共感で繋がるSNS

一番好きな力士(現役でなくても)と好きになった理由を教えてください

自分は8歳くらいの時に フジテレビの日本大相撲トーナメントで 白鵬と豪栄道が戦ってて 子どもながらに豪栄道という名前と 白鵬に惜しくも負けたものの 熱戦を繰り広げたとこ見て好きになりました
カズ

カズ

ちなみに 今は亡くなりましたが、自分のばあちゃんの元務めてたホテルのシェフに 宮崎出身の元力士萬華城の父親が働いていて ばあちゃんは萬華城を応援してました
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY
GRAVITY23
ムッシュムニエル

ムッシュムニエル

大の里好きです!来場所に期待残せる11勝
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY1
GRAVITY34
カズ

カズ

元力士の琴勇輝が好きでした
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY
GRAVITY21
ねこひねり

ねこひねり

貴乃花

私にとって、唯一無二、特別なんです
一番好きな力士、ですよね
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY1
GRAVITY19
しら

しら

僕は、4歳の頃である
九州場所で九重部屋(鳥飼八幡宮)の稽古を見た
親方は、大横綱の千代の富士である
1992年に入門した千代大海はまだ関取ではなかった
母親の地元が福岡だったので地元に行くとなれば必ず鳥飼八幡宮に行っていた
その時から相撲に目覚めた
1993年曙が第64代横綱に推挙された年である
貴乃花は大関になっていたと思う
それから1年ごとに各部屋の稽古を見てきた
1994年貴乃花が横綱にリーチをかけたこの場所
この時から貴乃花のファンになり九州の地で応援した
そして、優勝を飾り1994年11月第65代横綱に推挙
2場所連続の全勝優勝である
そして、1995年になり僕が小学校に上がると貴乃花は破竹の勢いで2002年の引退までに優勝回数を重ね22回という平成の大横綱になった
1998年には、兄若乃花が第66代横綱に推挙
1999年には、武蔵丸が第67代横綱に推挙
2002年貴乃花引退した後バスケに励んでいたため
2014年まで相撲を見ることが出来なくなって行った
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY
GRAVITY20
タクヤ

タクヤ

白鵬、強いし、負けない、素晴らしい横綱
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY
GRAVITY17
まさる

まさる

王鵬です。
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY
GRAVITY16
ビワマス

ビワマス

千代の富士関、寺尾関、舞の海関。小兵が好きです。肉沸き血踊るぶつかり合いで、圧倒的に不利なフィジカルで、白星掴む所が最高です。
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY
GRAVITY15
黒密

黒密

一番好きなと言われると難しいけど、一番最初に好きになったのは大鵬

子供心にもかっこいいなぁと思いました


大相撲の星大相撲の星
GRAVITY
GRAVITY12
ゆうあ(幽亜)

ゆうあ(幽亜)

千代の富士♡♡

カッコイイし、この肉体美、最高!!
大相撲の星大相撲の星
GRAVITY
GRAVITY11
もっとみる