共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ぱぴるん

ぱぴるん

毎日バイトしててえらい僕👏
GRAVITY
GRAVITY69
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
noko

noko

#恋愛相談 #誰かに答えて欲しい

付き合って6年目になる彼氏(同級生)が3度目の留年になってしまって、どうすべきか分かりません。
彼だけ3回生でとまってて、私は社会人2年目に。
素行が悪いとかはなく、単に学力が追いついてないようです。講義には出席して課題もしています。卒業の意思もあります。

性格や金銭感覚、その他の価値観が合わないと感じたことはなく、一緒にいてとても落ち着くので、これからもできれば、一緒に居たいと思っています。

ただ、留年による経済的な不安と、
留年の話(大事な話)をしようとすると、少し拒否感を示してくることがネックです。
最終的に話してはくれますが、イヤがられてるなぁと感じます。

(後者は、負い目や恥ずかしさのせいもあるとは思います。同じ状況だったら、恋人に話すのはイヤですよね)

留年も3度目なので、また1年、続けてもいいのか悩んでいます。客観的にみたら、やはり、別れた方がいいのでしょうか。
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY10
GRAVITY2
🌱㌨🈂️.

🌱㌨🈂️.

卒業式無事終了🌸
袴誰とも水色被りしやんくて良かった🥺🌱

妹と卒業の年被ったから卒業式来てくれたしプリクラも撮ってきた📸✨
GRAVITY35
GRAVITY173
なかさん

なかさん

雪山も3月になって残雪期。寒くないし、山頂も風弱く穏やかだし、雪も締まって少なくなってきたな⛄️
もう残り僅かだけど、もう少し雪山に通ってこの景色を満喫しようと思う🏔
#GRAVITY登山部 #GRAVITY写真部 #みんなに披露したい雪景色 #雪山
GRAVITY24
GRAVITY87
こあべ

こあべ

#しょうもない日常
#早く怒りを忘れたい

職場。

長期で休職している人が2人いるため
あきらかな人員不足で、
私はシフト変更にもつど応じ
朝6時からフルタイムで勤務しているのに、

先日、欠勤者の穴を埋めるべく
夕勤の業務を昼イチから前倒しでやると
サビ管から言われて『えっ!?』となり、

『夕勤の○○の業務は一度もやったことがないので急には出来ません』と伝えたら、

『うーん、そこは、「勉強させてください」と言うべきかな』などとのたまわれたときは、

さすがの私も休憩中に
火炎瓶の作り方と
ゲバルト棒の入手方法を調べました。
ヘルメットも欲しいです。
GRAVITY7
GRAVITY13
咲

なんかさ、Twitterで生理酷すぎたから産婦人科行ったらもう不妊の状態だったっていうの見てコメント欄見たら

薬飲む状態はもう病院行くべき

っていうのがちらほらあってすごく不安になったの。薬なしじゃ生理乗り越えれないから。

その不安を彼氏に言ったら、流されちゃって。

私は将来赤ちゃん産むために耐えてきた部分が少しあって、産みたいなって漠然と思ってたんだけど、彼氏は子供好きじゃないから食い違ったんだなって分かるんだ。

でも、そのまま話していられなかった。
私には少し不安が大きかったから悲しくて...
Girls onlyの星Girls onlyの星
GRAVITY7
GRAVITY5
はなみかん

はなみかん

今日は会社サボって(有休消化)
チキン南蛮タルタル食べて
エスプレッソ アフォガート飲んで
さらにレモネード(砂糖なし)を
飲んだ一日でした[大笑い]

平日なのにすごく混んでたのは
春休みだから??
逆に疲れてしまった[目が回る]

明日一日頑張ろ💧

#お疲れGRAVITY #スタバ #レモニカ
GRAVITY6
GRAVITY24
りら🌙

りら🌙

本田和子ほか(1988)『少女論』
『ミツバチのささやき』評論やらを読みたくてパラ読み。
面白かったのは以下2篇。
本田和子「少女語り」
倉林靖「夢想する身体ーバルトゥスの描く少女たち」

