投稿

みのん
Switch2どころじゃねぇなこりゃ
関連する投稿をみつける

よーすたー
1個2,500円とかする(3個だと4,000円とか、利益率どないなってんねん)イヤーピース買うの勇気いったけどびっくりするぐらい音質よくなってびっくりした

Neostein


もなか
【プレイしたことがあるシリーズ】
GS4、GS3プレイ済みです!GS3はswitchの移植版でプレイしたのでいつかpspのPremiumでもプレイしたいと思ってます。
【推しキャラ】
新名旬平くん推してます!
最近GSにハマった新参者ですが皆さんと楽しくお話できると嬉しいです。よろしくお願いします!

草木ゆう DTMer
人間の耳がどういう音が聞きやすくなっているかというと、人間の声だ。
逆に20Hz以下とか2万Hz以上は聞こえない。人間の機能もあるかと思うけど、必要ないということもあると思う。犬とか野生の動物は生き延びるために聴こえる(んだと思う)
そういったどういった音が聴きやすいかというグラフをフリーフィールドカーブと言う。
ただし、それは反響音を考えないものであり、さらに反響音を含んだグラフを、ディフューズフィールド(DF)カーブという。
フラットな音で聴こえるように作られたモニターベッドホンは、このDFカーブに近づけるようにしているらしい。
海外製。スタジオヘッドホン定番のAKG K240、ベイヤーダイナミックDT880、そして近年の定番と言えるゼンハイザーHD800はDFカーブにかなり近いが、SONYやオーディオテクニカは結構離れたサウンドらしい。
ここらへんは、日本人がDFカーブを知らないというわけではなく、敢えてやっているということ何だろうと思う。
AKGとか持ってなかったけど、日本製を持っていたら、次は海外製も考えると良いのかもなあと思った。
AKGとかノイマンとか、持ってたらかっこいいよなあとか

カマキリ♔❅

回答数 133>>

半平太

回答数 2768>>
もっとみる 
話題の投稿をみつける

こと
・シンカリオン
・シャドーハウス
・のんのんびより
知っている人コメントください!
おすすめのアニメ、アニメ映画(ホラー以外)で
ありましたら、コメントしてくださいm(_ _)m
知っているアニメ(上のアニメも含みます)
・鬼滅の刃
・小林さんちのメイドラゴン
・約束のネバーランド
・七つの大罪
・夏目友人帳
・かぐや様は告らせたい
・魔入りました!入間くん
・ガールズアンドパンツァー
・魔王城でおやすみ
・桜蘭高校ホスト部
・赤ずきんチャチャ
・逆転裁判 Season2
・ミュークルドリーミー
・少年アシベ
・カードキャプターさくら
・魔法少女サイト
・ミイラの飼い方
・シャドウバース
・神たちに拾われた男
・若おかみは小学生
・プリパラ
・おジャ魔女どれみ
・SPY×FAMILY
・ポケモン
・リゼロ
・セーラームーン
・学園ベビーシスターズ
・あそびあそばせ
・デジモン
です!
この他のおすすめのアニメを
教えてくださいm(_ _)m
長くなりすいませんm(_ _)m

やまだ
#aiko
Loveletter

eagle🦅
もっと学んでいればよかった
評価だらけのこの世界で
自分の世界をつくれることは
自分を守ることになるから

ちゃこ
チンゲン菜と人参のポン酢和え、ズッキーニのカレーチーズ焼き、茄子とベーコンのナンプラー炒め、豚肉とピーマンと玉ねぎのオイスター炒め
おにぎりは梅とおかかと三つ葉
#Gravityお弁当部 #勝手に部長就任


まあ
オープニングのワンカットのシーン。
何度見ても飽きない🥺💕
奇跡的で、そして素敵すぎる。
何気ない朝。
何気なく毎日繰り返している仕事に行く人や、
夢を持ちながらも実現できずに生活している人。
生きがいもなくただ渋滞にはまってぼんやりしている人。
メイクをしながら身支度を整えるひと。
(実際に渋滞しだいではメイクの進むスピードが違う)
夜勤あけで眠たい目を擦りながら家に帰る人。
大事な試験の前、大事な面接の前かもしれない。
または我が子の学校の送迎かも。
沢山の人が集まったあの渋滞シーンでの
あのワンカットシーンはとても奇跡だといえる。
どんな境遇のひとでも主役になれるような、そんな朝。
映画のワンシーンだとしても、私はそのシーンに元気づけられる。

もっとみる 
関連検索ワード