共感で繋がるSNS

歴史(日本史)を好きになったきっかけ教えてください📚✍🏻

とも

とも

山本土方の大河『新選組!』を見て…
司馬遼太郎の『燃えよ剣』を『2時間で分かる新選組』みたいな教科書的な物を併用しながら…
日本史にドップリはまりました😊‼️
江戸、幕末、明治…その辺りが好きです💖
日本史の星日本史の星
GRAVITY7
GRAVITY47
ゆうゆう🎸×🔮

ゆうゆう🎸×🔮

邪馬台国論争を解明したくて笑

#考古学 #邪馬台国 #弥生時代
日本史の星日本史の星
GRAVITY1
GRAVITY27
あまてらす

あまてらす

ぶっちゃけ社会が大ッ嫌いで理系に進み京都の大学に進学したんやけど、

大学生になってテレビのサスペンスドラマ視てたらやけに京都で殺人事件がよく起きるんでなんでやねんと調べたくなって……🤔

そっから事あるごとに京都で戦があり大火事がおき大勢の人が死に疫病が流行りまた死にと…人斬りが殺しまくったり…京都が怨霊の坩堝である事を知った。😱

そして気がつけば幕末にハマってた。池田屋ってめっちゃ薩摩藩邸に近いやん😭
日本史の星日本史の星
GRAVITY12
GRAVITY16
えみゴン

えみゴン

中学の時、社会の先生が担任やったから笑

あとは、源氏物語が好きになったから。あとは、戦国武将ゆかりの地にうまれたから。
あとはゲーム笑
日本史の星日本史の星
GRAVITY
GRAVITY16
石田三成

石田三成

NHK大河ドラマですね📺️
日本史の星日本史の星
GRAVITY
GRAVITY19
サイサリス

サイサリス

世界史の○○の条約、○○の乱、○○の戦い
を記憶して
その次に日本史の
江戸幕府歴代将軍
鎌倉歴代将軍
徳川歴代将軍
を記憶して徐々に日本神話など派生していったことがきっかけです
日本史の星日本史の星
GRAVITY
GRAVITY14
ちゃこ

ちゃこ

私は幼少時、寝る時の絵本が、、おばあちゃん👵が歴史上人物の話しをして寝かしつけてくれてたから、自然に好きになったね‼️ あとは、チャンバラとか、大河ドラマとか、おばあちゃん何見てたから、私も一緒に見てたな
日本史の星日本史の星
GRAVITY2
GRAVITY14
千春

千春

中学校時代の社会科の先生がめっちゃ情熱的に歴史を教えてくれたから、面白くて好きになりました。
日本史の星日本史の星
GRAVITY
GRAVITY13
motto

motto

きっかけは小学生の頃に始めたプラモデルつくりです
軍艦などから第二次世界大戦を
お城で戦国時代を
それらから派生して日清日露、室町時代から江戸時代幕末維新までいろんな小説映画ドラマが好きです

日本史の星日本史の星
GRAVITY
GRAVITY11
うさ

うさ

小6の担任の日本史が面白かったのと、
薄桜鬼というアニメを見て、この人たちって
どんな人なんだろうって調べ始めてから
好きになりました!!!
日本史の星日本史の星
GRAVITY
GRAVITY10
もっとみる