共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

あき

あき

私は曜日も月も天気も関係なく、毎日出勤します。1年以上、ずっと続いていますので、「1日の終わり」とか、今日も終わった〜といった区切りを感じることはありません。
メビウスの輪の上をずぅ〜と走り続けている感じ。

出勤したら、他のスタッフにスマホを渡すと、決まった日中の予定を随時スマホに入力してくれます。アラームが鳴ればその行動を起こすだけです。人と会う約束の場合は、事前にスタッフが電話かけてきてくれます。
そんな生活だと、ますます自分で、曜日や日にち、今の時間すらも気にならなくなります。
この時間の感覚のない状態を、多くの人が体験したことがないでしょうから、うまく表現したいのですが、今のところできません…。映画『スカイ・クロラ』は今の私の状態をうまく表しているなって思いました。

何となく、Facebookを見たら、桃ヴァイツェン川中島ver.、今日入荷でした…

「今日」とか「昨日」が曖昧な世界なので、こういうチェックはほんと苦手…
GRAVITY8
GRAVITY16

コメント

水彩

水彩

1 GRAVITY

あ、、、🙉🍑💔

返信
あき
あき
一応、明日お店オープンで行ってみます…
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
みらいおきゃっと

みらいおきゃっと

1 GRAVITY

スカイ・クロラがでてくるとは。[ロケット][穏やか]

返信
あき
あき
おきゃっとさん、『スカイ・クロラ』ご覧になりましたか? 今の私にとって好きな映画です。キルドレの気持ちがよ〜くわかります。 永遠の命はないのですが、時の刻みに区切りがないのは同じだと思います。
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
話題の投稿をみつける
꒰ঌひ⃨な⃨っ⃨ち⃨໒꒱休

꒰ঌひ⃨な⃨っ⃨ち⃨໒꒱休

そう言えば❣️
昨日は息子っちの卒業式でした🌸

6年間なんて、本当あっという間💫
中学の3年間とか、もっとあっという間なんだってね。
もう気付いたら社会人にでもなって、遠いところ行っちゃったりするのかなぁ🤔

ま、それはともかく。
前日に届いたレンタル袴、何度か練習して。
当日あんちょこなしで着付けられた♬
やっぱり男子の着付けは簡単単純で良いね🤭

1枚目。大変お世話になった恩師と。
勉強なんかしなくても良い!生きていく方法を学べ❣️と、初日に宣った素敵な先生でした[照れる]
(木曜日のパズルな宿題出してくれてた先生です)

2枚目はおばちゃん(義妹)と。
毎度、ウィットに富んだプレゼント用意してくれるのです🎁
今回はお菓子のネックレス?でした[ほっとする]
ありがとう[ハート]

#卒業
#晴着
GRAVITY22
GRAVITY86
しほ☘️🤍

しほ☘️🤍

こんにちは:-)片付けとか掃除と断捨離とかねしてました。朝から3時半までしてましたよ、
荷物が多いし、家具が多いし、いらない物は
売ったり、捨てたりしょうかな?って思ってますね。頑張ってきれいにしました。
疲れたけど、きれいになり良かったです。
広島の星広島の星
GRAVITY22
GRAVITY24
🍣おすしSUN☀

🍣おすしSUN☀

《《モチベ回です》》
突然ですが日本人の皆さん!!徳を積んでますか!!??!??

徳を積む(ハシゴを登る)
多神教の時代、一神教の時代が終わり、各自の神格化の時代
自分が神になる(善悪の判断が神ではなく個人に委ねられる)時代が来た
大家族が解体され、核家族化、そして個人の時代が来ている
そんな世の中だからこそ自己中心的になってしまいがちになる
そんな今こそ“徳を積む”事が重要になる

セフィロトの樹:人類の精神性の上下を表すシンボル(画像1)
上に行けば行くほど精神性が高いとされていて、人生はこのセフィロトの樹を登っていく事が目的とされている。
画像1の下部にある峻厳の柱(厳しさ:女性性)、慈悲(優しさ:男性性)の柱を線で結ぶとハシゴのようになっている🪜
このハシゴは徳を積む事で登れる

画像2.3で見られるように、羽の付いた天使でさえハシゴを登り、さらに高次元へと向かおうとしている
そして、天使にとっても徳を積む事=ハシゴを登ること
彼らも僕らを助けることでより高次に行ける
画像4のように天使たちは僕らを助けたくてうずうずしている