「少女語り」で述べられるのは、『ミツバチのささやき』は「成長しない少女」の神話であること。ことばは差異の体系として分節化の機能を果たし、大人になることはそれを受け入れ定着化させる意識世界への歩みを意味する。そのあらゆる差異を無化したのがアナであると。この、差異の体系としてのことばというのは山尾初期作品の解釈でも登場する。

「そのような男や女という差異を枠組みとするまなざしそのもの、あるいは、〈男〉〈女〉等〃といった名付けによって、〈男〉でも〈女の子〉でもない何者かである自由を奪われ、存在をピン留めされてしまうことこそが、ここで拒絶されているものの正体ではなのではなかったか。」
「世界そのものが言葉であり、言葉が差異なのであってみれば、それに対する拒絶が世界を崩壊させるのは必定である。月のおもてを覆い隠す霧が払われるとき、光は水に、水は光になり、鳥と魚が交錯する。物事をわけ隔てていた差異の消失した世界は滅びを迎えるだろう」(金沢英之「鏡と影ー「ムーンゲート」と初期山尾作品をめぐって」『夜想#山尾悠子』)

「遠近法」における「世界は言葉でできている」の意味がここらへんにあるというものだが、とても面白い。ソシュールなぁ。

「夢想する身体」について。絵画疎いもんで、バルトゥス初めてみた気がするが、眠りが内部へ閉じこもることではなく外部との交流を意味するというのは面白いなと。

元々目的にしてた「少女映画から遠く離れてーヴィクトル・エリセ断章」は、やや著者の趣味が出すぎてるきらいがあるような(私も抑制された語りが好きなのは同じだが、ベルイマンそこまで貶めるほどでもないようなという個人的感想)
読書の星読書の星
GRAVITY9
GRAVITY18
☆睦月☽︎‪︎.*·̩͙‬

☆睦月☽︎‪︎.*·̩͙‬

きょうもいちにち

おつかれさまでした☆。.:*・゜

昨日から夜ご飯はなんとなく

サラダモリモリのみにしています‪‪☺︎‬

カットレタスやカットキャベツに

サラダチキンとか

長芋とかマカロニサラダとか

トッピングして食べ応えあるようにして

楽しんでいます𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒

チョップドサラダも作ってみようかな‪‪☺︎‬

朝ごはんお昼ご飯は普通に食べて

夜だけサラダ生活☽︎‪︎.*·̩͙‬𖡼.

いつまで続くかな𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

✄--------------------------------------

話は変わって。。。

今、泡のヘアカラーやってる‧✧̣̇‧

突然のストレス発散&気分転換𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒

綺麗に仕上がりますように♡
GRAVITY8
GRAVITY17
くらむ443

くらむ443

息子の卒業式。
卒業式に泣く子供たちは、学び舎から巣立つことや友達、先生との別れが寂しくて。
親はなんで泣くのだろって考えた時に、寂しさなんかほぼなくて、成長したこと。そして何より、大きな病気やケガもなく、今日健やかにこの場に立てている我が子を見ることができたことに涙が出てくるんだろなって感じました。

卒業おめでとう✨
GRAVITY6
GRAVITY54
かなめん🐌ྀི

かなめん🐌ྀི

不具合!?(´・ω・`; )??

こんばんわ!!
(*´∇`*)

なんかさ!
マイぺージ押して
全ての投稿からだと
コメントが読めるんだけど

トーク押して
コメントからだと
表示されないのがある

なので俺からの
コメントや
いいね!がないのは……



俺のイジワルじゃないからねー!!
(´・ω・`; )



さてさて
今夜も

モブっちゃお!!
♪ヽ(´▽`)/ブー
GRAVITY8
GRAVITY19
もっとみる
関連検索ワード

毎日バイトしててえらい僕👏