投稿

ち
これ先週も同じ事起こったんだけど…どうしたらいいの…😰
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
コメント
話題の投稿をみつける

negio73
大変だよ!
チョッちゃんの窓が
開いてないよ!
だって雨だもん[大泣き]
#GRAVITYねこ部 #猫好きさんと繋がりたい
#うちの子の可愛い瞬間 #小さな幸せ
#おはようございます
今週から連日残業が始まり
既に疲労蓄積な
ねぎおです…
ねぎおです…
ねぎおです…
_:(´ཀ`」 ∠):
早速お返事滞ってます
ごめんなさい[大泣き]






みゃお⛳️
ってことで雨降る前にランニングいってきま
#ランニング
#朝活

どうかしてるぜ!!!


サクナ
今の所、息子が日付け変わってから「おめでとう」言ってくれただけ(´▽`) '` '` '`
今日はランドインパなので、お誕生日おめでとうのシールを後で貰って、キャストさんから「おめでとう」言って貰お(˘•̥ω•̥˘)
何時にハッピーエントリー並べばいいんやー(>


そらまめ
おはようございます
雨降りの朝☂️
寝坊の朝です…
お休みの日は、気が緩みますね😅
ストレッチして
ゆっくりスタートします。
みなさん、
今日も大切な一日を…
#あさそら
#大切な日


小豆☆
昨日は、下の子と睡眠外来に受診して来ました。
帰り、コメダ珈琲によってランチして来ました。コメダ珈琲のたまごサンドは大好きです。
美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
下の子はデミグラスバーガー🍔だったかな🙄🤔
美味しいって食べてました。
病院は疲れたけど、お腹いっぱいにして、気持ちホッコリ☺️🍀次の受診は1週間後[無表情][無表情]
少し通院が必要かなぁ🏥
さーて[惑星][惑星][惑星]
今日も一日忙しく頑張ります💪
皆さんも有意義な1日をお過ごし下さいね🍀*゜





なっちゃん
今日もよろしくお願いします✧*。
妹たちと飲んだ
セブンカフェスムージー𐀑 ꪾ
写真撮ろ〜!って言ってるのに
ちょこっと開けちゃうのは
少々せっかちさんな妹① ( *´艸`)
#セブンイレブン
#セブンカフェスムージー
#三姉妹
#ちょこっとお寝坊 ( *ˊꇴˋ)エヘッ


ポコポコ
30歳になって事務未経験で、転職サイトの自己応募で平和な所に内定貰えたのでどうか無期雇用しかないなんて思わないで欲しい。

タルタル
昨日仲良くしてくれた人がここをやめて
いかれ、とても寂しい気持ちになりました
そんな中の今朝は土砂降り//☂//
ごみ捨ても嫌だわー
今日もボチボチ頑張りましょう

きずあり
友達を持つ唯一の方法は、友達になること
The only way to have a friend is to be one.
Ralph Waldo Emerson、投稿者訳
19世紀の米国で哲学者で作家だった人物のことば
以前にも書いたが「友達」という言葉の意味は軽くなったとは言い切れないまでも、随分多様化したように想ふ
個人的な感覚に過ぎないが「友達」という言葉が感じさせるベッタリ感は学生時代までは気にならなかったが、社会人になって以来「友人」の方が心地よい
さて、本題の「友達になること」
友達が欲しければ、人の友達になる資質を持って、人が友達に求めることを実行せよ、って意味かな
人が友達に何を求めるか?
まずは自分だったらどうかな?と想像してみよう
ちなみに私自身は友達の少なさでは定評がある[冷や汗]
#RalphWaldoEmerson
#法定健診は木曜日
#神よ昨夜は懇親会だった


もっとみる 
関連検索ワード
さくら
前に使っていたスマホを監視カメラ代わりに出来るAt Home Cameraというアプリがあります。 ロッカーの中に古いスマホを置いて録画すれば、新しいスマホに犯行記録が残りますよ。
逸(いつ)
めぼしい人物たち(フロアの人間全員とかなるべく満遍なく)に お金が盗まれたこと、警察に言ったこと、もしもその件で捜査などご迷惑おかけすることになったら申し訳ありませんと先に一斉メールなどで通告する。 犯人あぶり出しの有名な方法なんですが、 犯人だったら警察沙汰とかめちゃくちゃ焦ってなにかアクション起こすんじゃないですかね?(一緒に探すよ!と言ってこっそり鞄にお金を戻そうとしてくるとか)
uni
貴重品は肌身離さず身につけて、わざと財布をいつも通り置いて離席し、財布の中に「やっぱりあなただったんですね、残念です。大ごとにしたくなければ今までこの財布から抜き取った全額を今日の退勤時間までに戻しておいてください。そうでなければ上司に報告の上警察に窃盗事件として被害届を出します」 って誰だかわからない相手に脅しをかけるのは…?良心の呵責で返金を促して返ってきたらそれで終わりになるけど、とりあえずお金は取り戻せる… でも普通に窃盗なので上司に相談して警察に届けるのがいいと思います 職場に防犯カメラあれば見れるし あとはダメだけどお金に印つけてわざと盗ませてお金使われる前に持ち物検査という手も…
なごみ
二度起こるとほぼ確定。 犯人釣るのは正直容易いです。 会社に報告する。 そして当たり前ですが、財布は必ず持って動く。 周りは盗人だらけです。まともな人間なんてかなり少ないので。
留雲借風ッピョ真君
昔パート先でやっぱり同じようなことあって、騒ぎを起こしたくなかったんで、現金とカードだけジップロックに入れて持ち歩いてました。 特定のバイトの子と一緒になるときだけだったので、誰がやったかはバレバレでしたが。