そして、あなたも!!!
誰かから真摯に助けを求められたら、可能であれば助けてあげてください
愛に満ちた人になっていき、利己(自分のため)から利他(誰かのため)へと変わっていく。
そうやって僕もあなたもハシゴを登っていくのです。
あなたの大好きなあの人も、大嫌いなあの人も、全く知らないこれから出会う人も愛してハシゴを登っていきましょう
日本が親切で精神大国と揶揄される事がよくあると思う。
これからの時代は僕らが世界をリードして、お手本になっていくと本気で信じている。
だからこそ仲間である日本人の皆さんに、一見こんな恥ずかしい長文を発信しております🇯🇵🇯🇵🇯🇵
スピリチュアルの星スピリチュアルの星
GRAVITY28
GRAVITY27
mog

mog

Dune:Part Two 観てきました!
映像すごかった![目が開いている]
映画館の音響を知り尽くした
ハンス・ジマーの音楽も最高でした🍿
GRAVITY

Lisan al Gaib

Hans Zimmer

GRAVITY34
GRAVITY231
ゆののち

ゆののち

チロルチョコ×スイミー🐠
昨日先輩ちゃんから頂いたのが美味しくて買ってきた☺️💗
絵本コラボシリーズの第3弾らしい。
ファミマ限定販売とかなんとか🤔
ストロベリーチョコに、ジャムとグミが入ってて個人的に好きな味🍓
お店の方に許可を得て箱買いました🙌
後ろが黒でスイミーのお目々のところらしさが出てるので良き!
パッケージも可愛いから残しておきたい☺️
DECOチョコのキーホルダーかパノラマケースに入れて保存しようか迷う🥹

#チロルチョコ #スイミー
GRAVITY14
GRAVITY45
どうかしてるぜ!!!

どうかしてるぜ!!!

今日は数億年ぶりにお友達(女子)とホテルのバーに飲みに行くよ!楽しみだね!飲んだら泣き始める女だから早めに帰らなきゃね!!
ちくちくの星ちくちくの星
GRAVITY61
GRAVITY259
ねむりん

ねむりん

#初投稿 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

初投稿です[惑星][星]

旦那さんがスマホ依存っぽいです。
家族で食卓を囲んで食事しているときもスマホをいじり、話しかけても気づかないことがほとんどです。
LINEの確認だけとかのレベルならいいんですが、スマホゲームでチャットしてたり漫画読んでたりして、常にスマホを触っています。家族との会話は二の次という感じで、返事はしても内容は覚えてないというのがよくあります。

寂しさや苛立ちを毎日感じてしまいます。
やめてほしいと伝えたこと、辛くて家出したこともありますが、旦那さんが大きく変わることはありませんでした。
もし依存レベルなのであれば、対応策を知ってうまくかかわっていきたいと思っています。

似た方がパートナーにいるよ、身近にいるよという方、対応策など教えてください💦
(誹謗中傷はやめて下さい)
GRAVITY8
GRAVITY14
なお

なお

マイブームマイブーム
ハイキュー!!
アニメ、全部見終わったー!

シーズン1から3は3回ほど繰り返し見てたのになぜか先に進めずにいたけど、進めたらやっぱおもしろいよねー!

熱いの好き!!

これ見ながら色々考えちゃったよね。何かに一生懸命になった時期があるって幸せなことだなぁとかね。結果に関わらず、そもそも熱中できるものに出会えたことも素晴らしくて。

子どもにもこんな経験してもらいたいなーと思うけど、それは私のエゴになりそうだから抑えておく。

映画も見に行きたくなった!!!

スポ根最高!

今は弱虫ペダルとはじめの一歩を見てる!

#GRAVITY日記 #Netflix #アニメ #ハイキュー
GRAVITY9
GRAVITY24
みおこんぼ

みおこんぼ

むさしの森珈琲でお茶会[大笑い]♪

フルーツティーが最高でした[ほっとする]

パンケーキもふわふわで美味でしたよ〜[照れる]

お茶会メンバーから、引き抜きのお誘いを受ける……もう来年度の人事決まってるから、行くなら再来年だなぁ。

もう1つ、前から行くと約束している園があるから、時期など考えながらうまいこと転職するか……。
面倒くさいから結局そのままになるような気がしなくもないけど[疑っている]

あ、そうそう、エアコンは無事に付きました!
これで今年の夏も安心です[照れる]

#お茶会 #おやつ
GRAVITY9
GRAVITY118
🐕ケイタお兄様🥂

🐕ケイタお兄様🥂

今日もイチゴでキめる子ケイ子☺︎

卯の花作った⤴⤴⤴

卯の花を自分好みに作るのはホントに難しいんよ、、、てか、理想の味✨で、作れたことが無いんよな:( ;´꒳`;)💦

スーパーで売ってるやつがめっちゃ美味いんよな~☺️✨あのしっとり感、ほどよい甘さ、めっちゃバランス良き良き❣️あれが理想よ✨

今回はだいぶ理想には近づいたんだけど、なんだろ、、、甘みの質が違うというか、、、•́ω•̀)?今回はハチミツも使ってみたんだけどなぁ、、、

上品な甘さ、、、和三盆糖でも使ってみたらいいかな‎🤔(高い💸💸💸)

あのスーパーの理想的な甘さの正体はなんなん😭あ、トレハロースとか?‎🤔
スーパーの卯の花の原材料を見て、次こそは理想的の味にするぞ‼️(▭-▭)✧

#かんぱーい
#考えたら沼
酒飲みの星酒飲みの星
GRAVITY6
GRAVITY40
もっとみる
関連検索ワード

私は曜日も月も天気も関係なく、毎日出勤します。1年以上、ずっと続いていますので、「1日の終わり」とか、今日も終わった〜といった区切りを感じることはありません。