共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ぎゃるうどん♾️

ぎゃるうどん♾️

ちゃんとした二日酔いは人生2回目だよ。
適量しか飲んでないつもりやったのに、
ほんっっま情けないsage〜

でも体調管理せなって思えたし、
良くなる未来しか見えなくてアゲリシャス。
GRAVITY4
GRAVITY8

コメント

あかね

あかね

1 GRAVITY

私も二日酔いだたww仲間🤝 体調管理がんばりましよっ!

返信
ぎゃるうどん♾️
ぎゃるうどん♾️
あかねさあああん🥹 まさかの仲間!!心強い🤝🏻
1 GRAVITY
ゆじゅ

ゆじゅ

1 GRAVITY

アゲリシャスで人生ウイニングロードって感じでやっていこ🥺🥺

返信
関連する投稿をみつける
まっぴー

まっぴー

#おはようGRAVITY
#GRAVITY日記
#笑って生きよう
#小さな幸せ

最近、

会社の若い子達と

コミュニケーションをとる事を

少し意識しています😊👍

でも話題について行けないし、

知ったかぶりをしても

恥ずかしいので[目が回る]

難しい💦

先日、会社での会話で

 バーキンって高いですよね


けど美味しいよね😋

同僚
え、食べるんですか?


普通に食べるよ
美味しいよね

同僚
いや、食べないです
むしろ食べれないです


そうなんだ〜
今度行ってみれば

同僚
、、、、、

バーキンって
バーガーキング🍔じゃなくて

ブランドのバーキンです


、、、、、😱
やっちまったなー( ̄▽ ̄;)笑

そもそも

バーキンってブランド知らないし[大笑い]

そんな知ったかぶりの僕です♪😃👍

おはようございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 今朝も曇り空☁️です

そして、仕事death[泣き笑い]

僕もできる限り体調管理をしっかりして

10連勤を乗り切りたいですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 昨日のお昼ご飯

カレーは飲み物😆💕

久しぶりにカレー🍛食べた🤗

それじゃ、行ってきます[笑う]

GRAVITY

僕が君に出来ること

平井大

食欲の星食欲の星
GRAVITY
GRAVITY1
芙蓉 凛

芙蓉 凛

見て見て〜近所に綺麗なアルストロメリア咲いてた〜。
花言葉は「未来への憧れ」だって!
俺の未来はお先真っ暗。
国の未来もお先真っ暗。

はっはっは〜!!!!
GRAVITY
GRAVITY2
えいた

えいた

家には内緒のお出かけ中♬
たまには自分にゆっくりとした休息を〜♬
#きょうのできごと
GRAVITY
GRAVITY4
ぴよこ

ぴよこ

そろそろ準備しなきゃ
21歳と映画見に行く〜
GRAVITY
GRAVITY3
ゆ!

ゆ!

ここ1ヶ月くらいベランダに出るために椅子の上を跨ぐ必要があるくらい部屋汚かったんだけど、一念発起して部屋を片してる
20リットルのゴミ袋が一つ…二つ…と増えていくよ……
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
話題の投稿をみつける
やっこ

やっこ

私もご飯作ってくれる男性がいいー、
片付けも一緒にやってくれて
いつも美味しいご飯ありがとうって
文句言わなくて笑顔で食べてくれる人がいい

なんでいないの?
隠れてるの?恥ずかしがり屋さんなの?
大丈夫だよ?
月4回ぐらいはピーマンの肉詰めだすけど
いい??
GRAVITY40
GRAVITY51
りら🌙

りら🌙

皆川博子(2020)『愛と髑髏と』角川文庫
※「もっとみる」以降内容に触れているため、閲覧注意。

皆川博子さん初読書。今回読んだのは皆川幻想小説の原点というべき作品集。お気に入りは、「人それぞれに噴火獣」と「舟唄」。
私自身がこの世界に異物として紛れ込んだような感覚を常に持って生きているのだが、それが尽く表現されており、ひたすら驚嘆するしかない。どの短編も毒がじわじわと体を蝕むようで、とても一気に読むことはできなかった。

この一冊の通奏低音としてあるのが「離人」だろうか。

本作品で「からだ」は「軀」という字があてられている。これは、「むくろ」とも読める(らしい)。以下の文を見ても、中身としての心や魂と、物質としての軀の区別を強調する意図があるのかもしれない。

危険なのだ、と、心の一部が告げていた。それなのに、軀が動かなかった。心と軀が、ばらばらだった。(「暁神」p.219)

とすると、「風」における「外側だけになってしまった鳥たちに、わたしは、わたしの魂を少しずつわけてやるようになった」(p.8)という部分も、中身と外身が作者にとって重要な意味をもつことを示唆している。

例えば、次の一連の文章。

自分一人のために、千代は、心をこめてコーヒーを淹れる。強い香りと味がひろがるとき、ああ、たしかに、自分の軀がここにある、と感じる。(「舟唄」p.131)

これは、自分だけのために淹れたコーヒーを飲むとき以外では、自分の軀を感じられないということの裏返しだ。「千代が気のいい笑顔でこまめに働いていれば、日常は穏やかに流れた」(p.124)が、木村と話すとき、彼女は「私ね、あやふやなことだらけで…」と語る。つまり、日常において彼女は他者が望む彼女であり続け、その呪縛から逃れることができなかったがゆえに、自分自身を築くことができなかったのだ。それは自分の軀を自分のものと感じられないこと、つまり生きている感覚の剥奪である。

他者からの視線で言うと、蕗子の呪縛。彼女の母親は蕗子を視線で絡め取り、「だめねえ」と烙印を押す。

…しかし、母親がちょっと軀を動かして、一足部屋に踏み込んでくれば、まる見えなので、しじゅう緊張して、気配をうかがっていなくてはならない。(「人それぞれに噴火獣」p.66)

隅々まで母の目が見とおしている家。(「人それぞれに噴火獣」p.89)
読書の星読書の星
GRAVITY6
GRAVITY20
コロン🍱(魔王)

コロン🍱(魔王)

今晩は土鍋鯛めし、筑前煮リメイク味噌汁。
お焦げもいい感じにできた♡
お分かりいただけただろうか、我が家には茶碗がない…
あい、かんぱーい🍻
#GRAVITY料理部 #GRAVITY飲酒部
GRAVITY6
GRAVITY85
⌘\めろち/⌘

⌘\めろち/⌘

準夜なう[ほほえむ]
チーム違うのにわざわざ
めろちの居る病棟に
アイス持ってきてくれた🥺
すっっっごい嬉しい☺️[ハート]
アイスが食べれる嬉しさぢゃなくて
チーム違っても忘れられてない?
気にかけてくれる?
なんて言うんやろ💦
みーんなこーゆ看護師ならえーのにね🥺w

#看護師 #アイス #夜勤
GRAVITY9
GRAVITY57
▲□●δγΦαβΠ

▲□●δγΦαβΠ

…………\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
あ、あしたも はやおきせなあかんのやった‼️
でも だいじょうぶ⁉️
そろそろ あのかたをよぼうかな…
おいで おふとーーーーーんଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
ぽてとくんは ふとんにはいって▲□●◆
……………(ง ˘ω˘ )ว スヤッスヤッ
GRAVITY7
GRAVITY5
もっとみる
関連検索ワード

ちゃんとした二日酔いは人生2回目だよ。