共感で繋がるSNS

学校で友達を増やすにはどうしたらいい?

友達があんまりいない人のためにお願いします!
は、る

は、る

最初はニッコニコしてたらいける
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY142
朝

部活に入る
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY155
よる(粉チーズ)

よる(粉チーズ)


・トークの引き出しを増やす
・相手の事を理解しようとする姿勢を持つこと
・話上手になる事は勿論聞き上手になる事

*仮に受け身の姿勢なのであればまずそれから見つめ直す必要性が有るでしょう。
受け身の姿勢で友だちがうんぬんかんぬんとかおこがましいですね。
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY82
Rikkun

Rikkun

悩みとか話す
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY41
紅葉

紅葉

一旦話しかけてみる
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY11
優莉奈⋆⭒˚.⋆𝜗𝜚

優莉奈⋆⭒˚.⋆𝜗𝜚

気合いだ!!
ちなみに私の初めての友達に言った言葉は「シャーペン貸して」だったぞ!!
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY24
とんとん

とんとん

変な人と思われようが片っ端から声かける。分母が肝心。
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY7
鈴華

鈴華

部活入るとか、自分から話しかける!
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY1
GRAVITY4
おとあ

おとあ

誰よりも初めに前へ出る。皆最初は「アイツすごいな〜」や「なんか浮いてんな〜」と思うかもしれんけど、なんだかんだ前に出たアイツと前に出ずに縮こまってる自分とを比べて途中から前に出た人への尊敬フィーバーor嫉妬タイムに入るからそのうちに尊敬フィーバー中の人に話しかける!
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY2
あ

友達の友達に話しかけるとか?
学生さん話そーの星学生さん話そーの星
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる