと対応して生きて行くことにしたいと思います🐈💡⠜
本日もオツカレサマデス❣️🍵🐈🐾
#GRAVITYゆるキャラ界隈
#おつかれGRAVITY

もっとみる 
関連検索ワード
50代チビデブ禿無職
ちなみに「おっしゃる」は尊敬語なので、自分に使うのは誤りです。
ヌコ科somi🐈⸒⸒
あなたは悪くありません。返金対応ができるならあなたからの対応は中断し、運営に対応をお願いしましょう。私もココナラで運営の対応依頼してるし、大丈夫ですよ!
ダイフク
ココナラの民度もまた闇深い...
もっくん
ちょっと文字数オーバーになるので画像で貼らせて頂きます💦 余計なお節介と取られるかも知れませんが、私なりの意見を書きました。 僭越ながら今後のお仕事(取引)の参考になれば幸いです💦