投稿

🐶はく
その後がわからないってケースを目にしますが、それってなんでなんでしょうね
RP
関連する投稿をみつける

荒神の洋燈


みー
自分では成長したのかよくわからないので。

れん
よろしくお願いします

ほほ

回答数 327>>

ケイ

チョコ
17歳です。
よろしくお願いします🙇🏻♀️⸒⸒

𝔇𝔦𝔠𝔬⚓️

回答数 385>>

湾星☆爆走族2025
もっとみる 
話題の投稿をみつける

たぁこ@
仕事ができる上司というイメージなのだろう。
このように上司として尊敬できる点がビジネスパーソンには人気というわけだ。

タリスまん
なんとか生きれてるし、ほんま色んなものに感謝は忘れたくない。
たまに全部終わらしたくなる時もあるけど、もがきながらでも生きてきた。
そう言う時もあって良いし、楽しむ時もあって良い。ありのままの自分で人間臭くていい。
どこかに本当の意味で自分を理解して受け入れてくれる人はいてるから、焦らずぼちぼちみんなもいきましょう。


だめそう

怪獣

Renova
私はアホやからワーワー何か言われても理解できひんし、私に分かるように話す事が出来ひん時点で私と同レベルかそれ以下のアホとみなして、アホの話を聞く価値はないからめちゃくちゃ真面目な顔で「はい……。はい……。はい、すみません。はい、すみませんでした」って繰り返してるけど、何も聞いてない
私は自分をカスと認識してるから、そんな私ごときにガタガタ文句いう人間の意見なんて聞く価値ないし、落ち込みやすい人は、自己肯定感が低いように見えて高いんやと思う
ミジンコはどこまで行ってもミジンコやん、ミジンコに本気でキレてる人って気持ち悪いやん
勿論仕事には真摯に取り組むし反省もするけど今後のための改善点は聞くけど、赤の他人の怒りの感情までは受け止める筋合いないからなあ
怒ってる暇あったら仕事したら良いのに

🧽ボブスクエア🥖✌️
今日もたくさん和食のお料理をしました。冬菜のお浸しすっごく美味しくできたな… サバも上手に焼けて良かった。 実は明日、高級和食店に行きます。目の前で職人さんが調理してくれます。色々と勉強させて貰ってきます!
⭐︎お品書き
・豆入り玄米ご飯(大豆、青大豆、金時豆)
・クジラのお味噌汁(大根、にんじん、ネギ)[これは母作です)
・サバの塩焼き 青紫蘇おろし添え
・里芋と生芋蒟蒻の煮っ転がし(生姜、鷹の爪)
・野菜の煮物(椎茸、大根、人参、冬菜)
・冬菜のお浸しと梅干し(鰹節)
・豆腐よう

もっとみる 
関連検索ワード