投稿

RyU
話題の投稿をみつける

りら🌙
「竈の秋」
薄く発光するゴーストの姿がありありと二重写しになった医師を間に挟んで、そのとき怪訝そうに振り向いた姉妹の顔は眉を顰めて暗がりに漂う花のよう、匂やかな花弁を持つ白い日蔭の花のようだった。(p.139)
「トビアス」
たまきさんが口いっぱいに頬張って咀嚼しているのは土中に腐った肉と骨のようでもあり、いのちの塊である黒土と腐葉土であるようにも思われた。
わたしがその日ジャムを食べたことはいのちを繋ぐことに直結した行為だったのであり、そのようにしてものを食べたことは以来一度としてない。(p.226)


塩胡椒
自分が甘えてたなて話なんですが
昔からネギ類が苦手で
その中でも生は本当にダメで心置きなく食べたいのでいつもネギは抜いてくださいて頼んでて、そうするとだいたいのお店は玉ねぎは大丈夫ですか?てきいてくださるんです。
ただ今日のお店はネギ抜いてくださいてたのんだだけだから生玉葱が入っていて
すごく優しい店員さんで私が生玉葱を避けているのをみて謝ってくれて揚げ玉を追加してくれたんです。
ネギとしか言ってない私に気遣いが素晴らしくて好き嫌いもだめだしちゃんとわかりやすく伝えなきゃなて考えさせられました

a-chan
会社とかそこらのおばさん、「生理は病気じゃないだからさ」って言うのおかしいですよー。

たろう🌞
#パンナコッタ と#かき氷 (?)
かき氷の方は、不思議な歯応えのイチゴ味の氷の上に練乳がかかった果物が乗ってる感じでした。
僕好みの変わったスイーツでした[大笑い]



(いもたε:)_⚲
今日、いつも手伝ってる違う部門の仲良し従業員さんに今日元気ないね…無理しないで!って言われて涙腺崩壊しかけた。
張り詰めてる糸がそろそろ切れそう
とりあえず
今日は仕事中
過呼吸にならんくて
良かった、本当に。
がんばった自分。
もっとみる 
関連検索ワード