投稿

きゅな
ポイント還元とかマジで意味わかんないんですけど、あと私はなるべく現金主義でクレカ多用する人じゃないんですけど、オススメのクレカ教えてくださいーーーー😭😭😭😭😭😭
ちなみに大学三年です!!!
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
コメント
話題の投稿をみつける

🌚🅙𝒆𝒏𝒏𝒖🌝
ビビりなんだけど
富士急行の戦慄迷宮行きたいんよね…
けど周り皆怖いの苦手で詰んでる😊

こもれび
エンジェルビートじゃなくて??
え?????
ラジオ番組に寄せられた恋のエピソードを語る体ですすむ数話完結のラブコメだったような記憶。エピーソード自体は胸キュンで秀逸なんだけどエピーソードごとの関連性がないためどこからでも読めるという利点といつでもすっぱり離れられるっていう弱点。今思うと喫茶店やスーパー銭湯向けだ。
#エンジェルビーツ
さっき知った。エンジェルビート じゃなくてエンゼルビートだった…のか。
お菓子の名前みたいだ…
#懐かしアニメ (マンガ)



みりん
感情のコントロールも大変なくらいには荒んでた。。
まじで誰とも会話したくなくて(特に問題の上司と同僚)出社日だったけど、体調悪いってリモートにしようかと思ったくらいには…笑
でも、頑張って出社したからこそ、ちょっと愚痴聞いてくれる人と話せたり、
帰りがけフラッとお店寄って色々物色できたのはよかったかな。
明日は在宅。
今時点でまだ色々不安定だから、会社の人とは最低限の会話だけにする


❤︎ㄘぃ❤︎
日々くっそストレス溜まりまくってて、めちゃくちゃ意志弱いんだけどいける???😅

おっちょこ結月
髪の毛をカットだけにするか、カット&カラー
にしようか相談中
私 「髪の毛癖っ毛だから、本当はストパーとか試したいんだけどね…」
って話していると、旦那が過去の自分の話をし始める…
昔、旦那が学生だった頃に天然パーマの人が
「ストパーしようと思うんだ」
って言葉に彼反応。
彼の頭の中では、
ストパー=ストリートファイターパンチ🤜
だと思い、
何でそんな事をしようとしてるの??
どうした?どうした?? ∑(゚Д゚)
って思ったらしい😓
いつも、何処か物知りな割に世間の普通にありふれた言葉を知らない彼。
時々見せる彼の伝説が凄過ぎて、
マジで言ってるー??🤣🤣
って驚かされるそんな毎日であります😅
#笑って生きよう
#日常

🍌みみ🥚
ありすぎて…!!!!!!!!
あまりにも決まらなすぎるので何とか絞りカスまで絞った上での結論、最近のじゃなくて若かりしあの頃(?)めちゃくちゃ死ぬほど叫んだ&好きだった日本のライブ曲にします
お前に捧げる醜い声/ギルガメッシュ
ハカイヨノユメ/凛として時雨
10代で好きだった曲って未だに勝手に体がうごくよね:(っ'ヮ'c):
だがどっちも曲付けれなかったので、若かりしあの頃に行った来日公演のアンコールでバカ暴れした曲置いときますね

People = Shit - Live at MSG, 2009

みりん
八当たりばっかだし
真ん中の子が毎日遅刻で夜中まで携帯!
携帯取り上げたら殴るは蹴るは、、
母あちこち痛い。
今の子携帯命みたいになってるけど昭和の私にはわからない。
3人養うのに掛け持ち3個。暇がなさすぎてダメなのかな、、
土日はほとんど仕事入れない様にして一緒に出かける時間作ってるのにダメなのかな?
毎日お弁当つくるよ?ご飯もメインプラス2つはだすよ?
DVで別れたけど子供からされるなんて想像してなかった、
女の子は口も手も達者で私はどうしたらいいんだろう、、、誰かぐらい優しい言葉?ありがとうが欲しいな。私がここにいる意味?わかりたいな#ひとりごとのようなもの #

ヒナックマ🍋🎧
___今の貴方は偽りのない
本当の貴方ですか?
自分を見せるのは 怖い。
自分を見せると 嫌われそう。
自分を出したら 皆が離れていきそう。
__ネットなどが普及してきたこの時代。
様々な人がいるため
なかなか自分を出せる人は
正直少ないと思う。
言えば 家族や親友なんかにも
本当の自分を見せれてない人が
きっと いると思う。
『多様性』とか『個性』とか
最近自分らしさを大切にする時代に
なってきたと思う。
でも そんな簡単じゃないよね。
本性、本音を 見せたら 出したら
離れていきそうで 辛くなりそうで
怖いんだから 。
シンプルに 怖いんだからさ。
優しい世界に なってほしいな 。
なんて。
いつも本当にお疲れ様です。
正直我慢しすぎて 溜めすぎて
辛くなってしまう方もいらっしゃるかな 。
本当に生きてるだけで偉いですね。
明日、今日より少しでも楽しい一日に
なることを心から祈っています。
#ポエム #自分らしさ #6月20日


みん
お粥にシラス混ぜたら食べます
野菜はほぼダメ、人参発狂
野菜入ってるご飯もダメ(BFほぼアウト)
果物大好き!麦茶大好き!!
切実にアドバイスください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#赤ちゃんのいる暮らし
#生後7ヶ月
#離乳食中期

Chairo.
「ヒィ!!もういいですごめんなさいごめんなさい🙇♀️🙇♀️🙇♀️」
絵がバズった時のワイ
「よし!そこだ!!もっとやれ!!お前の本気を見せてみろ!!!!そんなもんじゃないはずだ!!!」
フォロワーが予想外に増えた時のワイ
「あ、あ、あ、なんかすんません🥹よろすくおねしゃす🥹」
もっとみる 
関連検索ワード
なごみ
ドコモならdカード。 ゴールド一択オススメ。 家電から何でも買える。電子レンジも炊飯器も高級ドライヤーとかも1円も払ったことがない。自分は年間6万ポイント位貯まる。 大学3年なら年会費の少ないものがいいかも。 自分の生活圏でよく使う所が出しているクレジットカードがいいかも。 現金主義は損が多い。 ただクレジットカードは使い過ぎる人は危ない。自分の収入と支出は見ておかないといけないね。
CHE
PayPayおすすめ
あお
楽天カードおすすめです(1%還元で、年会費無料) 海外旅行に行かれる方はライフカードがおすすめです(年会費無料、海外でカード使った金額に応じてキャッシュバック、海外保険自動付帯) ZOZOで服買う人はZOZOのクレカがおすすめです クレジットカードにはクレヒスというものがあるので、一回作れる枚数がおそらく2枚程度です。 私が学生の時はゆうちょデビットカードと楽天カード、ライフカードを使ってました
ドンドン
年齢的に楽天カード一択かなって思います。 学生で作れるかがちょっと微妙なので三井住友の学生カードもありかなと。
ひとみ
クレカのおすすめでは無いのですが、クレカ選ぶ時にVISA, Master, JCBのいずれかから選ぶと思うんですけど、海外旅行行くならJCBは選んじゃダメです!海外で使えないので…… 論点ズレたコメントでごめんなさい!